Gbs日暮里整骨院

Gbs日暮里整骨院

Will open in 35 min.
Address
Working hours
Sun
Closed
Mon
09:00—12:20
15:00—19:20
Tue
09:00—12:20
15:00—19:20
Wed
09:00—12:20
15:00—19:20
Thu
09:00—12:20
15:00—19:20
Fri
09:00—12:20
15:00—19:20
Sat
09:00—14:00
Official website
Information
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about Gbs日暮里整骨院

4.8
/  94 reviews and 43 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • 受付や先生方がとても親切で、施術もとても体が楽になります!
  • 自分に合った治療を提案してくれます。スタッフの皆さんどの方も元気で丁寧です。
    • ゆかゆか様

      いつもご来院ありがとうございます!

      患者様は身体が痛いがどこに行けばいいかわからない、本当に治るのだろうかと不安な状態だと思います。整骨院を見つけて院の扉を開けることはとても勇

      これからもお身体をどんどん良くしていけるように全力でサポートいたします!
  • 首が痛く頭痛もあったので体が原因かもしれないと思って通いはじめました。丁寧に検査をしてもらって悪くなった理由も教えてもらいました。施術をして
    • silva様

      いつもご来院ありがとうございます!
      頭痛は風邪の症状や偏頭痛などいろいろ原因があります。特に多い原因は緊張性頭痛です。緊張性頭痛は、長時間同じ姿勢や腕の疲労により肩が内巻きにな
      朝、起きても疲れが溜まってとれた感じがしないというお悩みはよく聞きます。睡眠の質を高めるためには、首や肩や肩甲骨、頭の周りにある薄い筋膜を緩
  • 【本格的に治療したい人は避けた方が良い】
    1年ほど前、10回以上通いました。

    施術してくれたの明るく元気な若者でした。ほかの施術者も若い人が多く、活気のある診療所です。

    運動中に腰を捻ってしまい、歩くのも辛くなったので通い出しました。最初は、活気もあるし気に入ってたのですが、施術されても一向に治る気配がありま

    痛い所を中心に施術してくれますが、対処療法というか、施術直後は何となく治った気がするが、すぐに痛みが元に戻ります。

    最後は、あまり熱心に施術してくれなくなったような感じがしたので、途中で行くのをやめました。

    その後、別の整骨院に行くと、ベテランの方が原因をすぐにつきとめ、2回の施術で痛みがなくなり、通常の生活に戻りました。

    こちらの整骨院は、施術者に若者が多くて活気あるのですが、私を施術した方は、いかんせん経験値が足りない。経験値が足りないのに、周りの施術者のフ

    もう一つ残念なのは、高齢者と主婦の施術中のお喋りがうるさ過ぎです。

    愚痴と世間話。さらには、主婦のお悩み相談まで、あらゆる話が聞こえてきます。

    おそらく、男性サラリーマンや本格的に治療したいと思って
    – show
    • hama hama様

      このたびはご来院いただき、誠にありがとうございます。

      施術についてhama hama様にご不快な思いをおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。
      今後同じことがないように、いただいたご指摘はスタッフへ共有し、原因をつきとめるための
      検査の再徹底と経験値向上のためのカンファレンスは引き続き行っていきます。

      施術中の会話は周りに配慮して必要な内容を聞き出していきます。
      これからも身体の痛みや悩み事など心身ともに健康になっていただくよう、
      今後も院全体の技術とサービスの向上を目指してまいります。

      貴重なご意見誠にありがとうございました。
  • 院内はとても綺麗、スタッフさんはとても明るく痛みに対して真摯に向き合ってくれる、待ち時間はほとんどない、と三拍子揃った素晴らしい整骨院です。
    私は数ヶ月ほど通院してますが今の自分に合った治療を施してもらえてとても満足しています。
    • butz様

      いつもご来院ありがとうございます!

      体の状態は日によって変わってくる場合があります。前日によく歩いたり、夜更かしをしてしまったり、普段は朝ご飯は食べるけど前日は食べなかったなど
      これからもお身体辛いところやお悩みに真摯に向き合って改善していきます!
  • 以前ぎっくり腰を病院で治療した時は3ヶ月程かかっていたのですが、新しいぎっくり腰を今回こちらの接骨院で見てもらったところ3回程度で楽になりま
    • YS様

      いつもご来院ありがとうございます!

