梅が丘内科とアレルギーのクリニック

梅が丘内科とアレルギーのクリニック

Will open in 15 h. 26 min.
Address
Working hours
Sun
Closed
Mon
09:00—12:00
16:00—19:00
Tue
09:00—12:00
16:00—19:00
Wed
09:00—12:00
16:00—19:00
Thu
09:00—12:00
Fri
09:00—12:00
16:00—19:00
Sat
08:30—12:30
14:00—16:30
Official website
Information
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about 梅が丘内科とアレルギーのクリニック

3.4
/  24 reviews and 16 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • コロナの陽性診断を受けに行ったら車の中で2時間待たされた。どれくらい時間がかかるか先に知らせてほしい。
    • 本日は時間がかかり大変もうしわけございませんでした。テントが昨日の強風にて、一部、使えなくなり、全体に時間がかかってしまいました。いつもお願
  • 先生は特に良いとかもなく、やる気なさそうな時もあるからなんとも言えないけど、40代50代の受付、看護師さんはめちゃくちゃ対応良い。若い受付の
  • コロナワクチン接種で利用したら、初・再診診料をとられた。料金発生するんだったら、事前にいくらかかるのか受付時に言って欲しかった。
  • 経験上ダントツで最低の対応でした。まともな診療は期待できないので再訪は絶対ありませんしお勧めもしません。
    コロナワクチン接種のため8時45分に予約。10分前には来院せよとの記載がある。診察は8時30分開始。
    8時20分過ぎに先頭で並んで待っていたが8時30分になっても正面玄関は開かない。
    数分経ってようやく開いたと思いきや挨拶の一言もなく「準備があるので待っていてください。」「マットを敷くので少しどいてください。」
    思い切りこちらにホコリが飛ぶようにマットを落として敷いてくださいました。
    8時45分に扉が開けられ一言、「受付してください。」
    体温計を渡され測れとも待っていろとも何も言われず放置。
    その間に9時予約の連中がワクチン接種している。
    20分ほど経ってようやく名前が呼ばれ接種完了となった。

    客商売のような対応を期待してはいないし病院がそんなものをする必要もないと思っている。
    ただここは人として大の大人として最低限の対応すらできない。
    繰り返すが絶対に再訪しないし絶対にお勧めしない。
  • 先生、看護師共に対応が親切です。
    また本日していただいた看護師の対応には感動しました(統一されていることではないかもしれないので内容は伏せますが)。
    お忙しい中、皆様親切で助かっています。
    ありがとうございます。
  • スムーズに受診できました。検査も患者側から要求しなければ、しないので、良心的な先生です。クリニックのロゴや作りと先生のイメージが離れてるの
  • 喘息症状が出ているのに、診断したら「何も問題ないですよ?」とニヤニヤしながら答える印象悪い方でした。
    帰宅してから気づいたのですが、明細書に「薬剤情報提供料」がついていました。(これは私の確認不足でした)
    普段こういったレビューはしませんが、人生で初めてこんな医者に出会ったので共有させていただきます。

    ちなみに他の病院に行ったところ気管支からヒューと音が出ていて丁寧に診断していただきました。
    二度と行きません。
  • いつもお世話になっている病院です。
    先生も看護婦さん達も受付の人達も凄く良い方達です!
    ただ、コロナ禍で仕方がない事だと思うのですが、1人の人だけ、濃厚接触者の私に、薬とおつりの渡し方が、まるでバイ菌かのような対応に腹立ちました
    それなら、オボンにでも乗せて、こちらが受け取る感じにしてほしいです。
  • 近くに住んでおりコロナの診察の際は何回かお世話になっております。非常に丁寧な先生です。ネットでの当日予約システムがあるのは本当に便利です。そ
  • Very excellent nice service
  • コロナワクチンの3回目接種で伺いました。
    初老の先生でしたが、注射がとても上手で全く痛くなく一瞬で終わりました!

    過去2回は集団接種会場でしたが、痛かったり注射時間がかかったりしました。(まあ若いにーちゃんがやっているので技術の差が大きいのは仕方ないかも

    接種時の注意点も簡潔に的確に話されていて、ストレスは一切ありませんでした。
    4回目があるときはまた予約させてもらいますね。
  • 迅速かつ丁寧な対応。
    PCR検査をしていただきました。

    WEB予約もできるみたいです。
  • いつも家族共々、お世話になってます。
    医師は相談に乗ってくださったり
    説明などもちゃんとしてくれます。
    看護師には当たり外れはありますが
    特に気になるほどではありません。
  • 今回風邪で最初近所の病院にかかっていて、
    咳が続いてると言うだけで早く帰ってくれ的な診察をされ、薬を処方されたのみで治らず、
    藁をも掴む思いでこちらを受診しました。
    もう咳で眠れず1週間苦しんでいたのですが、
    電話診察でしっかり話を聞いてもらえて、念の為の検査もこちらが望めばしてもらえました。
    こんなコロナ禍なのに、検査中は子供の面倒を見ていてもらえて、対応、診察共に安心をさせてもらったのと、処方された薬が合っていたのか、2日で良く
    気管支が弱いのでこれからこちらでお世話になりたいと思います。
  • 先生はとてもいい先生です。
    ちょっと早口で聞き取れないけど
    優しく説明してくれます。

