スマイルしょうわ

スマイルしょうわ

Will open in 4 h. 44 min.
Address
Working hours
Sun
10:00—18:00
Mon
10:00—18:00
Tue
10:00—18:00
Wed
10:00—18:00
Thu
10:00—18:00
Fri
10:00—18:00
Sat
10:00—18:00
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about スマイルしょうわ

4.0
  /  11 ratings
Write a review Edit your review
All reviews 8
Sort:
  • 2022, october 1, 8:21 am
    施設もとても清潔感あり、貸し出しのおもちゃで遊べたり、子供さんたちが楽しそうに過ごしていました。
  • 2022, august 30, 4:28 pm
    子供と遊ぶ穴場だと思ってます。
    午後からバドミントンのネットが設置され家族で風に左右されない快適バドミントンを楽しみます。

    小さい子から楽しめる場所です。
  • 2022, january 5, 10:58 am
    子供用の玩具を貸してくれます。
    屋内施設なので靴下が必要です。
  • 2021, november 13, 6:33 am
    初めて訪問したが靴置いて中入ろうとしたら消毒の時間だから出て行けと言われた。
    そんな時間決まってるならもっと分かりやすい所に書いて置いて欲しい。
    今は消毒の時間ですとか分かりやすい表示を入口につけて置いて欲しい。
    話声してるのに散々ほって置いた後消毒時間だから出ていけって分かりにくい作りにした環境が悪いのに。
    中に入っていないから分からないがもう二度とこないと思う。

    初めて行く人に全く優しくない場所。
  • 2021, april 4, 12:21 am
    綺麗な建物です。
  • 2019, october 24, 5:25 pm
    管理者が
  • 2019, september 11, 3:19 am
    なぜか靴下必須の児童館。ここも誰か潔癖の職員のこだわりか。
    まあその分キレイではあり、貸し出しおもちゃの扱いもそうとうきっちり管理している模様。こうした状況はほんとに児童館ごとに違うので、好みが分かれ
    だからきっちり管理されているけれども、落ち着かないかも。(あくまで個人の感想です)きっちりがいい人が多いとは思います。
  • 2018, february 4, 5:35 pm
    いわゆる児童館です。
    ハイハイの赤ちゃんから小学生まで遊べるので、お子さんが複数いらっしゃるママさん達に特に人気です。

    施設のルールとしては、大人も子供も靴下を履いていないといけないので、裸足の日は靴下を忘れずに。

    公共施設なので基本的には無料で利用できます。受付で1度紙を書くとカードを作ってくれます。2回目からはカードを手渡すことで利用できます。

    小学生以下のお子さんしか入れないお部屋が1部屋、時間によって対象年齢と遊べる遊具が変わる体育館、ローテーブルがたくさんあり、読書をしたりお友

    小学生以下専用のお部屋は、たくさんのオモチャが用意されています。小さいボールプール、すべり台、授乳室が用意されています。

    お昼の時間帯は、体育館が解放されて持参したランチを中で食べる事が出来ます。ただし下に敷く物が必要なのでレジャーシート等を持って行って下さい。
Average rating - 4.0 based on 8 reviews and 11 ratings