講道館ビルクリニック

講道館ビルクリニック

Will open in 5 h.
Address
Working hours
Sun
Closed
Mon
09:00—13:00
15:00—19:00
Tue
09:00—13:00
15:00—19:00
Wed
09:00—13:00
15:00—19:00
Thu
09:00—13:00
15:00—19:00
Fri
15:00—19:00
Sat
09:00—13:00
Official website
Information
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company

Reviews about 講道館ビルクリニック

4.3
/  19 reviews and 12 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • 診察が遅い。大して混んでなくても90分以上待たされます。
    オペレーションが悪いのか、診察効率が悪いのか。大学病院並みに待つ。
    • K CCさん
      先日は診察まで大変お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。

      当院でも連休明けや患者さんの数、タイミングによって長くお待たせしてしまうことが出てきております。
      ご指摘の通りオペレーション、診療効率等を検討し改善できるようにしていきます。
      この度は温かいご指摘を頂き誠にありがとうございました。
  • 後楽園駅にある整形外科。
    長年スポーツで酷使をして悲鳴をあげていた右肩の治療のために半年近く通わせていただきました。
    別の医院に行っていた頃は結局肩にステロイド打って終わりだったのですが、確りとトレーナーの人にリハビリを指導してもらえたお陰で無事完治しました
    トレーナーの人は基本的に変わらずにみてもらえるので、自分のことをよくわかってもらった上での指導は大変良かったです。
    またお世話になる訳にはいきませんが、万が一また壊してしまったらお世話になろうと思います。
    • Yuta Musashiさん
      リハビリ終了後、右肩の調子はいかがでしょうか?
      当院でも症状の状況や時期によってはステロイド注射を行うこともありますが、今回は必要な時期に適切なリハビリが出来て良かったと思います。
      今後も再発予防にセルフケアをお願いいたします。
      大きな故障がないように祈っております。
  • 肩と腕の激痛(五十肩)でお世話になりました。

    院長先生をはじめ、受付の方、看護師さん、リハビリ担当の方々、スタッフの方は皆爽やかで温かくとても気持ちの良い病院です。
    とてもキレイな院内で、リハビリルームは広く明るい雰囲気で心地良かったです。

    肩と腕に激痛を感じ、近所の整形外科、鍼灸整骨院にほぼ毎日1ヶ月、本格派鍼灸院といわれているところへ約3ヶ月通い改善せず、何をするのも辛くこの

    院長先生は穏やかな印象の方で、初診でよく話を聞いてくださり、エコー検査では、『ひどく炎症していて痛かったでしょう』と言ってくださり、理解して

    丁寧に症状などを紙に書いて説明、治療方法をいくつか提案してくださり、その中のサイレントマニピュレーションという治療法をお願いしました。初めて

    その後はリハビリに通い、正しい姿勢や、痛みで使えず衰えた筋力を取り戻す運動法などを教えていただいたり、凝り固まったところをマッサージしてもら

    日に日に腕の可動域が広がり、痛みもなくなり、本当に有り難く、感謝感謝です。リハビリ卒業となってしまいとても寂しいですが、またどこか痛くなった

    肩周辺の痛みで困っている
    – show
    • ROさん
      この度は当院のご利用誠にありがとうございました。
      その後肩の調子はいかがでしょうか?
      サイレントマニュピレーションは確かに緊張する施術ですが、順調な経過で安心しております。
      痛みが出ないようにセルフケアもよろしくお願いいたします。
  • 手首の腱鞘炎で整形外科を受診しました。院長先生が整形外科が専門のようで、とても優しい感じでテキパキと診察して下さり、エコーでも診察して自分の
    私の場合は、ステロイドの注射か衝撃波の治療があることを教えていただき、注射をしてもらい痛かった手首がすぐに楽になりました。
    先生ご自身がスポーツをやっていらしたようで、スポーツ整形が得意な様です。他の患者さんも、スポーツをやっていそうな方が多かったです。
    • MYさん
      この度はご利用いただきありがとうございます。
      手首の調子はいかがでしょうか?
      腱鞘炎は慎重な手を使った作業が多いと痛くなりやすいのでストレッチ等でケアをしてあげて下さい。
  • とても対応の良い整形外科です。まず受付の女性の対応が素晴らしい。笑顔が素敵で気遣いができて受付全般雰囲気良かったです。初診の為少し待ったので
    • この度は当院をご利用いただきありがとうございます。
      あまり時間は気にならなかったとのことですが、時間帯によっては待ち時間が長くなることもあります。今後も多くの患者様に対応できるよう対策を講じて
      また、症状の方はいかがでしょうか、何かありましたらまたご活用いただければ幸いです。
  • 医師の診断は的確だが、予防法や対策をきくと面倒くさそうな態度に。具合が悪くて受診をしたのに、患者に気をつかわせるのは良くないと思う。
    他職種のスタッフは、明るく感じがよい。
    • この度はご利用いただきありがとうございます。
      医師の態度が悪く、ご気分を害してしまい誠に申し訳ございませんでした。ご指摘を真摯に受け止め、今後の診療に生かしていきたい所存です。
  • 最初からここに来れば良かった。

