鉛温泉 心の刻 十三月

鉛温泉 心の刻 十三月

Address
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about 鉛温泉 心の刻 十三月

4.5
/  50 reviews and 63 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • すべてにおいて平均以下だと感じました。

    以前、パートナーの誕生日に利用しましたが、わざわざ岩手の山奥まで連れてきてしまい申し訳ない気持ちになりました。

    往路で道順を聞くため電話した際、途中で別の対応があるのでと何の謝罪もなく切られました。その後かけ直されることもなく、こんな経験は初めてでした

    また、部屋・接客・料理、全てにおいて値段の割に突出した部分は見受けられず。(料理だけは及第点に近い)
    各サイトの高い口コミ評価が本当なのか疑念を抱きました。
  • 料理も素晴らしく部屋も綺麗でした。温泉も気持ち良かったですし、おもてなしも完璧でした。
    最後に次回の割引券もらえたら言うことなしでした。
    • この度はご来館いただきありがとうございます。
      岩手にお越しの際はまたご利用いただけますと幸いです。
  • Nice place! I particularly enjoyed the river view from my private onsen. Be sure to also check out the public onsens at Fujisan ryokan (connected via an indoor walkway). The hosts here are great, especially the guy from Nepal who helped me check in. He spoke great English and was super welcoming. Would return.
    • Aditya Mukerji様
      ご来館いただき誠にありがとうございます。
      お客様に最善の接客をすることを心がけております。

      スタッフの接遇面へのご評価をいただき感謝いたします。
      スタッフにすぐに共有させていただき、引き続きより良い接客が出来るように指導を徹底していきます。
      是非また鉛温泉にお越しの際には当館にお越しください。
  • コストパフォーマンスが高い。
    料理の満足度が高い
    • 中嶋聡様
      この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
      引き続き幅広い方々にご支持がいただけるよう邁進していきます。

      当館にお力になれることがございましたら、いつでもご相談くださいませ。
      今後ともよろしくお願いいたします。
  • 2回目の宿泊でした。
    温泉、お料理、サービスいずれも非の打ち所がございません。
    首都圏近郊で同様の宿泊となると倍以上の代金がかかると思われます。
    多くのかたに知っていただきたい温泉ですが、予約がとれなくなるため秘密にしておきたいとっておきの宿です。また来年も伺います。
    御世話になりました。
    • も美様
      お褒めの言葉をいただき誠に嬉しく思っております。
      これからも当館を宜しくお願いいたします。

      当館にお力になれることがございましたら、いつでもご相談くださいませ。
  • 記念日プランで予約、13品のお料理は見た目美しく美味しく岩手産の幸も堪能できました。モエのシャンパンやふわふわのホールケーキもプラン内でいた
    • さくらさくPRESS様

      先日はご来店いただきましてありがとうございます。
      当店の店舗環境へのお言葉を誠に嬉しく思います。

      今後とも皆様にご満足いただけるよう努めて参りますので、当店を今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
  • 私が泊まったときは外国人留学生?かな
    言葉も丁寧でスキルの高さを感じた。
    あ!あと配膳や下げ膳などの所作も綺麗に感じました。
    お部屋はなんかシティホテル感じるが、高級感はありますが、私はちょっと…あわない。
    せめて和洋室な感じが好むかも。
    厳選した食材と手の込んだ料理は久々に旨いと感じました。
    • GH8Bおが 様

      ご来店いただき誠にありがとうございます。
      お客様に最善の接客をすることを心がけております。

      スタッフの接遇面へのご評価をいただき感謝いたします。
      スタッフにすぐに共有させていただき、引き続きより良い接客が出来るように指導を徹底していきます。
      是非また花巻にお越しの際には当店にお越しください。
  • 一人で初めて泊まりました。とても丁寧で気持ちのいいサービス、美味しくてボリューム満点のお料理、見た目も美しく美味しいカクテルの数々。和モダン
  • 源泉掛け流しなので
    部屋のお風呂に掛け流されてるのが
    視覚で分かるようにして欲しかった。

    入り口も上手く目隠しなどを使って
    倉庫のような部屋とかが
    見えないようにした方がいいかな、と。

    このクラスのお値段なので
    お湯の良さに頼ることなく
    ガンバって欲しいです。
    • 神谷社長様

      先日はご来店いただき誠にありがとうございます。
      また、高評価もいただきまして誠に嬉しい限りです。

      今後もお客様のご期待を裏切らぬようにサービス向上に努めて参ります。
      引き続きよろしくお願い致します。
  • 本当に久しぶりに夫婦二人の旅行でした。
    スタッフはすごく丁寧で、1泊でしたが、とてもくつろぐことができました。
    部屋付きの露天風呂たいへん良かったです。
    料理はスタンダードプランだったので少ないかと思いましたが、そんなことはなく、とても美味しくいただきました。中でも牛肉が良かったです。
    廊下で繋がっている藤三旅館の温泉も楽しむことができ、特に「白猿の湯」は不思議は空間でした。
    またいつか伺いたいと思います。
    • とも!?様

      先日はご宿泊頂きありがとうございました。
      次回お越しの際にも素敵な空間作りと感動と満足を与えられるようなサービスを目指し、日々邁進致します。
      お客様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。
  • 良い温泉でした。
    食事も量的にもちょうど良かったです。
    ビックリ①
    3時のチェックインでしたが、たまたまお部屋の用意が出来たとの事で早めに通していただき感謝です。駐車場には我々は2番目に着。(バスでお迎え頼ん
    しかし、前のカップル?の手続きが我々より早く済んだところで聞こえて来たのは、「夕食と朝食のお時間をお聞きします。」「夕食は18時~30分毎に
    その方達は「夜は18時から朝は9時でお願いいたします。」との答え。
    当然我々も夕食は18時~が良いねと相談ししばし待つと、係の方は18時30分~30分毎にと仰いました。「なに?」チェックイン前の時間に来てるの
    かなり粘ると「18:15~でいかがでしょうか?」まあ仕方ないので「それでお願いいたします。」とお願いしました。

