Yic看護福祉専門学校

Yic看護福祉専門学校

Will open in 7 h. 26 min.
Address
Working hours
Sun
Closed
Mon
09:00—17:00
Tue
09:00—17:00
Wed
09:00—17:00
Thu
09:00—17:00
Fri
09:00—17:00
Sat
09:00—13:00
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about Yic看護福祉専門学校

3.2
/  10 reviews and 6 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • 勉強が苦手なので大変だったけど、先生も面白い授業をしてくれたし、
    学内のイベントとかも多かったので学生生活楽しめました!
    コロナで今の学生は大変だと思うけど、応援しています
  • 経験豊富な講師の方から授業など受けられるので充実した内容になっています。
    メリハリもあり卒業後もすぐに現場に出られます。
    国家試験対策も1年生の時から行えるので、しっかりと対策してのぞめます。
    卒業生の方からもアドバイスなどもいただけて自信が持てますし、合格することもできたのでよかったです。
  • 看護のこと以外にも就職の際に必要な履歴書の書き方や面接練習などもしっかりと教えてくれました。
    将来について悩んでいた時も相談役になってくれて助かりました…ありがとうございました!
  • 学校説明会に行きました。
    学校・学科の紹介や体験として看護をしました。
    その時に先生方も丁寧に教えてくれたのが印象に残っています。

    実際に今在籍している先輩からも学校についてのことなども聞けたのでよかったです。
    優しい人が多いんだなっていう印象でした。
    • ご意見ありがとうございます。

      勉強だけなら教科書でもできますが、看護や介護の現場は「人と人」の繋がりの中で成立しています。
      その事がより多くの人に伝わるように、今後も努力をしてまいります。
      ありがとうございました。
  • 課題とかは多い時もあったけどそれも自分が夢を叶えるためには当たり前のことだと思ってたし(ちょっときつい時もあったけどw)
    卒業した今となってはいい思い出です。
    授業中寝てる人とかいて先生は注意してたけどそれも当たり前だと思う。
    だって自分の夢とか叶えるために通ってて先生も一生懸命授業をやってくれてると思うし。時間を無駄にしたくないからちゃんと取り組んでよかったって思 先生方ありがとうございました!
  • 先生方は熱心に授業をやってくれますよ
    看護のことはもちろんだけど社会に出ても恥ずかしい大人にならないよう基本的な礼儀なども教えてくれます
  • 先日オープンキャンパスに参加しました。
    入学したら実際にどういったことを学べるのかなど学校の先輩方(1,2年生の先輩でした)からお話を聞くことができ、
    自分が入学した際のイメージもわくことができました。
    学習ノートなるものも紹介いただきどういった方法で勉強をしているかなども
    教えていただき興味深い学校だなぁ、と感じました。
    実習の先生もベテランの方で教え方も上手で大変分かりやすかったです。
    入学検討します!
  • これで「看護」学校とは笑わせる。看護師とは何か、もう一度自身に問うてみよ教員よ。課題は多い、授業は寝るな、遅刻はするな。国試に受かるため、立
    それの何が立派か阿呆が。
    何か大事なものを忘れてないか。何のために看護師になるのか、、、
    人のためになる職業につきたい、人を助けたい、それはもちろん分かる。
    しかし、まずはそこでは無いだろう。
    自分が生きるためでは無いのか。仕事が先か、プライベートが先か自ずと考えればわかるだろう。教員がよく言っている私達も頑張ってるからあなたたちも
  • まさに●ズの集まる専門?講師陣は外部の大学からならまだマシですが、所謂「看護士」やってた古いおばちゃん達はどうしようも無い程に見た目も中身も
    看護師教員の離婚率も高い様子、それを自慢する様な人間出来てない女に平等公平な偏り無い教育が施せますか?
    内部講師の授業は傾聴するにもパワハラ、モラハラ、エディハラの満載です。男性陣の授業の方がはるかに真面で面白いですね。
    さらに実習現場に出てから「内部講師」が牙を剥いて来ます。
    市教育委員会は速やかに実態調査を行うべきです。何処でも同じ事が起きているでしょうが、星が低いにはそれなりの訳があるからでしょう。
  • 昔、通っておりました。
    この学校に対して良い思い出がなく、むしろ、この学校生活のことを思い出したくもないので、頻繁に送られて来る同窓会の案内を以前 断ったのですが、未だにこの学校の住所に返信する形の案内が送られて来て困っております。
    最近は、同窓会の案内と「同窓会奨学金の設立」の案内まで送られて来ました。なぜでしょうか?
    個人情報の取り扱い方について疑問を感じます。
    福祉の学校なのに、個人の意思を軽視するということなのでしょうか。同窓会名簿の削除までの意思表示までしていても送られて来る案内状に対して、どう
Reviews
with marks
Average rating - 3.2 based on 10 reviews and 6 ratings