      ぎっくり腰は原因がたくさんあり、広範囲な腰のどこが痛めているのかで治療の仕方や指導の仕方が変わってくるため難しい症状です。痛めてすぐの時期は

      私も昔、ぎっくり腰になったことがあるためこの辛さはわかります。健康な体がどんだけ大事が改めて実感しました。その気持ちがわかるからこそ早く治し
      人一倍思います。ぎっくり腰は動けないぐらい辛いこともありますが、治療をした方が
      圧倒的に早く治ります。治療を行い、痛みがなくなった後は再発しないように予防することも
      大事です。ぎっくり腰にならない身体をつくるまでがぎっくり腰の治療ですので、腰の状態を
      よくして首回りもよくしていきましょう!
  • 先生達が親切に私の症状を耳に傾け、私の体に合うベスト治療をしています。そして、治療だけじゃなくて、いつも笑顔で励ましてくれて、日常生活に体に
    • Kana Ishii様

      いつもご来院ありがとうございます!

      同じ場所の痛みでも患者さんのお身体はひとりひとり違ったり、生活環境が違ったりするため、
      原因が同じということはありません。検査して触診をし、悪いところを明確にしてその患者さんに合った施術を行っております。痛いところだけでなく、違
      これからも一緒に治していきましょう!
  • 急に首が痛くなり、それから1ヶ月ほどお世話になっています。
    普段の生活習慣を丁寧に聞いた上で、施術とアドバイスをくださいました。
    院内はいつも賑わっていて、みなさん仲良くお話しされています!
    地域の方々に愛されている印象です^^
    • chie様

      いつもご来院ありがとうございます!

      身体を動かしている時に痛めたり、転倒して痛めたりなど動いている時に痛みは
      起こりやすいですが、急に痛みが出ることもあります。原因は様々ありますが、
      長時間同じ姿勢をしたり、体のバランスが悪い方が多いと思います。
      体のバランスが悪い状態で長時間同じ姿勢をしていると、
      楽な姿勢がバランスの悪い状態になってしまいます。治療をしていい状態になっても
      自宅に帰って楽な姿勢をしてしまい、バランスが悪くなってしまいます。
      当院では、日常生活の姿勢も細かく聞き、その姿勢がなぜ悪いかしっかり説明していきます。
      普段の生活習慣から見直していけば、痛みもなくなり、姿勢もよくなりますので、
      これからも全力でサポートいたします!
  • 明るくハキハキした対応で、今の体の状態について詳しく教えて頂きながら施術していただけました
    • 名前ニック様

      いつもご来院ありがとうございます!

      自分では、真っ直ぐだと思っていても周りの人からすると、バランスが悪く傾いていることが
      ほとんどです。首を傾けると、自分が傾いているとわかりますが、その姿勢がずっと続くと
      脳が傾いている姿勢が真っ直ぐなんだと錯覚してしまいます。ですので、自分が今正しい姿勢か
      どうか判断することは難しいです。だから、当院では、ズレている原因を見つけ、どの姿勢が
      正しいか指導していきます。治療をしてバランスを整えて自宅でズレないように意識すると
      改善できるので、これからも一緒に治していきましょう!
  • 首が痛くて毎日鎮痛剤を飲みながら生活していましたが、限界がきてこちらにお世話になり、通い始めて1週間で痛みはかなり緩和され、今ではほとんど痛
    • 田中絵美様

      いつもご来院ありがとうございます!

      痛みを薬でだましだましで生活をされていたのですね。
      特に女性はそうですが、痛みがあって辛いのですが、お仕事や料理などの家事、子育てなど
      やることが多いため、痛くても休めない、治療できないという女性は
      たくさんいらっしゃいます。女性は本当にすごいと尊敬します。
      それだけ女性は我慢強いというのもありますが、痛みを我慢していいことはありません。
      痛みがでない姿勢をいつの間にかとってしまい、いつもと違う姿勢になっていきます。
      痛みをとる治療はもちろん、今後痛みがでない姿勢になるようにサポートしていきます。

      当院では、小さいお子さんは受付さんが抱っこしたり、タブレットもあるので、
      お子さん連れでも大丈夫です。整骨院に来たときは、患者様のお身体を最優先に
      診ていきたいと思っておりますので、気軽にお尋ねください!
  • GBS日暮里整骨院さんのおかげで、痛み止めの薬を飲み続けた日々から解放されました!ありがとうございます!
    • 坂本真紀様

      いつもご来院ありがとうございます!

