ウィーンホール

ウィーンホール

Address
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about ウィーンホール

4.4
/  25 reviews and 26 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • 素晴らしいホールです。東府中駅から徒歩5分と近く、集客数は、600席ぐらいでパイプオルガンを備えレクイエムなど感動の聴き応えです。音響が素晴
    いつ行っても満足します。ホールの中にはフレンチレストランもあり、ロビーも広くとても良いホールなのでした。
  • 響きは最高です
  • 雨の日は歩くのが少し遠いので大変ですが、ホール内は2つのホールでウイーンホールはパイプオルガンもステキで好きなホールです。
  • 府中の森芸術劇場にあるクラシック音楽の演奏に最適化したホールです。
    席数は約500程の中規模のホールです。
    ホール中央にはパイプオルガンが設置されています。席は1階席のみです。
    ホールはシューボックス型で、やや縦長です。容積に比して2秒という長めの残響時間で響きが綺麗です。古典派、ロマン派の作品の演奏に適していると思
    ホールの席は前から7列位までは高低差がありません。ステージは少し高い位置にあるので少し見上げる感じになります。
    席は柔らかめで、前後のピッチはあまり広く無いです。
    素晴らしいホールなので、演奏会を数多く開催してほしいです。
  • 綺麗なホールです
  • パイプオルガンが有り、収容人数は少なめですが、素敵なホ−ルです。
  • 素晴らしい、の一言です。
  • 何度も立たせて頂いてる舞台ですが、いつも音響が素晴らしい。
  • 素晴らしい響きのホールで、ソロでもコーラスでも歌う度に幸せを感じます。
  • 市の施設で本格的な音楽ホールがあることに感動した。文化レベルの高さを感じた。
  • 垂直方向に縦長に設計されたホールで、適度な包まれ感があり、大変好感を持てます。この見た目に騙されているのかもしれませんが、音響も素晴らしいと
    星1つ減らしたのはシートの出来がひどいから。40年前なら問題にならなかったと思いますが、バブル期以降設計されたものとしては前席との間隔が狭く
  • 今日は天井のバーを伸ばし、豊かな残響で、オルガンの荘厳な音を満喫できました。
  • 凄く素敵なホールでした オペラを見ました 音響もバッチリです ️
  • 公園側の出口に喫煙所あります
  • 多摩地区のあのサイズのホールとしては、音響的には随一かと。
  • パイプオルガンが素敵。
  • ピアノの発表会を聴きに行きました。さすが!ウィーンホール。
    スタインウェイのピアノの繊細な響きが、隅々に行き届き、初心者の方の演奏でも、プロが演奏されているように聴こえます。
    素晴らしかったです。
  • 音響が素晴らしいです。
  • 良い響きのホールです。アクセスかやや不便です。
  • 中規模のホールで残響が比較的長くクラシック系音楽向き
Reviews
with marks
Average rating - 4.4 based on 25 reviews and 26 ratings