黄金湯

黄金湯

Will open at wednesday at 15:00
Address
Working hours
Sun
15:00—22:00
Mon
Closed
Tue
Closed
Wed
15:00—22:00
Thu
15:00—22:00
Fri
15:00—22:00
Sat
15:00—22:00
Price
price not specified
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about 黄金湯

3.9
/  40 reviews and 28 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • お湯が熱すぎる
    温度を見たら47度
    腰まで入るとどんどん足が赤くなる
    お湯の温度以外は普通で文句なし。
  • ここは都内入浴回数券は使えるがサウナも利用する場合は現金のみの支払いで750円。脱衣所にテレビがあり、100円の返却式ロッカーがあります。サ
  • 西徳通りのマンションの一階にあるきれいで明るい銭湯です。女風呂にもサウナと水風呂があります。少し熱めの風呂ですが、慣れると気持ち良く、身体が
  • 水風呂の温度を下げることと、整いスポットを確保することが必要
  • 住宅街にある地域密着系の銭湯。バイブラ付き湯舟は43℃で水風呂は23度と暑すぎず冷たすぎずの丁度いい温度。サウナは104℃。アメニティはリン
  • お湯は結構熱めですが、サウナ、水風呂のあとに入るととっても気持ち良いです。わりと空いているので入りやすい。自販機の紙パックの濃厚な牛乳でしめ
  • 追記 2022.05 定休日が増えて月曜日、火曜日お休みと案内されていました。追記終了。

    サウナ込みで700円(100円返金は無くなりました)都の共通入浴券利用だといくら追加かは不明。フロントの受付の女性の方の方は何かお疲れみたい

    住宅街にあるマンションの1階にある銭湯。煙突が独特ですね。浴場は天井がアーチ型。銭湯絵は無くシンプルな感じですが白を基調の内装はとてもキレイ

    脱衣場は壁に扇風機二台。ロッカーは100円入れて戻ってくるタイプ。他の銭湯ではカギを持ち帰ってしまう人がいるみたいですからね…このタイプの方

    サウナは狭いですが「ガス遠赤外線サウナヒータ」とても熱く温度計は100℃越えでとても気持ち良かったです。(敷いてあるサウナタオルの交換は無い

    水風呂は蛇口は付いていませんでしたがとても冷たくて(18℃)気持ち良かったです。湯船のお湯の温度は熱いと聞いていましたが…そんな事はなかった

    風呂上がりのお約束はロビーにある自販機の紙パック。ちょっと趣が無くコレは残念かな?

    とても良い銭湯だと思いましたが、場所が微妙なのか?お客の姿が少なくもったいないな~と感じまし
    – show
  • 熱々な銭湯
  • とてもきれいな銭湯です。受付の方も丁寧で、「湯船は熱いので、薄めながら入って下さい」と忠告してくれました。

    ロッカーは100円入れて、使用後に返ってくるタイプ。タオルはありませんが、シャンプー&リンス、ボディソープは備え付けのものがあります。

    湯船は忠告通りでしたが、薄めている人はおらず、そのまま入ることを決意。しかーし、腰まで浸かることしかできず断念しました。誰得の熱さなんだ

    妻に聞いた話だと、女湯は熱さに耐えられず薄めようとしたところ、常連的な主に「水を入れるな。男湯と繋がって熱い湯が好きな人が入るから、薄めるの

    ドライヤーは10円×2枚で使用するタイプですが、男性側は壊れていました。

    キレイでしたが、大衆浴場を我が物顔で使っていて気分が悪くなるとこにはもう行かないと思います
  • 建物や売店、接客に文句は無し。
    むしろプラス評価したいところですが、
    私にはお湯が熱過ぎて時間かけても肩まで浸かるのが無理でした。
    思わず温度計を見ると46℃。
    お客さんが少ない時間だったからなのかな?
    口コミを見てから来れば良かったです。
  • きれい、熱い気持ち
  • 熱い湯が豊富です。
    液体シャンプー、ボディーソープ完備です。
    湯量が豊富なのが,素晴らしい。
  • 子供の頃によく両親と行っていた近所の銭湯です。あの頃はよく風呂上がりにアイスを食べていました。今も営業しているのはとても喜ばしいことです。
  • 徳丸で何件かありますが、とても清潔で好感が持てます。
    地域の銭湯残したい。
    子供の頃から利用してます。
  • かなり熱いお湯です。死の境界線と言われる42℃を越えていきますが病みつきになるお湯。
    熱いお湯が苦手な方は少し水を足させて貰って慣れてきたらすぐ止める入り方がよいと思います。

    古そうな施設ですが、清潔感があり、掃除が行き届いています。
  • 綺麗な浴場です
    ピカピカ 熱いお湯の好きな人には お勧めします
  • 寒い時は助かりますが、お湯もサウナも温度が高い。
  • サウナがとても気持ち良い。
    お湯の温度がちょっと熱いので、あつめが好きな人にはとてもおすすめ。
  • 制服の乱れは心の乱れ、そう教育されてきた身には天高くまっすぐに伸びる煙突は、板橋の高潔な精神、黄金湯の汚れなき魂を象徴しているように思えまし
    脱衣場のTVがそんな黄金湯には似つかわしくない夕方のニュースを伝えていました。36歳のホストが奥さんを殺して逃げていたそうです。何をしでかす
    「このニュース?知ってるよ。徳丸でしょ。すぐ裏の警察署が大騒ぎしてるよ。捕まったの?最近こういうやつこの辺に多いよねえ。辛抱が足りないんだよ
  • 夜の9:45ぐらいに入店したのですが、10時を過ぎても10分程度は店を出るまで待っててくれたのがありがたかったです。

    他の方が書いてくれている通り、お湯は熱めです。また、タオルは小さいサイズのものを無料貸し出ししてくれ、シャンプー、ボディソープは銭湯内に備え
Reviews
with marks
Average rating - 3.9 based on 40 reviews and 28 ratings