    この食事時間のストレスって私は料理の内容より気になる所です。
    バイキングも70分2部制です…や今回のように何時希望を伝えてもそれすら聞いていただけずとか…
    何かリラックスしに行ってるつもりか、向こうの規則に軟禁されて疲れて帰る旅行には少しウンザリ。どこかの旅館やホテルが打破してくれないかな~と密

    10年程まえスリ
    – show
    • 力石白鵬(力石白鵬)様

      この度はご来店、ご評価をありがとうございます。
      当店の対応によりご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。

      スタッフに共有し、サービスの改善に努めてまいります。
      この度は貴重なご意見、ありがとうございました。
  • 都会の高級ホテルのようなコンセプトで造られています。好き好きでしょうが、私は、岩手県まで来て都会的なホテルを期待はしません。同じお金をかける
    部屋のかけ流しの半露天風呂は、とても良かったです。
    • Kazunori Araki様

      先日はご宿泊頂きありがとうございました。
      次回お越しの際にも素敵な空間作りと感動と満足を与えられるようなサービスを目指し、日々邁進致します。
      お客様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。
  • 綺麗な旅館でお部屋でゆったり温泉に浸かることができました。
    スタッフの方も丁寧です。
    料理も美味しくて大満足です。
    お土産コーナーは特にないです。
    渡り廊下から旅館部、湯治部にも行けますがとくに湯治部は建物に歴史を感じ、十三月とのギャップをかなり感じました。
    11時半頃の路線バスを利用することを伝えるとチェックアウトのあともロビーで待たせてくれたので助かりました!
    • 春野奈々草様

      ご来店いただき、誠にありがとうございます。
      皆様にとって思い出に残り続ける宿でありたいと思っております。

      鉛温泉にいらした際は、御来館していただけますと幸いです。
  • 初めての宿泊、駐車場の迎えは外国の人でした。感じも良く日本語もわかりやすく第一印象は良か、フロントに入り手続きも外国の人、ネットで検索しわか
    • 青木隆雄様

      先日はご宿泊頂きありがとうございました。
      次回お越しの際にも素敵な空間作りと感動と満足を与えられるようなサービスを目指し、日々邁進致します。
      お客様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。
  • 源泉かけ流しの内湯は広くゆったりしていてとても贅沢。湯質も素晴らしい。料理も和食をベースにしながらも洋のテイストを積極的に取り入れており飽き
    • Sambolin Zoraida様

      この度はご利用頂きまして誠にありがとうございます。
      これからもより良いサービスをご提供できますよう一同精進して参ります。
      お客様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。
  • 最高にゆっくり休むことができました。部屋の温泉もイイ
    • ご評価をいただきありがとうございます。

      5をいただけて大変光栄でございます。
      引き続きご来館いただきました皆様のご期待に添えられるよう精進してまいります。

      是非またご来館くださいませ。
  • 結婚記念日に利用させていただきました。
    サービス、部屋、お風呂そして料理
    どれも素晴らしく、自慢出来るほど多くはありませんが今まで利用させていただいた旅館ホテルの中では一番です。家内も来年もまた来たいねと言ってます
    追伸
    帰り際、スリッパから靴に履き替えを忘れて、スタッフの方に取りに行ってもらいご迷惑をお掛けしました。
    ネパールだったかな?
    今年で7年になると話されていましたが、箱が立派でもそこで働いている皆様の意識が高くないと、あのような素晴らしい十三月にはならないと思います。
    本当に素晴らしい記念日になりました。
    ありがとうございます。
    • ラッキークラフト様

      ご来店いただき、誠にありがとうございます。
      皆様にとって思い出に残り続ける宿でありたいと思っております。

      鉛温泉にいらした際は、御来館していただけますと幸いです。
  • とても満足です。
    • 、桜花 様

      先日はご来店いただき誠にありがとうございます。
      また、高評価もいただきまして誠に嬉しい限りです。

      今後もお客様のご期待を裏切らぬようにサービス向上に努めて参ります。
      引き続きよろしくお願い致します。
  • スタッフの皆様のホスピタリティをはじめ、温泉そしてお部屋またお料理と全てにおいて素敵な滞在になりました。ただ少し残念だったのは部屋のお風呂か
    またリピートしたいと思っております。
    • 阿野健一様

      当館にお越しくださりありがとうございます。
      お褒めの言葉ありがとうございます。

      お客様にもまたご来店いただけるよう引き続き料理だけでなくスタッフの接遇面などのサービス全体のレベルを向上できるように精進致します。
      是非また花巻にお越しの際にはお立ち寄りください。
      スタッフ一同心よりお待ちしております。
  • 初めてパートナーの記念日にゆっくり過ごすためにお宿を予約しました。
    入った瞬間から帰るまでのサービスはとても心地の善いもので、温泉も素敵でした。
    お料理もコースで出てくる際にひと品ひと品説明して下さり、普段は話に集中して食べるのが疎かな彼も味わいながら満喫しておりました。
    また、機会がありましたら訪れたいと思います。
    • ちはぬ様

      先日はご来館いただき誠にありがとうございます。
      また、高評価もいただきまして誠に嬉しい限りです。

      今後もお客様のご期待を裏切らぬようにサービス向上に努めて参ります。
      引き続きよろしくお願い致します。
Reviews
with marks
Average rating - 4.5 based on 50 reviews and 63 ratings