    初めは肩が痛みで上がらなくなり、また洋服の着替えも激痛が走るようになり、近くの鍼灸院にてマッサージ?に毎日通いましたが改善されず、こちらに来
    先生も穏やかな優しい方でしたので、良かったです。
    院内も綺麗で気持ちいい病院でした。
  • 以前にもクチコミ書かせていただきましたが
    無事治療を終えました!すっかり肩も良くなり嬉しい限りです。
    リハビリ担当の方々を始め、的確な治療方針をすすめていただいた先生、看護師さん、助手さん皆さんありがとうございました!
    また機会があったらお世話になりますm(__)m
    機会がないのが一番ですが!笑
    • この度はご利用誠にありがとうございます。
      その後の調子はいかがでしょうか?
      ご心配なことがありましたらお気軽にお声かけください。
      しっかりと治るように一緒に頑張りましょう。
  • 母がお世話になってます。
    ここで色々処置をしてもらって、体の調子が良くなったと喜んでいます。

    自分自身も改装する前に行ったことがありますが、とても丁寧で、良い先生ばかりです。
  • 耐えられない肩の痛みの為受診。
    肩まわりの耐え難いひどい痛み(肩の奥がグサグサ刺されるような痛み)は筋膜リリース注射によってかなり楽になりました。
    それからはリハビリに週一度程度通っておりかなり回復しました。
    良い点
    ①医師の診断が的確。特に肩に関しては専門でありトップアスリートもみているので経験豊富。

    ②リハビリルームが広く、部屋の採光がとれているので受傷時の落ち込みがちな気分をあげてくれる。リハビリの先生もとても明るく心身共に前向きに治療

    ③最近リニューアルオープンしたので綺麗。場所以外全てリニューアルされたとのこと。先生も新しい院長なのでKaoriさん以下の口コミは前の医院へ

    悪い点
    ①ビルが由緒ありすぎて怖い。はじめての人には少し入りづらい。実際はなんの問題もありません。
    ②たまに受付のモニターが壊れてる

    まだできたばかりでこれからさらに良くなると思い星5つですがあえて星4つをつけさせていただきました。

    肩の怪我をした場合は特にオススメです
  • 産後からの腰痛がひどくなり友人の薦めで行きました。
    口コミでコロナの感染対策がしっかりしていないと書いてあり、子供がいるので感染したらどうしようと不安でしたが、空気清浄機や各所に消毒液が設置さ
    先生も長年の整形の経験があり、私の症状の話をじっくり聴いて診察してくれたり、私にわかりやすい説明をしてくれました。レントゲンや注射では看護師
    おかげさまで腰の痛みも和らぎました。また症状が出たら行きたいと思います。ありがとうございました。
    • この度はご利用誠にありがとうございます。
      その後お腰の具合はいかがでしょうか。
      梅雨があけてから急激に暑くなってまいりました。当院でもサーキュレーターを増やして換気や冷房効率の改善に取り組んでおります。
      まだまだ発展途上のクリニックですがどうぞよろしくお願いいたします。
  • 先日、初めてお伺いしました。
    リニューアルにより、クリニック内も非常に綺麗で快適でした。

