東京都
大阪府
横浜市
札幌市
川崎市
彦根市
筑西市
白山市
丸亀市
取手市
津山市
小松市
浦添市
東京都
大阪府
愛知県
秋田県
English
English
日本語
For Businesses
Drop your competitors from your business page
Learn more
Log In
Find the best places and services
Shops
Supermarket
,
Pet supply
,
Food and drinks
,
Auto parts
,
Furniture stores
,
Books
,
Appliances
See more
Beauty salons and spas
Massage
,
Manicure
,
Hair salon
,
Makeup
,
Haircuts
,
Men's haircut
,
Hair coloring
See more
Medical centers
Hospital
,
Basic dentistry
,
Dental clinic
,
Patient caregiving
,
Orthodontics
,
Massage therapy
,
Bite correction
See more
Restaurants
Bars
,
Cafeterias
,
Food delivery
,
Outdoor seatings
,
Coffee shops
,
Bakery
,
Sushi place
See more
Vehicle services
Car dealership
,
Car wash
,
Gas station
,
Body repair
,
Parking lot
,
Car rental
,
Garage
See more
Business services
Courier service
,
Employment agencies
,
Logistics company
,
Management consulting
,
Wholesale distributor
,
Corporate company
,
Plastic collection
See more
Clothing and shoes
Clothes
,
Second hand
,
Vintage clothing store
See more
Household services
Freight & cargo shipping and transportation
,
Dry cleaners
,
Tailor shops
,
Photo studio
,
Laundry
,
Professional cleaning
,
House cleaning
See more
Entertainment centers
Parks
,
Swimming pool
,
Golf
,
Playground
,
Bike rental
,
Photo booth
See more
Service centers
Home appliances and Electronics repair, Clothes repair, Office equipment repair
Building and construction
Construction company
,
Heating and water supply and sewerage systems
,
Construction work
,
Landscape design
,
Interior design
,
Electrical work
,
Engineering work
See more
Training courses
Dance school
,
English classes
,
Basic computer skills classes
,
Music courses
,
Instruction in playing the piano
,
Pop dance school
,
English conversation courses
See more
Fitness clubs
Gym
,
Fitness classes
,
Unisex gyms
See more
Veterinary hospitals
Grooming salon
,
Pet care services
See more
Public services
Post offices
,
Public organizations
,
Nursing homes
,
Reference services
,
Social services
,
Patronage services
,
City and government
See more
Finance
Banks
,
ATMs
,
Insurance companies
,
Life insurance
,
Investment companies
,
Insurance broker
,
Transport
See more
Education
Schools
,
Primary school
,
Education center
,
General educational institution
,
Secondary special educational institution
See more
Tourism
Hotel
See more
Internet companies
Software development
Legal services
Legal consultancy
,
Notarial chambers
,
Law office
,
Legal service
,
Tax consultancy
,
Administrative disputes
,
Tax disputes
See more
Real estate
Real estate agencies
,
Realtor services
,
Apartment sale
,
Facility rental
,
Real estate purchase
,
All real estate transactions
See more
Drugstores
Drug stores
,
Medical equipment store
See more
Places of cultural interest
Temples
,
Cultural and leisure center
See more
Shopping malls
Shopping mall
,
Shopping mall
Optician's
Visual acuity test
See more
For children
Day care
,
Children's art center
,
Children and youth center
,
After-school center
,
Children's leisure center
,
Youth center
See more
Funeral services
Cremation
,
Funeral parlors
,
Funeral arrangements
See more
Yoga studios
Kundalini, Ashtanga, Bikram, Iyengar, Aerial yoga
See more
富士見湯
Info
Photo
Reviews
66
042-541-20...
— show
富士見湯
4.1
/
66 reviews
Will open in 4 h. 28 min.
Are you the owner?
Edit
Baths
public bath
Phone number
042-541-20...
— show
Address
〒196-0022 東京都昭島市中神町1260, 日本
Leaflet
|
© MapTiler
© OpenStreetMap contributors
Working hours
Sun
12:00—09:00
Mon
Closed
Tue
12:00—09:00
Wed
12:00—09:00
Thu
12:00—09:00
Fri
12:00—09:00
Sat
12:00—09:00
Price
price not specified
Official website
akishimafujimiyu.jp
Are you the owner?
