The prices on this website are for informational purposes only. They are not final and not a public offer. The management reserves the right to change prices. You can check the price by phone.
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company
oni san様 院長の金田です。 当院へのご来院に際して、不快な思いをさせてしまったこと、誠に申し訳なく思います。 oni san様の貴重なご意見を真摯に受け止め、今後の改善に繋げさせていただきたいのですが、 どのような点で不快に思われたか詳しくお話を伺わせていただけないでしょうか? 恐れ入りますが、来院時に私宛までお声がけいただけたらと思います。
持病があるがインプラントが出来るか相談
⇒可能であると回答される
(ただし持病の主治医に手紙を書くので、その返事が必要)
・持病の主治医の返事をもらった後、手術日を決めることになる
⇒手術方法等の説明を受ける(説明は丁寧)
⇒血液検査を受ける
2023年1月5日(通院)
持病の主治医からの返事を渡す。
⇒院長先生から持病の主治医側は問題ないと書いてあると言われる(手紙の内容は見ていないので詳細は不明)
⇒手術日が2023年1月20日に決定
2023年1月6日(女性スタッフ→私へ電話)
持病に関連する別の病気の状態について質問される
⇒血液検査の数値は通常値で薬も飲んでいないと回答
2023年1月7日(女性スタッフ→私へ電話)
①持病のため麻酔に注意が必要なことから注意事項を説明したいので日程を決めたい
②当初予定した1月20日の麻酔科医では対処出来ないため別の麻酔科医となるため、手術日のリスケを依頼される
⇒①は当初手術を予定していた1月20日、②は2月8日に変更
2023年1月20日(通院)
麻酔の注意事項を聞きに通院
⇒待合室で待っていると、 女性スタッフに「何か心配事でもありましたか?」と聞かれる
→麻酔の説明をするので来てくれと言われたと回答した後間もなく診察室に呼ばれる
⇒院長先生から説明
・麻酔科医がこの持病患者はリスクがあるため辞退した
・インプラント学会?(たしかそのような名前だったと思
います)ではこの持病患者のインプラントはNGとなっている
・某大学でやってくれるかもしれないため、希望があれば紹介する
⇒お断りする
手術がNGとなった主要因が麻酔科医の辞退であるとの印象を受けたが非常に違和感を感じた
良かった点
●2022年12月28日の手術の説明は丁寧でよかった
●院長先生の物腰が柔らかく良かった
悪かった点
●学会で持病の患者のインプラントがNGなら最初にOKになったのか意味不明
⇒2022年12月28日の血液検査は全くの無駄であり、決して安くないお金を支払わされた
●2023年1月20日に通院の目的が事前の説明とは違っていた
(麻酔の注意点→手術NGに内容が変更)
⇒手術NGなら電話で教えてくれればよかった
(当日会社を休んで通院したがわざわざ会社を休んで病院に行く必要がなかった)
●手術がNGになった主要因が麻酔科医の辞退という印象を受けたが、そもそもインプラント学会でNGとなっているのであれば、麻酔科医の辞退が主要因
●2023年1月20日に通院した時に女性スタッフに(何しに来たのか?)という雰囲気で「何か心配事でもありましたか?」と聞かれたので、患者の状
ということで、悪かった点が多いので評価1とします。 … – show
院長の金田です。
当院へのご来院に際して、不快な思いをさせてしまったこと、誠に申し訳なく思います。
oni san様の貴重なご意見を真摯に受け止め、今後の改善に繋げさせていただきたいのですが、
どのような点で不快に思われたか詳しくお話を伺わせていただけないでしょうか?
