共育プラザ小岩

共育プラザ小岩

Address
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about 共育プラザ小岩

4.1
  /  15 ratings
Write a review Edit your review
All reviews 13
Sort:
  • 2022, december 8, 5:13 am
    年配の職員同士が仕事中にも関わらずずっとおしゃべりしてるのが気になり不快だった。どうでもいい私語を延々として、周りの子供達のことなんて見てな
    数年前(職員たちも今と違うが)はもっと雰囲気悪く、退出時間20分前にモップかけながらあからさまに出てけオーラ出す職員もいたりして、それに比べ
    コロナ禍以降、子供たちに接近できないとかで職員が以前のように面倒みてはくれなくなったから、仕事が楽でいいなあと感じる。
    南小岩の共育プラザの職員さん方は私語なんてしないし黙々とおもちゃを拭いたり掃除したり各々が仕事に集中してるし、もっと子供達と関わってくださる
    最近知ったが同じキョウイクプラザでも、管轄大元は違うとのこと。それで納得。だから差がでるのか。
    まあ行くとこないからこういうキッズスペースはあるだけ大変助かるが。
    他の方も書いてるように北小岩は時間制(コロナ以降)だから、その点は確かに不便ではある。
  • 2022, november 2, 9:27 am
    放課後の子供たちがたくさん遊んでます。
  • 2022, january 25, 2:58 pm
    開始10時、13時、15時から入館できる児童館
    。それぞれの回の開始時間から1時間半で退出しなければならない。1日1回しか利用できない。時間制限があり不便なので星マイナス2
  • 2021, october 1, 7:18 am
    教育プラザ自体は楽しいが、電話対応が最悪。
    きしって人だったかな電話対応がめんどくさいのか申し訳ございませんの一言もなしにさっさと電話切られた
  • 2021, february 27, 3:56 pm
    京成小岩駅から歩いて行ける児童館。
    未就学児が使えるスペースがあり、広さもあるので雨の日や寒い日にはオススメのスポットです。
    絵本の種類が多く、おもちゃはおままごとや電車のおもちゃ、音が出るおもちゃなど種類が豊富です。牛乳パックで作った手作りの電車おもちゃのクオリテ
  • 2020, january 18, 8:25 am
    最高
  • 2019, september 1, 1:06 pm
    職員さんは皆優しく、地域の子育て世代は利用した方がいろいろと情報も入り便利です。
  • 2018, december 13, 6:06 pm
    ソレンくん2018ー10月の運動会
  • 2018, november 13, 10:04 am
    しょっちゅう行ってます。子育て広場はいつも保育士さんたちがいるので安心。おもちゃも沢山あって、子供たちも飽きない様子。イベントも多いです。
    赤ちゃんから中高生まで幅広く利用できる。下に美味しいドーナツやさんがあり、子供たちのおやつにも優しい豆乳ドーナツです。
  • 2018, october 8, 7:21 pm
    入り口が2階で階段のみなので注意。
  • 2018, august 25, 6:41 am
    KPK夏祭りは楽しい。
  • 2017, november 10, 10:45 am
    子育て広場が広く保育士も居るので安心です。一階のドーナツ屋も美味しい。
  • 2017, february 17, 8:05 am
    子どもを遊ばせたり、自習をしたり、楽器を借りたり、色々できます。
Average rating - 4.1 based on 13 reviews and 15 ratings