Get access
Get a widget
Report an error
4 photos
富士見湯
1 more photos
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company
Free trial for 14 days
Reviews
about 富士見湯
4.1
/
147
ratings
Write a review
Edit your review
Rate the place
Enter your name
Submit
Cancel
All reviews
66
Sort:
by date
by rating
by popularity
With photo
山田正人
2023, january 17, 1:02 pm
朝までの営業の銭湯は珍しいので、とても便利に使わせていただいています。
0
0
Reply
松本真
2023, january 13, 12:47 pm
最近は誰が買うの?って感じのオリジナルグッズを売り出したり、フロントにインコ(フジオ)の遺影が飾って有ったりするよ。
あと
浴室が以前より汚くなったし刺青者の入場ダメだったのに令和4年6月から刺青者OKにしたり、燃料高騰に対して公衆浴場は都から補助金を貰っているの
今後の珍行動と虚言がお楽しみな銭湯だよ〜www
次は何を理由にルール改訂をして、どう客層がどう変わるか注目だね ️
それと
お寿司やアヒルのおもちゃが浮いてる浴槽に刺青入れたヤクザが浸かってるシュールな場面が見れるのはココだけ‼︎
余り見掛けないオタク支配人がウケるので 5です。
0
0
Reply
はお
2023, january 7, 6:50 pm
深夜までやってる銭湯で壁画も珍しい絵!ただ、私語禁止の紙があるのに私語多すぎ!男湯うるさい!
タトゥーokにしてから客層のレベルが下がりました。
好きな銭湯なだけにとても残念です。
受付でルールを厳しく伝えるなど改善が欲しいです!
サウナはプラス200円。
日替わり湯、お子様湯などイベントも多々あります。
0
0
Reply
川内さっちゃん
2023, january 6, 2:35 am
大晦日の除夜の鐘をフロアーに設置したり毎月のイベントをポスターに掲載したり想像を超えたサービスを考えている。
銭湯界の花屋敷だ。
0
0
Reply
宮﨑洋史
2023, january 3, 7:56 am
一月二日、夜に利用
▼お風呂
湯温の異なる湯船が3つある
僕には、中温(40度くらい)がちょうどよかった。長く浸かっていられる
上3つとは別に、露天風呂、寝風呂もあり
洗い場では、席の間に仕切りはない。この辺は普通の銭湯
▼その他
ドライヤー無料
ロッカー無料
駐車場あり
タトゥーOK
マンガたくさん
▼エピソード
マンガは冊数が多すぎて、お目当てのタイトル(スラムダンク)を見つけられなかった
そこで受付のお兄さんにスラムダンクの位置を尋ねたら「映画をみたんですか?」と逆に質問され、その後、少しおしゃべり
こういうのはイイね
(もちろんスラムダンクの位置も教えてもらいました)
▼また来たいか?
イエス
0
0
Reply
Priskin N.
2022, december 30, 2:37 pm
地元に愛される小さな銭湯。
今時ワンコインで入浴できるのは素晴らしい。
追加料金¥200で使えるサウナは竜泉寺の湯のドームサウナ?と同等の温度くらい。
サウナにこだわる方は多摩境天然温泉 森乃彩に行きましょう。
全体的にかなりこぢんまりとした銭湯ゆえにかなり狭い。冬場装備品の多いバイク乗りには全くの不向きな場所。行くなら軽装でタオルと小銭だけで行くの
混んでる時間帯に行くと多分後悔します。
0
0
Reply
カミサマノミカタ
2022, december 27, 3:25 pm
久しぶりにいきましたが
刺青やタトゥーの客も受け入れてくれるお店に変更されていました。
いつものごとく店内はにぎやかで 脱衣場もコミコミでしたがあまり大声を出している人もいなく入りやすかったです。
サウナ入浴料がかかるシステムに変更されていました(ガス代も高騰しているからしかたありませんね)
また入りにいきます。
0
0
Reply
Kei p.
