東京都
大阪府
横浜市
札幌市
川崎市
鎌ヶ谷市
池田市
ふじみ野市
花巻市
鹿沼市
新発田市
三原市
三条市
東京都
大阪府
愛知県
秋田県
English
English
日本語
For Businesses
Log In
Find the best places and services
Beauty salons and spas
Massage
,
Manicure
,
Hair salon
,
Makeup
,
Haircuts
,
Pedicure
,
Epilation
See more
Building and construction
Apartment renovation
,
Construction company
,
Heating and water supply and sewerage systems
,
Construction work
,
Landscape design
,
Interior design
,
Electrical work
See more
Business services
Newspaper
,
Publishing house
,
IT Consulting
,
Co-working
,
Courier service
,
Accounting services
,
Model agencies
See more
Clothing and shoes
Clothes
,
Shoes
,
Women
,
Jewelry
,
Second hand
,
Boutique
,
Knitwear
See more
Drugstores
Drug stores
,
Home medical equipment
,
Medical equipment store
,
Blood pressure monitors
See more
Education
Schools
,
College
,
University
,
E-learning
,
Primary school
,
Training school
,
Education center
See more
Entertainment centers
Parks
,
Golf
,
Concert hall
,
Playground
,
Bike rental
,
Russian billiards
,
Wedding planning
See more
Finance
Banks
,
ATMs
,
Insurance companies
,
Currency exchange
,
Life insurance
,
Health insurance
,
Credit bureaus
See more
Fitness clubs
Gym
,
Pilates
,
Fitness classes
,
Personal training
,
Nutrition consultation
,
24-hour gym
,
Health cafe / juice bar
See more
For children
Day care
,
Preparing for school
,
Children's art center
,
Baby sitting
,
Children and youth center
,
Early childhood development center
,
After-school center
See more
Funeral services
Cremation
,
Funeral parlors
,
Funeral arrangements
See more
Household services
Pawn shops
,
Freight & cargo shipping and transportation
,
Dry cleaners
,
Tailor shops
,
Photo studio
,
Video editing
,
Laundry
See more
Internet companies
Online store
,
IT companies
,
Mobile application
,
IT outsourcing
,
Phone service company
,
Development and promotion of web-sites
,
Telecommunications companies
See more
Kindergartens
Short stay group
,
1-3 years
See more
Legal services
Legal consultancy
,
Labor disputes
,
Notarial chambers
,
Law office
,
Legal service
,
Environmental assessment
,
Tax consultancy
See more
Medical centers
Hospital
,
Vaccination
,
Psychology
,
Women's health clinic
,
Diagnostic center
,
Medical examination
,
Cosmetology
See more
Night clubs
Parties
,
Food and drinks
See more
Optician's
Sunglasses
,
Contact lenses
,
Visual acuity test
See more
Places of cultural interest
Theater
,
Museum
,
Library
,
Temples
,
Gallery
,
Chapels
,
Exhibition center
See more
Public services
Post offices
,
Public organizations
,
Nursing homes
,
Charitable foundations
,
Fire department
,
Marriage registration
,
Reference services
See more
Real estate
Real estate agencies
,
Sale of lots and low-rise houses
,
Office rent
,
Building lease
,
Realtor services
,
Development services
,
Apartment rental
See more
Restaurants
Cafe
,
Bars
,
Cafeterias
,
Food delivery
,
Pizza delivery
,
Outdoor seatings
,
Sushi delivery
See more
Saunas and bathhouses
Public bath
See more
Service centers
Smartphone repair
,
Computers
,
Watches
,
Appliance repair
,
Jewelry
,
Electronics repair
,
Software installation
See more
Shopping malls
Outlet
,
Business center
,
Department store
,
Shopping mall
,
Shopping mall
,
Business park
See more
Shops
Markets
,
Supermarket
,
Pet supply
,
Tools
,
Food and drinks
,
Auto parts
,
Furniture stores
See more
Tourism
Hotel
,
Airlines
,
Tour operator
,
Guest house
,
Hostel
,
Travel agencies
,
Private tours
See more
Training courses
Sports school
,
Dance school
,
English classes
,
Massage classes
,
Language class for foreign language
,
Basic computer skills classes
,
Boxing section
Vehicle services
Car dealership
,
Car wash
,
Tire service
,
Gas station
,
Body repair
,
Parking lot
,
Car rental
See more
Veterinary hospitals
Dog grooming
,
Dog boarding
,
Cat shelter
,
Hotels for animals
,
Grooming salon
,
Dog wash
,
Dog nail trimming
See more
Yoga studios
Patanjali yoga
,
Meditation
,
Private classes
,
Classical yoga
See more
小津和紙 小津ギャラリー
Info
Photo
Reviews
36
03-3662-11...
