こころとからだ相談クリニック

こころとからだ相談クリニック

Will open in 4 h. 25 min.
Address
Working hours
Sun
11:00—13:00
14:00—19:00
Mon
Closed
Tue
Closed
Wed
11:00—13:00
14:00—17:00
18:00—20:30
Thu
11:00—13:00
14:00—17:00
18:00—20:30
Fri
14:00—17:00
Sat
11:00—13:00
14:00—19:00
Official website
Information
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about こころとからだ相談クリニック

3.0
/  14 reviews and 8 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • 先生と合う方はいいと思います。
    話も親身に聞いてくれますし。
    ちょっとでも疑問に感じたり、合わない方はすぐに転院された方がいいと思います。
  • 患者対応がとにかくひどかったです。特定されて脅されると怖いので、具体的なことは書けませんが。

    と思って、こちらのレビューに来てみたら、低評価&きつめの体験談ばかりで、納得しました。
    何より、レビューに対するクリニックさんからの長文かつ不明瞭な返信が、こちらのクリニックのキツさを何より物語っている気がします。。。

    おそらくこのレビューにも、恐ろしく長い返信・反論がぶら下がると思われますが、それを含めて「お察しください、、、」という感じです。。
  • 他の方も書いていらっしゃいますが、わたしもとても怖い思いをしました。
    数年前に受診しましたが、トラウマになっています。

    心を病んで病院に行き、100%医師のせいで怖い思いをした人に対して、かける言葉なのか?疑問を持つ返信ばかりです。
    病んでる方は、さらに症状が悪化するのでは。
    • コメントありがとうございます。

      仰る通り、精神病など重症者の単独来院での悪化を懸念します。

      トラウマになるほど医師が怖かったなら、今後どなたかとご受診されれては、いかがでしょう。

      今は、何を言っても傷付かれるかもしれず、ご家族説明なら受付ます。

      下記は、余裕のある時に少しずつ読まれてください。

      この数年で規則を理解できないほど病まれた方の単独来院を防ぐため無料の事前問診と同意、家族説明を始めるなど接遇改善に励んでいます。

      複数職員支援など病状により大規模な医療機関の方がメリットが多い等体制上の限界もあり恐れ入ります。

      ただ、薬を拒む重症者は長時間の保険診療を希望されますが、その病状の長時間診療は義務ではないです。

      薬物療法でしか治らないと断れば、医師判断が誤りと主張するクレームも続きますが、判断を変えません。

      病状が悪いといくら説明しても、不注意のため伝わらず刺激になるだけという限界もあるため、残念です。

      傷つけられたと籠るのは自由ですが、自分に合った判断をなさる医師を探し通院しなければ悪化します。

      ご家族説明や同伴拒否など、ご自身の選択の自由の代償としての悪化の
      – show
  • この病院が初めてなので他の病院を知らない為無知の状態で口コミをさせていただくと、1時間以上お話をしてくださいましたが、自分が発言したのは恐ら
    ほぼ先生が話してましたが、自分の症状や今後のことに寄り添ったアドバイスはもちろんしてくれましたが自分語りの部分が多く、「やっぱり私1人なので
    心療内科なのに喧嘩を売ってくるような言い方があり、寄り添ってんのか突き放してんのかわかりませんでした。
    専門的な説明が多く何がなんだか理解が追いつかなかったです。
    • ご利用ありがとうございました。説明力不足で気分を害されたなら恐れいります。今後、より説明を分かりやすく改善してまいります。