2022, december 23, 11:47 pm
タトゥー、入墨があっても入れる銭湯です。なので、夜はそういう人達がたくさんいます。二度と行きません。
料金は500円でサウナは追加で200円必要です。合計で700円出すのであれば、スーパー銭湯に行きます。
0
0
Reply
kりょう
2022, december 20, 4:12 pm
実家のそばで帰省すると必ず来ます。大きい風呂はいいですね~古いですが色手をかけ頑張って営業してますね。サウナがもうすぐ有料になります。
0
0
Reply
かとうななお
2022, december 17, 9:18 pm
深夜も営業してくれるのでその点では便利。以前から最も気になる点は床がとても滑りやすい事。正直これは危ないと感じる。今1番頭が痛いのは、刺青O
0
0
Reply
calory 2.
2022, december 17, 2:41 am
数年前にリニューアルした地場の銭湯。風情を残しながら、夜中に泊まれるスペース、露天風呂があるなど面白い銭湯です。また、生ビール、クラフトビー
0
0
Reply
真実
2022, december 3, 4:14 am
昭和の銭湯を残しながらリノベーションした良い雰囲気の銭湯。
深夜営業がなんか似合う!
0
0
Reply
Risa S.
2022, november 8, 3:36 pm
1年振りに利用させて頂きました。仕事終わりに利用していたのですが、刺青を許可したせいか居心地悪かったです。正直大きな声でお喋りしているのは、
従業員も注意されないのですね。団体で来て騒ぎ、脱衣所ではスマホを操作してます、モラルのかけらもない。
0
0
Reply
きちきちきちきち
2022, november 5, 3:11 am
都内共通回数券が利用出来る銭湯。朝4時過ぎにいきましたが浴室内に10人位他のお客様がいまして朝から賑わっています。星の数はサービス内容が素晴
浴槽はでんき風呂、肩マッサージ風呂、ジャグジー、マッサージ風呂、入浴剤の風呂と44℃位の深い高温風呂があります。売店には5種類ぐらいあるカッ
0
0
Reply
R K.
2022, october 29, 5:04 am
昭島にある銭湯。中神駅か東中神駅から徒歩15分以内で着きます。休憩室に漫画がたくさんあることが売り。サウナは気持ち良いが、テレビはガラスが曇
タオルなども一通り借りれるので手ぶらで行っても大丈夫です。
ただ、東京都の23区及び繁華街に近い施設はサウナが別料金になっていることがありますが、当施設に関しては500円の入浴料のみです。またコイン式
仕事が終わったあとにサウナで汗を流して漫画を読みながらコーヒー牛乳を飲むのが乙な過ごし方です。
0
0
Reply
mr k.
2022, october 22, 3:11 pm
ずっと行きたかった銭湯。
知ったころにはコロナが始まりなかなか伺えなかったのですが、やっと訪問!
14時頃には結構混んでいて人気が伺えました。
昔ながらの雰囲気がありつつ、清潔感も◎。
地元方が多かったです。
露天風呂や寝風呂、お湯の温度も低中高あって楽しめました。
湯上がりの後はロビーが広くてゆっくりできます。
当日は生ビールが350円。ついつい2杯笑
最高の休日になりました。
0
0
Reply
yuuka y.
2022, october 16, 4:48 am
入れ墨やタトゥーがあっても入浴できます。
お風呂上がりにビールが飲めます。嬉しいですね
0
0
Reply
阿部雅之(まさ坊48号)
2022, october 9, 12:24 pm
深夜でも入れる、数少ない銭湯です。
0
0
Reply
燈李とうり
2022, october 7, 7:20 pm
子供を連れて初めて行った。
子供連れだと少し気が引けるがここは子供連れの方が意外と多い印象で、まわりの人も優しかった。
温度も丁度よくリピしたいと思う
0
0
Reply
[栃木産]あまおう
2022, october 6, 9:40 am
開店12時ちょい過ぎに来店。お客も少なく、湯風呂は最高!雨が降るなか露天風呂でまったり出来てめちゃめちゃ癒されました ️その露天風呂でまった
0
0
Reply
Show more 66 reviews
Average rating - 4.1 based on 66 reviews and 147 ratings
昭島市
Saunas and bathhouses in 昭島市
富士見湯
昭島市 の銭湯
昭島市 昭和湯
〒196-0034 東京都昭島市玉川町4丁目3−7, 日本
三光湯
〒196-0033 東京都昭島市東町4丁目11−1, 日本
あと
浴室が以前より汚くなったし刺青者の入場ダメだったのに令和4年6月から刺青者OKにしたり、燃料高騰に対して公衆浴場は都から補助金を貰っているの
今後の珍行動と虚言がお楽しみな銭湯だよ〜www
次は何を理由にルール改訂をして、どう客層がどう変わるか注目だね ️
それと
お寿司やアヒルのおもちゃが浮いてる浴槽に刺青入れたヤクザが浸かってるシュールな場面が見れるのはココだけ‼︎
余り見掛けないオタク支配人がウケるので 5です。
タトゥーokにしてから客層のレベルが下がりました。
好きな銭湯なだけにとても残念です。
受付でルールを厳しく伝えるなど改善が欲しいです!