      痛み止めを飲み続けてしまうと効果が薄まり、本当に効いてほしい時に効かなくなります。
      しかし、痛み止めを飲まないとやってられないほど痛みが強かったことは
      本当に苦しかったと思います。その気持ちを受け止めて今後も治療していきます!
      これからも痛みをとっていき、身体の土台から治して痛みのでない生活を
      送れるように全力でサポートいたします!
  • 腰の調子が良くなりました
    • しろシステム様

      いつもご来院ありがとうございます!

      腰は身体の要ですので、痛かった時期はおつらかったでしょう。
      調子がよくなると、できることが増えてきて痛みのない生活が送れると思います。
      しかし、今後はこのような腰痛にならないためにメンテナンスや日常生活での姿勢が
      大事になります。これからも私たちが予防のアドバイスもお教えいたしますので
      一緒に治していきましょう!
  • 腰痛を治療するのがきっかけで通いはじめました。丁寧に施術してくださり、腰の痛みも良くなりました。
    • 三好桃加様

      いつもご来院ありがとうございます!

      整骨院で最も多く診る症状は腰痛です。しかし、同じ痛み方をした方はほとんどいません。
      痛み方は何百通りもあります。その中で何が原因になっているかは、問診や検査を丁寧に
      行って見つけていきます。患者様の職場の姿勢、癖や筋肉の硬さなどその人に合った治療をしていきます。腰が痛くなったら、痛みが引くまで待つのではな
      一度ご相談ください!
  • スタッフの方も皆様元気が良く、毎回症状についてご説明頂けるので、信頼して通院しております。
    • Hokuto Yoshikawa様

      いつもご来院ありがとうございます!

      お身体の症状は毎回変わります。
      そもそも痛みは1か所でしか感じません。痛い場所が首、腰、足の3か所にあり、その中で
      一番痛みが出ているところが腰だとしたら腰しか痛みを感じません。
      腰を治療して痛みがなくなったら、首や足の痛みが浮かび上がったようにでてきます。
      このように痛みは毎回変わることがありますので、
      その都度話を聞いて原因を見つけて治療していきます!

      お身体の悩みはなんでもお気軽にご相談ください!
  • 待ち時間も少なく、雰囲気の良い整骨院です。
    腰痛も少しずつ改善してきました。
    • ふじもり様

      いつもご来院ありがとうございます!

      私たちの治療理念は
      「志を高く持ち最高の治療技術を患者様に提供すること
      早期回復を目指し心身ともに健康になっていただくことが私たちの使命です。」

      治療で身体の痛みをとり、人間力や会話力、院全体の雰囲気なども
      高めて、心も健康になってもらえるように日々診療しております。

      腰は体の要ですので、これからも治療して治していきましょう!
  • 怪我がすぐ良くなります。

    とても助かってます。
    • Young Willow様

      いつもご来院ありがとうございます!

      整骨院は、怪我を治すところです。
      怪我をすると、人間は疼痛緩和肢位といって痛みから逃げる姿勢をとります。
      「右足首を捻挫して歩くとき、右足に体重をかけないように歩く。」
      これも疼痛緩和肢位です。疼痛緩和肢位を長時間すると、その姿勢に慣れてきて
      自分の正しい姿勢がゆがんだ、ズレた姿勢になります。自分では正しいと思っているので、
      ゆがんだ、ズレていると気づくのは難しいです。
      怪我を放置すると、炎症が落ち着いて痛みを引き起こす物質が
      減ってきて痛みは少なくなりますが、ゆがんだ、ズレた姿勢はそのままです。
      その状態でいつも通りの生活を行うと、負担がかかりすぎて再発してしまいます。
      ですので、怪我をしたらまずは痛みをとる治療を行い、
      そのあとは正しい姿勢を身体に覚えさせることが大切です。
      怪我をした時や痛めたかどうかわからない、違和感がある場合は
      お気軽にご相談ください!
  • 右腕が痛くなり整形外科に行きましたが痛み止めと湿布しかもらえず、こちらに来て診療してもらいました。治療に入る前に痛みについてきいてくれ、状況
    • taichi yoshida様

      いつもご来院ありがとうございます!

