江戸川区 子ども未来館

江戸川区 子ども未来館

Will open in 9 h. 31 min.
Address
Working hours
Sun
09:00—17:00
Mon
Closed
Tue
09:00—17:00
Wed
09:00—17:00
Thu
09:00—17:00
Fri
09:00—17:00
Sat
09:00—17:00
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about 江戸川区 子ども未来館

4.1
/  31 reviews and 39 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • 図書館と実験室の複合施設です。隣接のポニーランドもあり、子供を連れて行くと半日余裕で遊べます。
  • 二階は主に子供向けアカデミーが色々あり、学校では学べないことが沢山経験できます。魚等の生き物も展示されており、スタッフの方々もとてもよく見て
  • 区民であれば、ほとんどタダで体験できます。
  • 河川敷を子供とサイクリングしていて見つけました。
    一階は子供専用の図書館になっていて、大変綺麗だし(トイレも借りましたが、トイレも綺麗でした)、静かだし、何より子供の名前で図書カードを作った
  • 子供向けの講習などもあり利用させてもらってます。
  • 開成の先生がゼミをしてくれたりする。
    ありがたい!
  • 2階には、亀、メダカ、カニ、エビ、魚…とちょっとした生物が見られる。外にある遊具に子どもはハマって遊んでいました。
  • 子育てにとても良い。
    自分も子供の頃にこんな図書館が欲しかった!
  • 勉強ってこういうことだと思う!
  • 子ども未来≪科学≫館。
    文系の子は諦めて。
  • 子ども図書館が併設されているのが、とてもお薦めですよ!
  • かつて「篠崎図書館」だった場所。改築前の昭和40年代までは木の床だった。
  • 図書館の閉店時刻が早すぎる。
  • It is a place that kids can see some fish, turtles and crabs. There is a library at the first floor.
  • 子供用の施設の割には、ゆったりとした作り。好きな本を選んで、のんびりしちゃいましょう
  • 駅から近かったら五ツ星!!いつもたくさん素敵な講座を開いてくれてありがとうございます。
  • 夏休みの自由研究など、役立つものを無料でたくさんやってくれるので助かります
  • 行く度に色々な図書イベントがあり、工作もあり、中々楽しめます
  • 1階は、本2階は、水性生物の展示が楽しい
  • 子ども達が理化学に興味を持てるイベントをたくさん開催されてあります
    1Fが子ども向け図書館になっていて、イベントで興味を持った内容に関して、すぐに本を借りられるのも良いです
Reviews
with marks
Average rating - 4.1 based on 31 reviews and 39 ratings