— show
小津和紙 小津ギャラリー
4.3
/
36 reviews
Will open at monday at 10:00
Are you the owner?
Edit
Cultural and art institutions
gallery
Phone number
03-3662-11...
— show
Address
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目6−2, 日本
Leaflet
|
© MapTiler
© OpenStreetMap contributors
Working hours
Sun
Closed
Mon
10:00—18:00
Tue
10:00—18:00
Wed
10:00—18:00
Thu
10:00—18:00
Fri
10:00—18:00
Sat
10:00—18:00
Official website
ozuwashi.net
Are you the owner?
Get access
Get a widget
Report an error
4 photos
小津和紙 小津ギャラリー
1 more photos
Reviews
about 小津和紙 小津ギャラリー
4.3
Your mark —
Rate the organization
/ 36 reviews and
30
ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review
Edit your review
Rate the place
Enter your name
Submit
Cancel
Sort by:
date
rating
popularity
With photo
With answer
NAOKO O.
2022, september 3, 12:17 pm
無料で見学できます。中にはショップと二階には資料館があります。素晴らしい和紙の作品や江戸時代を感じさせる資料など展示されています。説明もして
中島不二夫
2022, august 6, 12:42 pm
たまに、伺って居ます。
目当ての和紙があって、値段も安く
思います。
接客もとても、丁寧です
Papa K.
2022, may 19, 12:07 am
やはり日本橋と言えば老舗。
老舗と言えば、和紙の老舗の小津和紙さん。
ギャラリーやってるので立ち寄りましたが、
綿棒を使った人形がありました。
素晴らしい。
一つ一つ手作業且つ顔は皆違う。
これは本当に作品として素晴らしいと思います。
佐世三佐子
2022, april 10, 11:51 am
とても静かな落ち着いた佇まいです。ギャラリーの彫刻展にお邪魔しました。 帰りに和紙の小物を求めましたけど、素敵な物ばかりで目移りしてしまいま
イチゴ
2022, april 3, 2:47 pm
和紙の博物館といった感じです。日本橋にふさわしい風情もありつつ、歴史や芸術作品に触れられて、しかも、体験コーナーが、色々あり子供も大人も、楽
ちひろせん
2022, february 25, 12:42 am
小柄なショートカットの女店員さん、専門的知識に優れ、的確に応えてくれます。少し駅より歩きますが、無駄足にはなりません。
ヒカル“ヒカル”ノリキチ
2021, december 29, 12:27 pm
和紙専門店です。
筆ペン等々の筆記具も有ります。今の時期は、和紙で出来た『お年玉袋』等々も有ります。
和紙を作る教室(和紙漉き)も有ります。1回200円のガチャガチャが、とても良いです。
年内は、昨日で終了しました。
見木恒雄
2021, october 21, 10:54 am
書道展を開催した小津ギャラリーは和紙の製造業で古くからの老舗
予定より早めに着いたので書道展でじっくり観賞後資料室を見学し日本の伝統技術と世界遺産の素晴らしさを堪能できた
世界遺産の和紙‼️興味有れば是非ご覧有れ
s i.
2021, october 19, 10:06 am
建物丸ごとひとつ和紙尽くし。
1階では和紙漉きの体験、3階には和紙の歴史を学べたりするコーナーがあったり、和紙のテーマパークみたいなお店でした。
海外の方を多く見かけたので観光マップに乗ってるのかも。
実際に和紙や洋紙も両方取り扱いがあるので、偶に製本に使う紙を買いに行きます。店内の紙を見てるとアッという間に時間が過ぎてしまう時間泥棒なお店
崎長史
2021, september 12, 12:31 am
和紙の種類も豊富で、店で商品見てると、アイデアも湧いてきて楽しい。2階のギャラリーもいい感じです
廣川美恵
2021, may 27, 7:08 am
都内で和紙を探すとしたら豊富な品揃えで満足できるお店のひとつだと思います。店内は比較的すいていましたので、ゆっくりと探せました。店員さんは皆
今回はギャラリーに寄らなかったので催しがあったかどうか、分かりません。
はたなかよしゆき
2021, may 15, 6:47 am
和紙が色々あり、勉強になります。
和紙作り体験などもあります。
Georgia C.
2021, march 25, 4:16 pm
思ったより楽しかったです!
デザイン和紙を体験させていただきました。体験する前、DVDで和紙の製作を紹介させて頂いて、実際するときに先生と一緒にやっていただきました!め
体験しなくても、1階の記念品ショップと、3階の展覧&和紙の作品で、結構時間を潰せますよー(笑) 確かに2時間以上いましたなー
体験自体は全然高くないですし(800円)、スタッフさんたちの対応もよくて、超おすすめです!!^_^
ヒマワリひまわり
2020, january 31, 2:05 pm
素敵な場所です。和紙が沢山。
Enlyl's R.
