上川原日枝神社

上川原日枝神社

Address
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company

Reviews about 上川原日枝神社

3.6
/  12 reviews and 10 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • 散歩のコースです
  • 桜の季節に必ず立ち寄る神社です。小高い場所に鎮座する、桜に慎ましく彩られた社に、清々しい気分で参拝できます。
    初冬に訪れた時にも、端正な姿を見ることができます。
  • 素敵な神社さんです。
  • 普段は人が少ないですが、凛としています。秋はイチョウが綺麗です。
  • 上川原日枝神社は、天正7年(1579)或いはそれ以前の創建であろうといいます。
    静かで心が落ち着く神社です

    ジャンル 神社
  • 手入れが行き届いていて綺麗なお社様。地元の鎮守様ですね
  • 地元の人に愛されている神社。階段を上がると風が心地よいです。
  • 階段も少なくて敷居が低くて立ち寄りやすい感じです。いつも綺麗です。滅多に人に会いません。
  • 上川原地区の鎮守としての「日枝神社」です。周辺は宅地化が進んでいますが、神域だけは開発されずに残っているのは鎮守としての歴史と風格を感じます
    境内には稲荷社等の摂社もあり、手水舎も完備されています。社殿はリニューアルされたようで現代風の造りになっていますが、神域はキレイに清掃されて
    ちなみに昔は山王権現と呼ばれ、近くの龍田寺が別当寺だったとの事です。龍田寺には痢病尊と言う腹痛に効く堂于もありますので日枝神社と併せて篤く信
  • Nice to see how they were able to preserve the place. The experience of walking between the old and the new is really awesome.
  • 落ち着けます。
  • うらぶれた感じもあるが意外と由緒正しい神社
    賽銭箱の前には二礼二拍一礼のやり方を描いた看板があって
    うろ覚えの人も安心してお参りできる
Reviews
with marks
Average rating - 3.6 based on 12 reviews and 10 ratings