Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating
Was your phone call answered?
そういえば 伊都岐珈琲の焙煎が 雑食TEA TIME に紹介されていました。 社長の佐々木さんの画像が掲載されたました。 その焙煎は ここ 天津閣の一角でされたます。… – show
Laurel B.
2022, october 24, 9:06 am
We found this cafe in a little alleyway and up a lot of stairs! In Hiroshima. They serve a very simple menu of coffee and cake. I ordered the cheesecake and it was so delicious! The stairs were an effort but the view is amazing.
ケーキなどではダメとのことで、ワンドリンクの注文が必須とのことです。
お店までは長い階段を上がらないとイケないので少々大変です!
メニューはコーヒー、紅茶、ジュース、ビールと種類少なめです。
私はコーヒーと一緒にレモンケーキも頂きました。
レモンピールが入っていて、とても美味しかったですよ。
テラス席の外側は人気席なので運かなぁ〜っと思います。
宮島を見下ろせる景色は最高でしたよ。
スタッフの方の笑顔も、とても素敵でした。
冬は日が当たらないと少々寒かったですが、次は少し暖かくなって再度お邪魔したいと思います。
注文前の席取り禁止。一度席に座ってからの席移動禁止。ルールいろいろ多い。オープンエアのため、雨の日や風の強い日、真夏はちょっと行きづらいかも
1月の3連休の中日の午後4時頃に行きましたが、なかなか混んでました。
ケーキというより、景色のためのカフェかも。
僕の飲んだものが奇跡的にダメだったとしても景観とレモンケーキの良さと相まって悲しくなりました。
コーヒー¥650。セットでレモンケーキが¥450。レモン風味が効いていて、レモン好きにはたまらないかと思います。
混雑具合や、どの席に座るかによって満足度が違うかと思います。注文・会計後にテーブルを自由に選べるのですが、良い席が取れたら値段以上の体験がで
景色良し、味良し、店員さんの対応良し。
千畳閣と五重塔を堪能しながら、美味しいコーヒーでゆっくりできます。
あ、歩き回るお子さんがいる方は注意が必要かな。
外のテラスには柵がないので、めちゃ怖かった!
あと、休日の混雑期にしては、人手不足なのでは?と思います。
オシャレな雰囲気なのに、食べ終わった食器の片付けが遅く、入り口のテーブルに山積みになってたりして、なんだかガッカリ。
置き場所は見直した方が良いと思うし、いっそのこと、セルフにして持ってきてもらって、早く席を空けてほしい!!
マイナス点もあるけども、それを大きく上回る良さです。
ここのコーヒーは、伊都岐珈琲を使ってるみたいですね!
カフェラテがとても美味しかったので、この後、自宅用に買いにいこ。
地図に道が書いて無いのですが、
※投稿して 描いてもらいました!
西から 行きます。
具体的には、水羽さんの横の細い路地があります。
看板はありませんので ? と感じるかもしれませんが、進んでください(笑)
少し登ります(*ホントは かなり. です)
登りだしたら、門が見えてきます。
開店 13時と 遅く、開店して無い時は 閉門してます。
門を通ると 、一層 くねくねな細い階段道になります。
あと もう少しなので 頑張ってください。
眺めは 最高なのです、景色を眺めるだけで 価値ありますから。
丘の上にあった古民家を改造した店になります。
店の名前から連想すると 中華料理店?とおもうのですが カフェなので、
ケーキやコーヒーなどです。
店内でも いいのですが、
眺めが良いので 出来れば 庭で過ごしたいところです。
2022年秋 久しぶりに立ち寄ってみました。
なんと 池が埋め立てられ 安全が確保され
席数が倍増してました。
焙煎するところに窓がついて 見えるようになってました。
そういえば 伊都岐珈琲の焙煎が
雑食TEA TIM E に紹介されていました。
社長の佐々木さんの画像が掲載されたました。
その焙煎は ここ 天津閣の一角でされたます。 … – show