2020, january 29, 5:15 am
Gallery above a wonderful washi paper shop. They offer workshops such as washi making and there is a museum on the third floor.
The exhibition held displayed Motoharu Asaka, a master wood carver, and his student’s works.
早川久美子
2019, october 27, 2:47 pm
紙すきを実演するところがあり、和紙の種類も豊富で楽しんで過ごせます。
守屋透
2019, september 19, 2:05 pm
ギャラリーも、週毎に展覧が楽しい。
お店も落ち着いた雰囲気で店員さんも皆さん感じ良いです。
Noriyuki S.
2019, september 1, 2:08 pm
沢山の和紙と店員さんの知識が豊富で、いろいろ相談できた。
蒼井美猫
2019, august 29, 4:54 am
JR総武線線新日本橋駅5番出口より徒歩2分、東京メトロ銀座線・半蔵門線三越前駅 A5番出口より徒歩7分、東京メトロ日比谷線小伝馬町駅3番出口より徒歩5分の和紙専門店のギャラリー。
小津ビルの2階にあります。
書道、絵画、ちぎり絵などさまざまな展覧会が開催されます。
うかがった時は水墨画でした。
1階ははありとあらゆる和紙関係の売店、3階は資料館になります。
2階には休憩室があり、無料のお茶サーバーも置いてあります。
紙漉き体験もやっている様です。
たまたろう
2019, august 28, 6:44 pm
和紙漉き体験がワンコインでできます
Show more 36 reviews
Reviews
with marks
no reviews
no reviews
no reviews
no reviews
no reviews
Without marks
36 reviews
Verified review
Similar places of cultural interest nearby
4.7
Swan (株)forlovril
白鳥ビル 1F, 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目14−2, 日本
4.2
galerieH (ガルリアッシュ)
東海日本橋ハイツ 2F, 〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町7−13, 日本
4.4
銀座メゾンエルメス フォーラム
8階, 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目4−1, 日本
Average rating - 4.3 based on 36 reviews and 30 ratings
中央区
Places of cultural interest in 中央区
小津和紙 小津ギャラリー
中央区 のギャラリー
インテリアアート ギャラリー
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目4−1, 日本
ギャラリー北欧器
bakurocactus3F, 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目4−1, 日本
Parcel
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目2−1, 日本
目当ての和紙があって、値段も安く
思います。
接客もとても、丁寧です
老舗と言えば、和紙の老舗の小津和紙さん。
ギャラリーやってるので立ち寄りましたが、
綿棒を使った人形がありました。
素晴らしい。
一つ一つ手作業且つ顔は皆違う。
これは本当に作品として素晴らしいと思います。
筆ペン等々の筆記具も有ります。今の時期は、和紙で出来た『お年玉袋』等々も有ります。
和紙を作る教室(和紙漉き)も有ります。1回200円のガチャガチャが、とても良いです。
年内は、昨日で終了しました。
予定より早めに着いたので書道展でじっくり観賞後資料室を見学し日本の伝統技術と世界遺産の素晴らしさを堪能できた
世界遺産の和紙‼️興味有れば是非ご覧有れ
1階では和紙漉きの体験、3階には和紙の歴史を学べたりするコーナーがあったり、和紙のテーマパークみたいなお店でした。
海外の方を多く見かけたので観光マップに乗ってるのかも。
実際に和紙や洋紙も両方取り扱いがあるので、偶に製本に使う紙を買いに行きます。店内の紙を見てるとアッという間に時間が過ぎてしまう時間泥棒なお店
今回はギャラリーに寄らなかったので催しがあったかどうか、分かりません。
和紙作り体験などもあります。
デザイン和紙を体験させていただきました。体験する前、DVDで和紙の製作を紹介させて頂いて、実際するときに先生と一緒にやっていただきました!め
体験しなくても、1階の記念品ショップと、3階の展覧&和紙の作品で、結構時間を潰せますよー(笑) 確かに2時間以上いましたなー
体験自体は全然高くないですし(800円)、スタッフさんたちの対応もよくて、超おすすめです!!^_^
The exhibition held displayed Motoharu Asaka, a master wood carver, and his student’s works.
お店も落ち着いた雰囲気で店員さんも皆さん感じ良いです。
小津ビルの2階にあります。
書道、絵画、ちぎり絵などさまざまな展覧会が開催されます。
うかがった時は水墨画でした。
1階ははありとあらゆる和紙関係の売店、3階は資料館になります。
2階には休憩室があり、無料のお茶サーバーも置いてあります。
紙漉き体験もやっている様です。