The prices on this website are for informational purposes only. They are not final and not a public offer. The management reserves the right to change prices. You can check the price by phone.
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company
とても美味しかったです。
スパイスの使い方も斬新
楽しいです
コースについてくる薄焼きのナンを食べすぎないように ビリヤニも有りますからお腹パンパンになります。
どの料理もスパイスが適度に効いていますが、癖が強すぎるのもはなくて、でもマイルドすぎることもない、絶妙な上品な仕上がりで
とくに最後のビリヤニは、絶品
デザートが美味しかったんですが、ここだけインド感が薄かったのが残念でしたが、リピートしたいお店でした。
インド料理屋さんというとちょっと印象が違うけど、イノベーティブインディアみたいな感じなんかな。
とにかくスパイスを使用したイノベーティブな料理のお店です。
オープンした当初から気になってたものの雰囲気もよさそうだし予約困難店でもないしどのタイミングで行けばいいのかよくわからずずっと放置してたお店
今回は意を決して3人お誘いして休日の夜に行ってきました。
たぶん数日前とかでも予約取れそうな気がする。
お店の中はちょっと暗めで雰囲気かなり良いです。
10階にあるけど眺望はない。個室ならあるのかな?
かっこいい開放感のあるオープンキッチンと、テーブル席がならんでいてちょっとしたグランメゾンみたいな雰囲気です。
コースは15,800円のものと10,000円のもの。
それぞれベジタリアン用コースもあります。
今回は初めてだし10,000円コースにしました。もちろんベジタリアンじゃない方のコース。
全部で9品。
4品出てきて、お口直し、1品挟んでメイン肉料理、ビリヤニ、デザートと いう流れです。
それぞれ色んなスパイスが使用されていて、食べたことのないものもあったし面白かった。
けどナニコレみたいな味のは無くて全部ちゃんと美味しくされていました。
パンもクルチャでおかわりもできて美味しかった。
メインの鴨は京都の鴨。ローストもちょうどいい火入れで食感良いし、ソースもあってました。
最後のビリヤニはカレー含む三種のソースをつけて食べられるので飽きずに楽しめる。
雰囲気もいいし1万円コースで色々楽しめるのでいいのではと思いましたがデートにチョイスするなら冒険スパイス店じゃなくて
もうちょっとわかりやすいところの方が普通は良さそうだから一周回ったカップルが来るんかな。 … – show
初めてインド料理なるものをランチで行きました。エスニック系の料理、インド料理、どういう物かとワクワクしながらの気持ちでした。部屋に入った途端
料理は辛さを余り感じさせない適度のマイルドで、料理に合わせて、インドビール、私の好きな白ワインを楽しむ。
野菜料理にこだわりあり。ベジタリアンメニューあります。
辛いのが苦手な私にとって適度なスパイス味でとても美味です。
デート、家族でランチ、ディナー等美味しく頂けます。
モダン・インディアンとしてはスパイス感はかなり優しめで銀座感ありました。
私的にはもっと刺激的な料理が途中入った方が好きかも?
間違いなくインド料理店ではない。
インド料理をベースにしたスパイスを駆使したイノベーティブレストランである。
食前酒、コース全体、サービス、内装までまるで海外のレストランにトリップした気分だ。
全体を通した均一した価値観が完全に店内に貫かれている。
日本人のサービスマンはそつがなく、担当してくれたメキシコ人のサービスマンは、マスクをしていなかったら絶対に日本人だと思ってしまう。それくらい
素晴らしいお店。
倍の値段でも納得である。
High Quality!
Artisticなお料理に感動。