      ただ、患者に喧嘩を売りたい医師がいる、と信じておられれば苦しいでしょう。信頼関係も築けません。

      恐れ入りますが、診断はいらないから病歴聴取せず長時間のご希望は、自費相談で誤解があるはずです。

      ホームページ、診察室と受付にサービス一覧を掲示しておりますが、自費を支払われたのでしょうか。

      無料の事前問診を正しく回答されず理解されていない場合、家族説明を申し出ますが、拒まれたのでは。。

      長時間診療を期待されすぎ100分以上滞在されませんでしたか。法律違反があれば警察警備の話が出ます。

      保険診療は50分枠で予約をとり最大75分までの診察としており、75分以上は自費としております。

      忘れられたようですが、別途無料で10—15分事前問診、20—25分問診票記入時の質問も受けております。

      併せて診察で15分話され5000円代ならマッサージより安い場合も。。保険診療にも限界がございます。

      自費75分約2万円ですが、特殊治療の他、支払われる方は非常に少なく居座りの
      – show
  • かかったのは半年ほど前になりますが、いくつも通ったクリニックの中で1番良かったので記載させていただきました。

    まず、他病院では初診で症状を告げた後、だいたいは「薬を出して効果があれば調整」という流れになると思います。

    効果が出ない→薬を変える→何度か繰り返す

    というループは、多くの患者さんが体験したことだと思います。
    しかしここでは、最初から薬を出すということをせず、外因から潰すことを選択されました。

    まず最初に行ったのは、血液検査でした。
    結果、私の精神のしんどさは病からくるものではなく、血液中の数値の以上(糖尿病の一歩手前)であったことが発覚し、糖尿病の予防、そして現在は快方

    病院には1度しか訪れていませんが、他の病院は通院させることを目的として継続的に薬を変えて様子を見ることをしているなか、利益よりも患者を優先し

    精神病は、身体に異常が出ることがなく、1回の診断で病名を下すのはほぼ不可能です。むしろ間違った投薬を続ければ病状が悪化することもあります。

    先生も人当たりがよく、大変親身に1時間ほど時間を取って話を聞いていただきました。(他の病院なら初診でも10分程度
    – show
    • コメントを下さりありがとうございます。

      どの診療所にもメリット、デメリットがございます。

      当院は時間をかけますが、利益は上がらず小規模設備で職員を増やせない限界もあり対応困難な病状の方もいらっしゃいます。

      ご自身の好みや病状に合った医療機関が見つかりますよう祈るばかりです。
  • 先生が優しいです
    • コメントありがとうございます。

      優しさが身に沁みる思いです。

      慎ましく働いていければ幸いです。
  • HPにも堂々とオンライン診療をしていると書いてあるくせに、実際鬱で外出が難しいため、オンライン診療のクリニックを探し、こちらに電話。
    すると受付から「オンライン診療は儲からないから他を当たってくれ」と言われました。

    その他にも「オンラインだと大変なんです!赤字なんです実際に通院してもらえれば儲かる」
    と聞いてもいない泣き言を言われ
    「医者1人でやっているからもしコロナに罹ったら営業できない」と続けられ
    「コロナだからこそ感染の心配がないオンラインをすべきでは?」
    と返すと
    「だからオンラインだと作業が大変だし全然儲からない、1人でやっているから大変なんです」
    と何度も繰り返され閉口…

    そんなにオンライン診療が儲からなくて作業も大変で負担になるなら、HPに「オンライン診療あり」と書かないでください。
    オンラインだからこそこちらの需要に合っていたから連絡したんです。
    供給できないなら書くな。
    • コメントをありがとうございます。連日オンラインを受けますが、国のガイドラインを遵守しております。

      マスコミなどでも知らされないので驚かれたのも当然かもしれません。

      ただ、対面診療と違い、規則違反時に医師判断で断らないとならないのが、オンライン診療の特徴です。

      うつで動けない時にお時間をいただき当院を利用できないと辛かったはずで当方も残念に思っております。

      ただ、動けないほどの重さは薬物療法以外で治せず初診で向精神薬処方は禁止のため、対応できません。

      病状の悪さを理解し、ホームページ通知だけでなく、事前に通知し伝わるよう努力しております。

      それを無視、誤解されるほどの病状で残念です。こちらも改善に努めますが、限界もございます。

      記載内容が真実で、そのような目にあわれれば、お辛いでしょう。家族、友人に支援を求めて下さい。

      受診できないなら、訪問診療もございます。経済的問題は行政やPSWのいる大規模診療所もあります。

      キサラ様の病状とご期待が当院設備では添えず他院をお勧めしました。

      恐れ入りますが、他の方が予約済の時間に未払いで長時間診療を強要されても、無理なものは無理で
      – show
  • コメントは敢えて記載しておりませんでしたが
    憶測でご返信をいただいたことに驚いたので
    追記させていただきます。(22.03.01)