    先生、看護師さん、受付の方も対応が丁寧でとても良い印象を受けました。
    これからも大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。
    • ご利用ありがとうございます。
      皆様のお役に立てるように工夫していきます。
  • 先日、初めてお伺いしました。
    18時半少し前に着きましたが、そこまで待つこともなく診察していただきました。
    とにかく腕が痛かったので何とかしてほしく、先生に相談したら
    本当に親身になって聞いていただき、痛み止めの注射を勧められ
    怖かったのですが、少しでも痛みが緩和できればと打っていただきましたが、先生の腕がいいのか全く痛くなくあっという間に終わりました。
    先生、看護師さん、助手の方、受付の方みな親切で、最初から最後までとても快適に過ごせました。
    助手の方がずっとそばで見ていることは私は全く気にならず、
    むしろ勉強熱心なんだなと思いました。
    とても患者思いの良い病院だと思います。
    これからもお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
    • この度はご利用頂き誠にありがとうございます。その後お痛みの方はいかがでしょうか?
      注射の効果を長持ちさせるために、セルフケアも続けて頂ければ幸いです。ありがたいお言葉誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたしま
  • 肩の痛みがひどく、予約なしで受診しましたが待ち時間もそれ程なく受診ができました。
    先生もとても丁寧に対応していただき、診察に付き添ってくれた看護師さんも丁寧に説明してくださいました。
    最初は注射するのは怖かったのですが、思い切って受けることにしました。
    お陰様で、痛みが落ち着き、寝返りもできるようになり夜眠れるようになりました。

    内装も綺麗で明るい雰囲気でした。
    ありがとうございました。
    • ご利用ありがとうございます。肩痛みはお辛いですよね、なるべく早く良くなるように今後も知識や技能をブラッシュアップして参りますのでご活用くださ
  • 膝痛が治らなくて受診しました。とても丁寧に診察して下さいました。自宅でのケアの仕方まで教えて頂き、感謝です。先生は穏やかで優しい雰囲気です。
    整形外科は中々何処が良いかわからないのですが、こちらはオススメです。
    • ご利用ありがとうございます。 まだまだ未熟ですができる限りでお役に立てるように精進して参ります。いろいろな職種が活躍できるような環境を作れるように模索中です。今後ともよろ
  • 信頼出来ると思ったけど、適当だった気がする。
    2019年3月訪問。休日に階段を2段踏み外して足首がとても痛く、救急に行った際骨は折れてないとのことで松葉杖を借りたが、かなり痛いため職場近
    水曜AMは予約が必要とのことでしたが、当日朝一に電話して予約が取れました。軽ーくレントゲンを撮ったら(救急病院では痛い角度で色々撮られた)靭
    救急では骨しか見れないのは仕方ないけど、こちらの先生は安定感があり信頼できるよね。HPを見るとけっこうな経歴の先生方のようです。

    三週間後、松葉で行くと“まだ松葉使ってるの?もう要らないでしょ“と言われ、湿布も固定も不要、お風呂で温めて伸ばせ、運動も出来るならして良いと
    ちょうどGWで帰省したので実家近くの整形に行くと剥離骨折していたのでは。適切な治療がされてないから長引いていると言われました…むくみだからと
    東京に戻ったらまた別の整形を探さねば…
  • 整形外科受診
    診察も丁寧、説明も丁寧で分り易いです。
  • スポーツが原因の変形性関節炎で通院。こちらの整形外科は信頼できる。ヒアルロン注射も上手い。
    リハビリ担当医も腕が良い。受付も感じよい。
  • 可もなく不可もなくといった無難な医院です。
    整形外科がメインですが、先生は交代制で他の病院と兼務されているのか、時間帯によっては整形外科の専門医でない方の診察になることもありますのでご
    HPで医師のシフト表と略歴が公開されておりますので、確認してから行くと良いでしょう。

    医師は場所柄、柔道経験者と思しき屈強な感じの方もいれば、30歳前後の細身の若い先生もいます。ですので、応対は「人による」としか言いようがあり

    なお、患者は柔道関係者が多いのかと思いきや、私の様な一般人やお年寄りが多いという印象です。

    院内の設備はビルの外観からも分かるように、少し古いような気がします。そして、全体的に薄暗いです。

    診察の待ち時間は長くても3〜40分程度だと思います。

    処方箋ではなく湿布や塗り薬は院内処方でした。
Reviews
with marks
The information on this page is for informational purposes only, and does not substitute medical advice. Consult your healthcare provider!
Average rating - 4.3 based on 19 reviews and 12 ratings