ゴートデザイン

ゴートデザイン

Will open tomorrow at 09:00
Address
Working hours
Sun
Closed
Mon
09:00—17:00
Tue
09:00—17:00
Wed
09:00—17:00
Thu
09:00—17:00
Fri
09:00—17:00
Sat
Closed
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about ゴートデザイン

5.0
  /  8 ratings
Write a review Edit your review
All reviews 9
Sort:
  • 2022, march 24, 3:34 am
    新しい道場のホームページを作って頂きました。
    打ち合わせから公開までスピーディーに進めて頂いたので、本当に助かりました!
    • 2022, march 25, 9:02 am
      この度はご利用いただき誠にありがとうございました。ホームページも素敵にまとまり、私たちもテコンドーの魅力に触れることが出来て楽しく制作させて
      また何かありましたら、いつでもご連絡お待ちしております。HPの伴走サポートもぜひご利用ください。
      引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
  • 2022, march 8, 9:24 am
    知人の紹介で数年前に利用。
    打ち合わせ段階ではこちらの希望やイメージを細かくヒアリングしていたが、実際に作っていただく過程になると聞き入れられず、希望とは全く異なるもの

    もう頼むことはないでしょう。
    • 2022, march 15, 1:53 pm
      コメントありがとうございます。代表のサンボーンです。
      このたびはご希望に添えなかったとのこと、大変申し訳ありません。
      宜しければどちらの案件だったのかご教示いただけますと幸いです。
      今後、このようなことがないようにチーム全員で徹底していく所存です。
      よろしくお願い申し上げます。
  • 2022, march 4, 7:24 pm
    夜分にもかかわらずピンポイントで相談に乗っていただき、助かりました。
    また困った時はお願いしたいと思います。
    • 2022, march 5, 5:13 am
      ご利用いただきありがとうございました。いつでもご連絡お待ちしております。ぜひまた進捗を教えてください!
  • 2022, february 10, 6:20 am
    「498!」でエステサロン用の
    ホームページと
    オリジナルのロゴを作成して貰って以来、

    ずっとお世話になっています。

    無料のホームページを自作していたこともあったのですが、

    素人が時間をかけて作っても
    それなりなものしか出来ませんでした。

    本来ホームページは見てもらってナンボだというのに、

    逆にあまり人に見て欲しくない…と思ってしまうという結果に
    ほとほと困り果てていたところ、

    ゴートデザイン様の498サービスを知りまして、すぐ依頼しました。

    まず驚いたのは、
    担当の方による丁寧なヒアリングでした。

    「文章を自分で考えるなんて、大変そうだし出来るのかな…」

    「素人だけど、自分で扱えるようになるって本当かな…」

    などの、素朴な疑問にも一つ一つ丁寧に答えてくださって、抜群の安心感でお任せできました。

    じつは自作のホームページからお申し込みが入ることはなかったのですが、

    498で作成してからお問い合わせをいただけるようになり、本当に嬉しい限りです。

    ホームページもお店のロゴも、
    これからもずっと愛用していきたいと思える
    お店の財産になりました。

    いつも機械オンチの
    – show
    • 2022, february 10, 1:03 pm
      このたびはご利用いただきありがとうございました。たくさんのお褒めの言葉もありがとうございます!励みになります。
      今後もプロモーションが楽になるようなお手伝いをさせていただけたら嬉しいです。
      こちらこそ引き続きよろしくお願いいたします!
  • 2022, february 1, 2:46 pm
    会社のホームページをそろそろ作らなくてはと思っていたところ、こちらを知りお願いすることにしました。ホームページを作るにはかなりの費用がかかる
    • 2022, february 1, 4:00 pm
      このたびはホームページ制作サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。とても良い雰囲気のホームページになったこと私たちも嬉しいです。
      今後もホームページやプロモーション等について、お困りごとがありましたらいつでもご連絡お待ちしております!
  • 2022, february 1, 9:31 am
    打ち合わせはもちろん、その前に、一般的にHPとは、どんな風だと良いのだろう?みたいな話を雑談として、しているときから、とても丁寧で、わかりや
    • 2022, february 1, 4:05 pm
      このたびはホームページ制作に携わらせていただき誠にありがとうございました。お褒めの言葉もありがとうございます!
      今後のホームページ運用につきましても、お悩みや疑問など、いつでもお気軽にご相談ください。
      引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
  • 2021, november 5, 2:05 pm
    今回ワードプレスの伴走サービスをお願いしました。
    弊社HPは、2013年に作成したのでテーマ変更が必要となり、まずはその準備としてバックアップのためのプラグインを導入して頂きました。
    今まで自分だけで運営してきましたのでワードプレスからの専門的な(英語)メッセージの解読が難しく、システムに関してはほぼノータッチ。そのため不
    ブログや新規固定ページの作成など自分でできることは今まで通り行い、システムのことなど相談したいことだけ専門家にお願いできる伴走サポートはとて
    上手に利用して、HPをより良い状態にしていきたいと思いました。
    ありがとうございました。
    • 2021, november 8, 10:34 am
      伴走支援サービスをご利用いただきありがとうございました。
      今後もより安心にホームページをご活用いただけるように情報発信など行っていきますので、引き続きよろしくお願いいたします!
  • 2021, november 5, 10:30 am
    ワードプレスの伴走支援サービスをして頂きました。
    私は、自分でHPを作っていますが、どうしても分からない部分や不安な所があり、誰に聞いたら良いのかな?と言う所がきっかけで依頼しました。

    テーマやプラグインの更新についてや、ブログの改行がうまくいかない点など、細かい所を教えてくださってとっても助かりました!

    さらに、自分ではできない!忙しい!と言う時は、お願い出来るのでその点でも助かります。

    そして、何と言ってもご夫婦そろってとっても、親切で優しい方々なので、安心できます。

    今後ともよろしくお願い致します(^^)
    • 2021, november 5, 12:12 pm
      このたびは伴走支援サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。お役に立てて大変嬉しく思います。こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願い
  • 2021, october 23, 1:15 am
    先日、SNSの伴走支援サポートをしていただきました。
    SNSのメリット・デメリット・問題点・上手な活用方法を
    初心者にも解りやすく親切に解説をしてもらえ大満足!!
    美人な社長さんで素敵な会社です。
    • 2021, october 23, 3:27 pm
      金子様
      ご利用いただきまして誠にありがとうございました。
      お褒めの言葉に身が引き締まる思いです。
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
Average rating - 5.0 based on 9 reviews and 8 ratings