    まず前提として、私の評価は「普通」という意味での ︎3です。
    決して悪い評価をつけたつもりはありません。
    なんなら主観も入ってしまうなと思ったので、少し甘めにつけての ︎3のつもりでした。

    以下に主観も入ると思ったため、当初は敢えて残していなかった口コミを記載します。

    ・良い部分
    診療自体は丁寧にやってくださる先生だと思います。
    診断も精神的な部分だけでなく身体的な部分についても検査してくださったり
    保険適応範囲内での希望か否か、お薬をなるべく使用したくない等の要望も汲み取ってくださり
    一緒に考えて、お薬についてもしっかり説明してくれます。

    ・評価を ︎4以上としなかった理由
    口コミにあえてコメントを残さなかったにも拘らずこのように憶測でご返信されたり(︎3は普通かと思っていたのですが…4か5でないとダメだったみ
    経営のことを考えて「休日や夜間などの料金がプラスされる時間帯に予約してくれる人は助かる」といった発言をされたり
    他の患者の診療時間内
    – show
    • ご利用ありがとうございました。ご期待に添えず恐れいります。

      当院では無料の事前問診もマニュアルに添い行っております。来院前にミスマッチが分かれば幸いでしたが、残念でした。

      心療内科精神科では重症度によりお引き受けできる範囲が医療機関の規模により違います。

      内科とは違い驚かれる方もいますが、小規模なため減薬希望でいらしても重症度が高く危険性が疑われれば、お断り致します。

      ホームページなど調べて受診された方がミスマッチは減るかもしれません。最適な医療機関が見つかるよう祈念いたします。

      追記:
      コメント痛み入ります。自分は病ではなく回復し医師が病なのだと主張されたいほど辛いなか、お役に立てず恐れ入ります。

      重症であるほど病識が乏しく自分と相手の区別がつかなるそうです。コントロールできない精神障害を抱えるのは医師ですか?

      転院勧奨に不服で下記を事前確認できないほどなら周りにご相談ください。有料自費ですが、関係者にも説明もできます。

      終診や転院を伝えればショックを与え非常に心苦しく、ホームページでHSP向け専門精神療法は行えないと掲示しております。

      当院では全例、重症度判断し転
      – show
  • 【追記】私の主観的なものもあると思い、敢えてコメントを残さなかったのに、こんな内容の返信をするなんて失礼ですし異常です。
    ご指摘頂かなくても、今後そちらにコンタクト取るような事はありませんのでご心配無用です。
  • 今までのメンタルクリニックの診察は、すぐ薬を処方されて終わりでした。
    しかしこちらではじっくりと話を聞き、とても丁寧に診察していただけます。
    そのため安心して通院できます。
    藤井先生のような医師に出会えてよかったと思っています。
    お身体にはお気をつけて、これからも頑張ってください。

    2021.9.17追記
    通院を始めて一年が経ちました。
    いつも適度な距離感で、丁寧な治療をしてくださる先生です。
    日頃の業務だけでも大変でしょうに、治療に活かせそうな文献を読まれて和訳されているなど、本当に熱心な方だと思います。
    色々な方がいて、合う合わないはもちろんあるのでしょうが、私は先生に本当に助けられて、言葉では言い表せないほど感謝しています。
    いつもありがとうございます。
    これからも先生と一緒に頑張っていきたいです。
    • 投稿して下さり、ありがとうございます。経営上は長時間診療をすると厳しいですが、医師による心理・精神療法に力を入れている比較的稀な診療所かもし
  • 半年前までお世話になっていました。
    少しおっちょこちょいなところもありましたが、真面目で患者さん思いのすごく良い先生が診療してくださいます。
    薬を処方してくださる際にも、副作用などをしっかり説明してくださったうえで、どの薬がいいかの希望をきいてくださいました。
    金銭的な補助を受けられる制度も教えてくださりありがたかったです。

