Hotel松本屋1725

Hotel松本屋1725

Phone number
042-360-22... — show
Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating Was your phone call answered?
— No: wrong number / no response
Yes
Thank you!
Address
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company

Reviews about Hotel松本屋1725

3.9
/  40 reviews and 53 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • 仕事で利用しますが、アメティグッズは充実してますし、部屋もユニットバスも比較的きれいなので、1〜2泊まるぶんには快適です。

    防音もそれなりにしっかりとしているかと。

    エアコンが部屋によっては強力ですが、うるさく感じるかもしれません。

    受付は事務的ですが、ビジネスホテルならそんなに期待していないので、それなりかなとも思います。

    昔は無料で簡易朝食が付いていましたが、ひさびさに泊まったら有料になってました。
  • 私も喫煙者なので、喫煙可の部屋にしましたが、入った瞬間にマスク越しでもタバコの臭いがしたのは驚きでした。
    もう少し清掃時の消臭に力を入れた方が良さそうです。
  • 名前の通り1725年からこの地で宿を営んでいるこちら、リニューアルしてからはその面影は無し。
    しかし、京王線府中駅、、JR南武線の府中本町駅、どちらからも徒歩でアクセスできるので、ビジネスには最適。
    旧甲州街道沿いではあるが目の前に大國魂神社があるので夜も至って静か。
    お部屋はドア周りが広い作りで、キャリーケースを拡げておいても余裕があり、とても良かったです。
    朝食はご飯はなくパンのみ。でもこのパンが美味しかったです。
    またぜひ利用させてもらいます。
  • HOTEL松本屋1725は、そのホテル名にある1725年創業ということで300年近くの歴史があります。
    江戸時代の徳川吉宗の時代の創業で、宿場町の旅籠屋としてスタートし、幕末には新撰組も利用したことがあるという由緒ある宿になります。

    現在の建物は2011年に建ったもので、現在はビジネスホテルとして運営しています。

    かつて武蔵国の国府が置かれていたエリアである大国魂神社のすぐ近くにあります。

    HOTEL松本屋1725の最寄駅は、京王線の府中駅で徒歩3分ぐらいです。
    日本の歴史ある旅籠なのに、なぜか建物の外観は白、青、赤で、フランス国旗を彷彿させるものとなっています。

    フロントは一階にあり、同じフロアに朝食会場となるレストランがあります。

    お部屋の方は、至って普通のビジネスホテルで、ベージュとライトウッドを基調とした内装と家具で、100cm幅のシングルサイズのベッドが二つとテー

    水回りはセパレートになっていて、片方に洗面台とシャワー、片方にトイレという珍しい配置で、バスタブはありません。

    ただ、トイレには手洗いがついていました。

    眺望は良いということではありませんが、駅の
    – show
  • ベッド周りの照明が無いため、ベッドで本を読むのには不便ですね。
  • 老舗の門前旅館が最新のビジネスホテルになってます
    室内設備 エアコンテレビなど他ではコストの関係で知らない海外メーカーがおおいが
    ここはダイキン、三菱電機など国産メーカーの製品が目につきました

    フロントの対応も明るくプロ意識を感じます

    シングルですがゆったりしてます

    ルームキーはカード式です

    朝食は有料で200円なので期待してませんでしたが
    和食はなく焼き立てというクロワッサンはパリパリしていて美味しく大きく満足できます
  • イメージと違って今どきのホテルでした。部屋は清潔です。ここならではの何かと言うのはなさそう。駅に近いので利用しやすいとは思います。
  • 今ならこんなに綺麗な桜 がお出迎えしてくれますよ。
  • 競馬場から近い、コスパのいいホテルです。
  • この価格帯のホテルの中では部屋も広めで清潔。
    朝食がちょっと残念。
  • 東京競馬の前入りで一泊。
    競馬場の正門まで大体10分くらいで動きやすい。
    朝食はパン3種類、サラダ3種類、フルーツ2種類、ヨーグルト、スクランブルエッグ、ベーコンと種類が非常に少ない。ごはんと汁物は無し。
    朝食付きのプランと素泊まりとで500円も違わないのと、スクランブルエッグとベーコンがあればまぁ良いかと思うので一応は納得。
    総じて値段なりに良いホテルだと思った。
  • 癒やしのビジネスホテル
  • 部屋に、靴ベラと靴磨きペーパーが備えてあれば満点‼️
  • 長期出張で使わせていただきました。駅近で近くにスーパーマーケットも近くにあり便利でした。部屋も綺麗でフロントのかたの対応も良かったです。ただ
  • とても落ち着けるお部屋です。
    周りも静かですしね。
  • テレワークプランでデイユース利用。
    大國魂神社正面入口のすぐ近くでホテル正面玄関までの導線が素敵。
    ホテル名の1725ってなに?って思ったら、ホテルの創業年なんですね。享保10年で徳川吉宗の時代。なんかすごい。
    フロントとロビーは明るく清潔感あり。フロントの方もハキハキと対応して頂けました。
    部屋は大手チェーンホテルのシングルルームよりも広め。ベッドもダブルサイズ。三点ユニットバスも清潔で広さも他のホテルよりも余裕が感じられます。
    室内には個別空調、湯沸かしポット付で、加湿器や電気スタンドはフロントにて貸して頂けるようです。
    テレビは小さめ(21型くらい)だけど、HDMI端子を利用者に開放している(HDMIケーブルの貸し出しもあり)。これは珍しい。
    ネットは有線LAN、無線LAN完備で安定度、速度ともに申し分なし。IPv6アドレス付与はないようです。

    唯一難点といえば、湯飲みがおしゃれなものが置いてあるのはいいとして、持ち手のない陶器製の湯飲みタイプなので熱いお茶やコーヒーを入れるといつま
  • 出張でたまに利用します。ウイルス感染拡大防止のため、無料の朝食はセットになりました。
  • Good location and comfortable stay. Breakfast is also good for Non-Japanese or Vegetarian people.
  • 綺麗に掃除が行き届いています。シングル予約したのに、ベッドはダブル、電話予約すると 次回の割引券 千円もらえます
  • ホテルの前のお花がとてもキレイでした!
Reviews
with marks
Average rating - 3.9 based on 40 reviews and 53 ratings