    受付は
    遅い時間に行くと患者さん少なくて、
    事務さんがお喋り大会。

    患者さんの悪口?業者さんの悪口?
    丸聞こえですよ。

    院内処方でお薬が渡されます。
    「〇〇のお薬出てます〜」
    と待合室のみなさんに丸聞こえ。

    プライバシーとは?
    私は自分がどんな薬を服用するか
    周りに聞かれたくないです。

    服薬の注意点は説明されません。
    飲み合わせ、説明してほしいなぁ。
    ちなみに検査の説明もないまま検査されました。

    言われるがまま検査されるので
    検査代がかさむ!

    女性の先生はきちんと聞いてくれて
    ありがたかったです。

    このコロナ禍病院さがすの大変なので
    変えたくはないのです。

    看護師さんと事務さんお疲れなんでしょう。
    頑張ってほしいです。

    直接は言いづらい…
    • この度は不快な思いをさせて申し訳ございません。改善できる点は改善していきたいと考えています。
      1:おしゃべり、悪口について:特に悪口などについては、事実関係を確認の上、厳密に対処していきます。おしゃべりについても患者様に不快な思いをさ
      2:お薬をわたすときの説明について:プライバシーに配慮するようにいたします。医師らを含めて、2人以上で薬剤をチェックして、最後に患者様と間違
      3:検査費用について:検査の必要性を説明し、なるべく不要な検査は避けるように努力していますが、力不足で申し訳ございません。検診などで検査を受
  • 丁寧に対応してもらいました。
    ぜんそくか何かの機械が新しいので、
    信頼出来ました!
  • コロナが流行る少し前位からお世話になってます。
    今コロナ禍の中、院内感染等心配な方は安心して受診出来る町病院だと思います。
    行ってすぐ簡単なアンケート。1つでも当てはまると車内受診、車でない方も隔離しての受診待ち。診察もシート越しに。個人医院ではかなり徹底してます
    先生はフレンドリーです。少しでも怪しいと思ったら、大きい病院で検査を勧めてくれたり、予約入れてくれて…それが結果違っても、余計な心配させ

    今私は 喉の違和感、息苦しさで通院してます。大病院のCTも撮り、血液検査や耳鼻科でのカメラ検査でも異常無し…原因不明です…
    私は心配性な為、毎回先生に色々相談しますが、その都度 次の治療方や検査を無理強いせず私の気持ちを聞いてくれます。
    薬もその都度状態によって調節してくれます。多分コロナ禍のストレスや更年期が近い為の症状なのかなぁと薄々は感じてきてますが、漢方やプラセンタと

    看護士さんも個人医院としては沢山居て、皆さん丁寧で感じの良い方です(^^)

    ネット予約も出来、待ち時間も殆どありません。院内処方で調剤薬局に薬を貰いに行く手間もありませんし、薬も1つ1つ説明し
    – show
  • 先生は忙しそうだけど検査を強引に勧めるわけではなく、患者の相談に乗ってくれる。
    受付も無難
    フレンドリーな受付もいたけど最近いない
    看護師と管理栄養士に難あり
    ショートカットの子は好印象
    1つ結びでエプロンしてる若い人は特にダメ
    患者にどう伝えたら傷つけないか、失礼な言い方じゃないか、人とのコミュニケーションを勉強するべき

    病院のHPが見づらい・分かりづらい
    診察券番号を入力しろと出るが、保存もうまくできていないし毎回予約するときに家族の診察券を何枚も確認するので面倒くさい

    インフルエンザ予防接種の予診表を探すのが大変だった
    自分でプリントアウトしろというシステムなら、すぐ見つけられる場所にするべき
    まるでド素人が作ったサイト

    予約システムがあるが、たとえ1人待ちとなっていても時間がかかる
    当日予約の他に事前予約みたいなのがあるから、あなたの番は次ですと表示されても何人も挟むことがある
    早めにいくとだいぶ待つことになる

    開院したころはとてもよかったのですが、新しい看護師(栄養士)が入ってたびたびイラッとくる病院になりました。
    教育をしっかりしてください。
  • 本日、娘が部活中に熱中症の様な症状となりました。土曜午後という事もあり医療情報センターに問い合わせ、学校近くのこちらを紹介されて初めて受診し
    診察していただいた女医先生はとても親切に対応してくださり、丁寧に説明していただきました。この様な状況なので待ち時間も車内で待機したまま、会計
    ありがとうございました。
  • 患者の希望や話をきちんと確認し必要の無い検査はしないDrだと思いました。
Reviews
with marks
The information on this page is for informational purposes only, and does not substitute medical advice. Consult your healthcare provider!
Average rating - 3.4 based on 24 reviews and 16 ratings