    コロナ禍ということもあり、事務員さんがやめられたりと一人で切り盛りされていて大変なご様子だったので、時間に余裕をもって受診できる方におすすめ
    • ご投稿ありがとうございます。

      ご指摘の通り当院は1人に時間をかける分、売上は低いので職員を多数雇えません。お急ぎの方は駅近診療所をご選択ください。

      コロナ波で全く職員が不在になる時期もあり、不注意でご迷惑をおかけしたのなら恐れ入ります。書類作成補助や自立支援返金処理も人数が少ないと遅く恐

      新患を受けない病院も増え重症者が来院されてしまいます。後方支援病院が減り時間外業務が増え休みなく疲弊しております。

      日々システムを工夫してエラーを減らしてまいります。

      ただ、長時間診療の方針をとれば売り上げ減少は免れず、職員を多数雇えないなかでの限界をご理解された上で受診して下さると幸いでございます。

      当方の努力を理解できる余裕のある軽症の方が来院されると、非常に助かります。
  • 女医さんがたっぷり診察してくれます!薬が嫌、という人もできるだけ相談に乗っていただけます。人気のクリニックのようで、予約のあきは少ないです。
    • 投稿して下さりありがとうございます。

      薬を出さないで済む軽症の方だと心理療法などで済み、こちらも助かります。

      ただ、一時的に漢方や薬物療法が必要な方も少なくありません。

      特に、精神病圏や頻回の犯罪・迷惑行為・自殺歴があり薬の必要な重症な方で検査や薬を拒まれる場合ご期待に添いかねます。

      ホームページにも記載がありますが、その場合、体制の整う医療機関をご紹介いたします。

      病状が安定しないと精神療法に集中できず理解し難いものです。落ち着かれてから来院を促す場合もございます。

      なお、診療時間を伸ばせば経営は難しく人員設備体制に限界があることをご理解くださる方は利用しやすいかもしれません。
  • ホームページにもあるように、時間を掛けて話を聴いて下さる優しい印象の医師でした。

    私個人の感想ですが、新型ウィルス感染症対策とは言え、診察室のドア、廊下の窓が全開の為、外から見えてしまうこと、状況によっては外に相談内容が聞

    駐車場に面しておりトイレから出てきて駐車している車の人とバッチリ目が合うのは気まずいし、恥ずかしかった。

    対策で空気の流動を作ることは、お互いの為に必要だが、プライバシーにももう少し配慮して頂けたらと感じた。

    ありがとうございました。
    • 投稿くださりありがとうございます。恥ずかしい思いをされ、残念でした。

      因みに、診療所の公式ホームページにあるプライバシーの取組をお読みになっていたら誤解が減ったかもしれません。

      https://kokorotokaradasoudan.amebaownd.com/pages/3302175/static

      ただ、「感染対策とはいえ」と感染対策を蔑ろになさることについては、ご期待に添いかねます。

      軽症しか対応できない程度の住宅街にある診療所では合わないことを危惧します。設備の整う医療機関を自由に選んで下さい。

      希望があれば、ブラインドも設定しているので下げます。採光もしたいので、普段は上げております。
  • とても親切に対応頂きました。女医さんが頑張っています。これからも頑張って欲しいです。
Reviews
with marks
The information on this page is for informational purposes only, and does not substitute medical advice. Consult your healthcare provider!
Average rating - 3.0 based on 14 reviews and 8 ratings