サウナはプラス200円。
日替わり湯、お子様湯などイベントも多々あります。
銭湯界の花屋敷だ。
▼お風呂
湯温の異なる湯船が3つある
僕には、中温(40度くらい)がちょうどよかった。長く浸かっていられる
上3つとは別に、露天風呂、寝風呂もあり
洗い場では、席の間に仕切りはない。この辺は普通の銭湯
▼その他
ドライヤー無料
ロッカー無料
駐車場あり
タトゥーOK
マンガたくさん
▼エピソード
マンガは冊数が多すぎて、お目当てのタイトル(スラムダンク)を見つけられなかった
そこで受付のお兄さんにスラムダンクの位置を尋ねたら「映画をみたんですか?」と逆に質問され、その後、少しおしゃべり
こういうのはイイね
(もちろんスラムダンクの位置も教えてもらいました)
▼また来たいか?
イエス
今時ワンコインで入浴できるのは素晴らしい。
追加料金¥200で使えるサウナは竜泉寺の湯のドームサウナ?と同等の温度くらい。
サウナにこだわる方は多摩境天然温泉 森乃彩に行きましょう。
全体的にかなりこぢんまりとした銭湯ゆえにかなり狭い。冬場装備品の多いバイク乗りには全くの不向きな場所。行くなら軽装でタオルと小銭だけで行くの
混んでる時間帯に行くと多分後悔します。
刺青やタトゥーの客も受け入れてくれるお店に変更されていました。
いつものごとく店内はにぎやかで 脱衣場もコミコミでしたがあまり大声を出している人もいなく入りやすかったです。
サウナ入浴料がかかるシステムに変更されていました(ガス代も高騰しているからしかたありませんね)
また入りにいきます。
料金は500円でサウナは追加で200円必要です。合計で700円出すのであれば、スーパー銭湯に行きます。
深夜営業がなんか似合う!
従業員も注意されないのですね。団体で来て騒ぎ、脱衣所ではスマホを操作してます、モラルのかけらもない。
浴槽はでんき風呂、肩マッサージ風呂、ジャグジー、マッサージ風呂、入浴剤の風呂と44℃位の深い高温風呂があります。売店には5種類ぐらいあるカッ
タオルなども一通り借りれるので手ぶらで行っても大丈夫です。
ただ、東京都の23区及び繁華街に近い施設はサウナが別料金になっていることがありますが、当施設に関しては500円の入浴料のみです。またコイン式
仕事が終わったあとにサウナで汗を流して漫画を読みながらコーヒー牛乳を飲むのが乙な過ごし方です。
知ったころにはコロナが始まりなかなか伺えなかったのですが、やっと訪問!
14時頃には結構混んでいて人気が伺えました。
昔ながらの雰囲気がありつつ、清潔感も◎。
地元方が多かったです。
露天風呂や寝風呂、お湯の温度も低中高あって楽しめました。
湯上がりの後はロビーが広くてゆっくりできます。
当日は生ビールが350円。ついつい2杯笑
最高の休日になりました。
お風呂上がりにビールが飲めます。嬉しいですね
子供連れだと少し気が引けるがここは子供連れの方が意外と多い印象で、まわりの人も優しかった。
温度も丁度よくリピしたいと思う