カフェ オレンジブーツ(Cafe Orange Boots)

カフェ オレンジブーツ(Cafe Orange Boots)

Will open in 8 h. 22 min.
Address
Working hours
Sun
11:00—20:00
Mon
09:30—20:00
Tue
09:30—20:00
Wed
09:30—15:00
Thu
09:30—20:00
Fri
09:30—20:00
Sat
11:00—20:00
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about カフェ オレンジブーツ(Cafe Orange Boots)

4.1
/  48 reviews and 33 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • 以前、行った時は、
    サラダも新鮮で美味しく、
    珍しい野菜もあり、
    こんな穴場あったんだ!と
    嬉しかったのですが、
    先日行ったところ、
    サラダはしなびてる、お肉は臭い、
    ご飯もべっちゃり…と
    残念な料理になっていました。
    本当に残念でならない…
  • オシャレなカフェ
    いつも空いててゆっくりしたい時にいい
  • ルシーニュ1階~3階にある他の飲食店に比べるとコスパは悪く思いますが、多分コスパを気にする店ではないでしょう(5階はルシーニュとは別くくりに
    料理はこじゃれていてどれも美味しく、大きな窓から外を見ながらのんびりするのには良いお店だと思います。
    ビールは出回っていないサントリービール工場のアルトビールがあります。小さ目のジョッキくらいはありますがグラスで770円なのでやっぱりお安くは
    • ご来店誠にありがとうございます ️
      また、タバスコの件、すみません!そしてご指摘をいただきありがとうございます!!!
      またのお越しをお待ちしております
  • Wifiあるし眺めも良い
    府中市の姉妹都市 佐久穂町の野菜を使ったメニューがあります
    周りと仕切られて無い分開放的
    ワクチン接種のついでに寄ったりできます

    初見だとオペレーションは下階にあるチェーン系より戸惑う事はありますが
    スペースに余裕もあるので
    隠れ家的な狭い空間が苦手な人には
    チェーン系のお店よりオススメです
    • ご来店誠にありがとうございます
      またのお越しをお待ちしております
  • 気持ちよく休憩できる場所です。
    • ありがとうございます。またのご来店をお待ちしております。
  • 1人席もたくさんあり(コンセントあり)、4人がけのソファーも広々していました。
    けっこう穴場かな~
    • ありがとうございます。またのご来店をお待ちしております。
  • 眺めがよくとても気持ちがよいです。
    食事も美味しいです ️
    • ありがとうございます。季節ごとに変わる府中の街を見下ろしながらごゆっくりおくつろぎいただけたら嬉しいです。またのご来店をお待ちしております。
  • 期間限定
    「はちみつのパンケーキ」
    価格:650円(税込)

    カリッとしたよく焼き生地のパンケーキに、ベリー類とホイップクリーム、そしてレモンをトッピング。はちみつレモンは合いますね さっぱりとしていて

    店内は広々していてゆっくり、ゆったりと寛げました ️
    • ご来店誠にありがとうございます!
      またの機会にゆったりとした時間を過ごしていただけたらと思います ️
  • 府中駅でランチを利用する時はよく利用する居心地いいお店です
    今回は信州サーモンとアボカドサンドイッチ
    ボリュームたっぷりサラダ付
    ドレッシングはハニージンジャー(私のオススメ)
    そして有機コーヒーを注文しました。
    (私にはちょっと酸味が強かったかな…)
  • 落ち着いて1人でも行けるカフェ
  • けやき並木通りに面したル・シーニュ5Fにあります。広いフロアで席と席の間隔が充分にあり、東側一面ガラス張りで開放感がある。
    昼食でよく利用しています。

    府中市の姉妹都市・佐久穂町の農薬不使用の野菜をたっぷり使ったサンドイッチは、野菜が言葉では言い尽くせない旨さと、フワーッとした甘さと柔らかさ
    メニューはピッツァやおすすめプレート、おにぎり、カレーなどバラエティーに富んでいる…。
    飲みものはコーヒー、紅茶、ジュースなどソフトドリンクの他に、サントリー武蔵野工場産の生ビール、友好都市・ウィーン産のワインもある。

    一人で来るのもいいし、仲間で来ても広いスペースだから気兼ねすることなくのんびりできて、話も弾みます。
  • 静かで居心地が良いカフェ。
    ご飯は野菜多めで健康的なものがあるのが良い。おむすびは、味が薄くオススメしない。ティラミスはお安く美味しくオススメ。

    無料WiFiがありPC作業をしてる人、学生が勉強で使ったりしている。
    混み過ぎず人は入っているが、静かなので落ち着いて過ごせるのが良い。

    近くに府中市の運営するキッズスペースがあることもあり…日中は子連れも多い。少し赤ちゃんが泣いても許される雰囲気が有難い。
    同じフロアに授乳室、オムツ替えも男女共にトイレにあるのが良い(パパも替えられる)

    電子決済可能。
  • 穴場すぎて教えたくない。一階のタリーズとかエクセシオールが混んでてもココは空いてる。窓側がオススメ。オレンジティー飲み放題も嬉しい。たまに元
  • Good place
  • 落ち着けます。特に窓際席。ハイカウンターには電源ありです。
  • 素材にこだわったお洒落なカフェ。
    店内から見える眺めもなかなか
  • 穴場
  • ランチも紅茶も美味しいです。扱ってる野菜なども地元のものです。
  • 落差の激しいカフェ。

    おにぎりBOX 7/10点。
    セット内容は完璧だと思います。おにぎり3種類、サラダ4種類、デザートのケーキまで付いて700円というのはかなりのお得感です。とくにサラダは生

    サーモンとアボカドのサンドイッチBOX 2/10点。
    明らかに熟しすぎているアボカドを使っていて見た目がヤバいことになっていました。確かにアボガドは少し熟して黒くなってからでも食べられる食材では
    またサーモンが生臭くて身の危険を感じたため、食べるのをやめました。

    店頭で買ってから10分ほどで食べたので鮮度の管理ができていないのは明らかで、少し怖さがあります。
  • 安いし、ゆったりヘルシーなごはんが食べれて好きです ︎
    甘酒スムージーが付いてくるのも良いです。
    フルーツウォーターが無料なのでランチに飲み物付けなくても充分で助かります。
    市民センターに併設のカフェなのでオシャレという感じよりはちょっと事務的な内装ですがゆったりのんびりできて和みます。

    ※甘酒スムージーがつくのはオススメプレートだけです。

    後日、三色おにぎりセットを頼みましたが、大きいおにぎり三個は、ちょっと飽きるなーと、思いました。このメニューは、バーニャカウダとか頼んでお友
Reviews
with marks
Average rating - 4.1 based on 48 reviews and 33 ratings