      痛みには必ず原因があります。特に肩関節は360°動く関節なので、いろんな筋肉が
      複雑についている場所です。痛くなった姿勢から痛めている場所を予測し、
      実際に触って確かめて説明をします。患者様の日常生活や職場での使い方は
      ひとりひとり違いますので、患者様に合った治療方針を決めていきます。
      痛みをとって、痛みのない生活が送れるようにこれからも全力でサポートいたします!
  • 3回通いました。
    院内がきれいで、スタッフは明るく元気がいい、何より、受付の方が施術中のお客さんのお子さんを抱っこしてあやしてあげながら受付対応をしており、施

    ここまではいいのですが、少し改善してほしい部分もあり…私の場合、腰の痛みが気になって通院し始めました。

    1回目:院長先生?らしい方がしっかり見てくださり安心感があった。会計時に初診料含むお支払いをしたが、なぜか領収書をもらえない…次回お渡ししま
    まあ、来週も予約したしいっか!と切り替え次週に続く。

    2回目:1回目とは違う若めのスタッフが担当に。
    技術はしっかりしていて、説明も細かく腰もほぐれてきた気が。会計は保険適用分だけの800円。
    施術が終わったあとに「腰の痛みだけでなく、目の痛みもあるのですが、これについてもご相談可能なんでしょうか?」と聞くと「もちろんです!次回は4 
    いい整骨院を見つけたととても満足しておりました。

    3回目:腰のマッサージに+して全身ほぐしていただきました。ここまではとても痛気持ちよくコリに効いている気がしていました。
    施術してもらいながらしている会話で「週3回くらい定期的に通えれば保険適用
    – show
    • sy様

      いつもご来院ありがとうございます。

      このたびは、残念な思いにさせてしまったこと、誠に申し訳ございません。
      保険適用と保険適用外の治療内容の説明が不十分なことや
      「保険適用外なので、別途料金が発生します」と
      sy様にはっきりとお伝えしなかったことに原因があります。

      今後は、このような残念な思いをされることがないよう努めてまいります。
      領収書もすぐ発行するように改善していきます。
      貴重なご意見をいただきましたことに感謝いたします。
      ありがとうございました。
  • 一ヶ月程前からお世話になっております。
    最初は不安でしたがスタッフの皆様が明るく接してくださるので今では通うのが楽しみです。
    症状の説明も分かりやすくてとても良いです。
    • Y.M.様

      いつもご来院ありがとうございます!

      初めての方はとても不安があって整骨院の扉を開けるだけでも勇気を振り絞って来られます。
      初めてだけど大丈夫だろうか?この痛みは整骨院で治るのだろうか?など様々あります。
      私たちはまず、患者様が安心していただく為に痛みの原因を明確にして痛みを取ります。
      また、患者様が感動して幸せになっていただくように人間力を磨いて
      元気を与えていける先生になるために日々精進しています!
      これからも患者様に元気を与えて痛みも取っていきますので、一緒に頑張っていきましょう!
  • 日常生活で腰を痛めないアドバイスなど、親身に対応してもらっています。
    • Kohei ojima様

      いつもご来院ありがとうございます!

      日常生活は当たり前に行っている事なので、どの動きが悪いか、
      そもそも正しい姿勢はどうなのかとわからないことが多いと思います。
      当院では、痛みの原因を問診で詳しく聞き、実際に触ってどこが悪いか診ていきます。
      治療して痛みを取っていくと日常生活が楽になりますが、悪かった姿勢が長いと
      その姿勢が癖になってしまい、またすぐに悪い姿勢になってしまいます。
      ですので、痛みが繰り返さないように自宅での過ごし方や使い方をアドバイスしています。
      これからも一緒に痛みの出ない身体を目指していきましょう!
Reviews
with marks
The information on this page is for informational purposes only, and does not substitute medical advice. Consult your healthcare provider!
Average rating - 4.8 based on 94 reviews and 43 ratings