恐れ入りますが、来院時に私宛までお声がけいただけたらと思います。
解放されました
最初如何にインビザラインが素晴らしいかのプレゼンをされ、それなら良いかなと思い治療を始めました。(食事がしやすい、見た目で分かりにくい等)
実際始めてみたら歯に突起を付けるせいで食事しづらい、顎間ゴムが付くせいでいかにも矯正感のある見た目、そして歯の裏も変な突起があるせいで喋りに
事前にその辺の大変さも説明するべきだったと思います。
そして一番評価できないのは歯科医(院長)の態度です。
患者一人に割く工数を下げたいのか、かなり短い時間しか会話をしようとしません。(長く話したのは最初の誇大プレゼンのみ)
患者の情報が頭にインプットされていないためか、自分の状態について質問しても芯を食った回答は来ませんでした。
(ちなみに歯科衛生士や受付は印象良かったです)
今後の患者に対する向き合い方の改善や、治療が満足するものになればクチコミを消して評価を上げようと思っています。
今のところはここを選んで後悔した気持ちが大きいです。
院長の金田です。
この度は当院のご来院とご指摘ありがとうございました。
当院では、必ず治療前に治療のメリットと併せてデメリットを、時間を取って説明するようなルールを設けております。
もちろん、私も真摯にお応えするようにしているつもりです。
ご指摘の内容は真摯に受け止めて改善したいのですが、
院内でも調査を行いましたが、σ v σ様のご指摘の状況が起きることが考えにくく該当するケースが見当たらない状況です。
大変恐れ入りますが、σ v σ様にそのように思わせてしまった至らない点について
次回の来院時に詳しくお聞かせ頂けたら有り難いです。
私はもちろん、院内ルールを改善していく所存でございます。
どうぞよろしくお願いします。
先生は「歯が悪くてこんな事になった」と責任逃れでJA病院を紹介され、私達は突然の医療費で「入院費だけでも出してもらえないか」と答えたらJA病
主人はあんな痛い思いは初めてだと毎日毎日顔を雑巾のように縛られ涙しとても可哀想でした。
先生はそれからは何も言ってこず、主人は今も後遺症で声も変わってしまい、たまに何を言ってるのか聞き取れない時もあります。
何かあるかもと録音もしていますが何かぶつけるところがなくて悔しいです。
主人はナタリー歯科もそうですが怖くて歯医者にはもういけそうもありません。
誠に申し訳ございません。
ご主人様の治療についてご説明させていただきます。
親知らずの痛みがひどく緊急来院され、親知らずの神経(根幹)治療が必要な状況でした。
その治療過程で空気が皮下に入った可能性があります。
万が一、このようなケースが起きてしまった場合には、当院の規定・判断にて病院を紹介させていただいておりますが、このようなケースは医療事故ではな
ご主人様の今後の健康に影響が出る結果となっているとのこと、そして奥様のご心労に関して、誠に残念に思っておりますが、ご納得頂けない部分に関して
受け付けの方々も大変丁寧で感じが良いです。
衛生士さんが機械で私の口の中を見て綺麗になった仕上がり画像をパソコンで見せてくれて凄く感動しました。
現在、マウスピースを作成中みたいで連絡を凄く楽しみにお待ちしています。
親子でこれからも宜しくお願いします。
マウスピース矯正は一般的な歯科治療よりも治療期間が長くなりますが、岸田様の理想の歯並びになるまで、スタッフ一同しっかりとサポートします。
次回のお越しをお待ちしております。
当院は、患者様との信頼関係を築くにはきちんと治療についてご理解いただき、納得して治療を受けていただくことが大切だと考えているため、窪田様の説
今後も、窪田様の信頼に沿うような診療をご提供するために、日々精進してまいります。
病院の先生に怒られたりするのが怖くて行きづらいのがあったのですが
かなり時間があいて行っても優しい感じで受け入れてくれます。
看護師さんも受付の方も優しくて本当にありがたいです。
ただ、個人的に歯科助手さんに、怖い方がいてその人に当たる時はちょっと緊張します。
病院嫌いな方でも通える優しい雰囲気です。
院内も清潔でなんの不安もないです。
ショッピングセンター内にあるので、買い物やATMも同時に終わらすことが出来るのはありがたいです。
ただ、駐車場はショッピングセンター内なので近くに停めれるとは限らないので少し余裕を持って行かないといけないです。
誰もが訪れやすい、安心で快適な歯医者さんを目指しているため、yu ma様のお言葉を大変うれしく思います。
ご指摘の件に関しましては、yu ma様にご不安を与えてしまい申し訳ありません。スタッフ全員に周知し今後の改善につなげてまいります。
この度は温かいお言葉並びにご指摘いただきありがとうございました。