野崎浴場

野崎浴場

Will be closed in 5 h. 8 min.
Phone number
03-3801-58... — show
Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating Was your phone call answered?
— No: wrong number / no response
Yes
Thank you!
Address
Working hours
Sun
15:00—23:30
Mon
15:00—23:30
Tue
15:00—23:30
Wed
15:00—23:30
Thu
15:00—23:30
Fri
Closed
Sat
15:00—23:30
Price
price not specified
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about 野崎浴場

3.5
  /  21 ratings
Write a review Edit your review
All reviews 31
Sort:
  • 2023, january 15, 6:04 pm
    ペンキ画
    良い湯
  • 2023, january 10, 5:34 pm
    23.01.10tue
  • 2022, december 14, 4:35 am
    野崎浴場 荒川区町屋

    浴場の天井見上げると「高いなぁ!」浴槽は3パルスのもみべぇ配備の洗濯槽さながらの泡風呂と結構熱い深湯が直結です。でもこのアツ湯意外に気持ちよ
    帰り際おかみさんは女風呂で話が盛り上がってたようで無人でしたが、とても優しいお顔ゆえでまちしちゃいました。
    銭湯維持するため、相当がんばったようです。だけど良かれと思った修繕がドミノ倒しのようにいかれ始めたようで、配管漏れで、昔は溢れるお湯が継ぎ足
    設備が万全であれば、まだまだ営業したかったんでしょう。だって23:30まで地元の仕事客のために開けてるんですから
    (僕の居た20:30前後たった二人でしまいには貸切だったのに(◞‸◟))
  • 2022, november 13, 2:13 pm
    地元向きの大衆浴場。湯槽は二つ。二人位が入れるかなり熱めの湯船と四〜五人入れる熱めのジェット式の湯船。洗い場は、二十人近く洗える。ホース無し
  • 2022, october 28, 4:09 am
    町屋の野崎浴場さん
    唐破風と千鳥破風の宮造りの銭湯建築が立派。
    番台ではなくフロントタイプ。
    可愛らしいおばあちゃんはちょっと天然で微笑ましい。
    湯屋内にはシャンプーやボデーソープはないので持参か購入する。
    タオル販売もあった。
    お湯は1つ熱いのがあったが他は許容範囲。
    脱衣所の天井は格子天井。

    フロント前には牛乳やフルーツ牛乳もあった。
  • 2022, october 8, 11:16 pm
    古き良き、銭湯
  • 2022, june 1, 12:31 pm
    どうか末永く
  • 2022, february 15, 5:04 pm
    浴槽が3つあり、うち2つは下の方で繋がっていた。すべてとても熱くて、2〜3分しかつかっていられない。おばあさんも熱いとブツクサ言っていた。
    建物は古く、塗料が剥がれて、カビが生えていた。
    唯一のいい点は電気風呂があるところ。電気がかなり強くて、膝や腰をビリビリして帰ったらすごくコリが取れた気がする。
    熱すぎるから人があまり来なくて、電気風呂を独り占めするのには、いいのかもしれない…。
  • 2022, january 4, 5:52 pm
    京成町屋から300m程にある下町風のやや熱めの銭湯。
  • 2021, november 25, 4:13 pm
    Classic sento.
    熱湯のまさに江戸の銭湯!
    浴室の扉を開けると薪の煙の香り。
    繋がった2つの浴槽には電気ありとなしの熱湯、もう1つの浴槽にはさらに熱湯。常連ぽいおばさんに見習って水で埋めながら入り、出ては温いシャワーで
    脱衣所には常連さんの荷物がたくさん!フロントにもお知り合い?の子どもの絵が。番台のおじちゃんもフレンドリーで、地元の人に愛される暖かい銭湯。
  • 2021, october 17, 3:58 am
    昭和19年からの営業だそうです。(20211016)入口の懸魚には銭湯経営者の苗字が飾られていました。
    下足入れが2つに分かれていますが、中に入ると入口左手にカウンター式の番台が有ります。入口内には、熱を測るスタンド式の機械が有り、「これを銭湯
    番台上から脱衣場の天井は格子天井となっており、梁や柱が立派です。天井からの扇風機2台は現在も現役だそうです。ロッカーは一方の壁に有り、脱衣籠
    さて、浴室はお馴染みの空色天井とナカジマ氏の富士山と河口湖のペンキ絵(20200807作)が映え、緑のタイルや仕切りのオランダ風タイル画とな
    湯舟は二つ有り、小と大です。小と大は底で繋がっていて、小は20センチ深く43度強、大(43度)は途中でバーで区切られいるため5人が横に並べ、
    当日は16時頃の入浴で、他の方のコメントから熱湯を期待していましたが、普通に感じるのですが。(一番風呂の方がうめたのか?)
    燃料は雑燃料と油の併用だそうです。
  • 2021, august 30, 5:40 pm
    あつ湯です。入ったときは44度、帰るころには47度に。熱いの苦手な人は水を入れても大丈夫です。すぐ熱くなるので。洗い場も広く、全てにシャワー
  • 2021, january 30, 1:17 pm
    普通の銭湯です 良くもなく悪くもなくと言った感じです
  • 2021, january 16, 8:18 am
    開店直後は熱いですが夜に行くと温くなりとても入りやすいです。営業時間が14時半から23時半になっているかも知れません、確認してから行くと良い
  • 2020, may 24, 8:48 am
    電気風呂は強力ですが、水風呂が欲しいです。
  • 2020, march 22, 3:08 pm
    日曜日の開店後すぐぐらいに伺いましたが結構混んでいました。
    常連客がメインのようでおばあちゃん団体がすっごいこちらを見ていて帰りがけに番台で誰か聞いていました。
    たぶん、不審者がいたらすぐわかりますね。
    お湯は熱めの43~44℃くらいでしたが、先に入った方がお水をうめまくっていたので丁度良かったです。
  • 2020, february 9, 6:57 am
    電気風呂があります。
    電極が風呂の手前にあるので、入り時注意が必要です。
    シャンプーとボディーソープを貸してくれるのが嬉しいです。
    町屋の駅から近いので通いやすいです。
  • 2020, february 3, 12:05 pm
    日曜の開店と同時に行ったつ折りだったが、すでに大勢のお客様である。下町の分け合い精神で気持ちよくカランが使える。おばさまたちは皆陽気で知らな
    今回は荒川銭湯シールラリーで利用したが、近所にあったら週一で行きたくなるようなディープなそして古き良き時代の銭湯だった。
    宮造り、張天井、マッサージ器、体重計、籐の籠、富士山、ケロリンと自分チェックは満点だ。多少壁の塗装がはがれているのが気になるが、それよりも牛
    皆さんが記載しているようにお湯は熱めだが、先に入った竹の湯の方が激熱だったのでそこまでじゃない。熱いのが好きな方にはお勧め。
    何より電気風呂が今迄訪問したどの銭湯よりも強烈でした。
    電気の位置が腰と足先との盾に配置すると足がつるかと思いましたわ。
    電気の刺激が欲しい方はやってみなされ。
  • 2019, december 25, 1:11 pm
    熱すぎる
  • 2019, april 27, 12:39 pm
    懐かしい昭和の銭湯 ️ゆっくり落ち着けます。江戸っ子だい、ちょっと熱いぜ ️ 我慢 して入ってくんな。
Average rating - 3.5 based on 31 reviews and 21 ratings