拝嶋山 普明寺

拝嶋山 普明寺

Address
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about 拝嶋山 普明寺

4.1
/  8 reviews and 7 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • なんて大きな松の木なんでしょう!3倍くらい大きな松葉が枯れ落ちるお庭は、ひたすら静か。
    お堂の中はチラリとも見えませんでしたが、古刹感かもしてます。

    霊園に囲まれて、この地でひたすら地域の方々の供養を営まれてきたんだろうな…などと想像がひろがりましま。
  • 拝嶋を山号とするお寺。自分としては、とても感じのいいお寺だったけど、こういうのは巡り合わだから同じ感想にはならないかと。

    参拝してわかったのは、「地元に根ざしたお寺」ということ。そういう所なので観光の方は迷惑をかけないようにしましょう。

    今、大王松(違うかも)の落葉が面白いです(多分、自分だけ)。
    灯籠、宝篋印塔などは歴史があります。

    特に今の時期、地元の方満載なので、迷惑の無いように。

    場所はJR「拝島駅」から歩いて23分表示。駐車場は、ないです。
  • 2020年3月、ロードバイクにて拝島大日堂の参拝の後に御朱印をいただきにこちらのお寺に参拝しました。運よく住職が居られましたので、書き置きで
  • 時々、散歩にでかけます。
  • 天台宗の寺院で山号は「拝嶋山」と号しています。マサに拝島地区を代表する古刹のようです。近くの拝島公園内に有る日吉神社と大日堂を統括する役割を
    とにかく「庭がキレイ」と言うのが普明寺の印象です。枯山水の禅寺とはまた違う「草木の生い茂った庭」を形作っています。また本堂前の大きな松の木も
  • 立派なお寺で、庭がとても綺麗です ⤴️⤴️
    立派な木が沢山あり、花 花 花 も沢山咲いています
  • 境内の大きな松の木には、とても大きな松ぼっくりがなります。
  • 御朱印いただきました
Reviews
with marks
Average rating - 4.1 based on 8 reviews and 7 ratings