絵と言葉のライブラリー ミッカ

絵と言葉のライブラリー ミッカ

Will open tomorrow at 10:00
Address
Working hours
Sun
10:00—18:00
Mon
Closed
Tue
10:00—18:00
Wed
10:00—18:00
Thu
10:00—18:00
Fri
10:00—18:00
Sat
10:00—18:00
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about 絵と言葉のライブラリー ミッカ

3.8
/  11 reviews and 12 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • 初めて行きました。中は綺麗で安心して利用できました。トイレも清潔でした。
    本がたくさんあり、絵本を読むのが好きなお子様の場合落ち着いて読む場所もありお勧めです。また、奥にはお絵かき、折り紙など工作ができる場所、積み
    最初利用時はこどもパスポートを作って貰わないといけないので、お忘れずに!
  • とにかく小学生がずっと走り回っててうちの子が吹き飛びました。謝りもせずで職員に伝えても、職員は見えないところで走って見えるところでは歩いてい
  • 何回か利用しました。受付にどうも変な女性がいます。
    他の方が書いているような小学生の子が走っている場面は幸い見当たらなかったのですが、靴を片付けている隙に1歳ちょいの息子が入口でちょっとゲート
    高いので壊れたら弁償してもらいますよと。とても高いので個人ではとても負担できませんよとのことです。
    1歳児とそのお母さんに向けて、そういう言葉しか出なかったのでしょうか。いろんな意味で残念な方です。
    施設はとてもきれいで時々イベントもあり、たまに行くにはとても楽しいところです。
  • 孫と一緒に訪れました。本の種類 幼児から大人まで楽しめる 工作 塗り絵 などなど幼児が喜びそうなのばかり  本の読み聞かせもあり
  • お隣の『喫茶・カメアリ堂』と併せて素敵な空間です。
    入管法方が変わりました。
  • 絵本と言葉のライブラリーという名前だが、15時半からは小学生の運動会状態。走り回って叫びながら鬼ごっこや隠れんぼやクッションで枕投げ、とにか
    たくさんの絵本やお絵描きやイベントで工作や絵の具できたり、施設としてはすごくいいのに危なすぎて全く落ち着かない。
  • 平日の10時から娘と一緒に利用しました。大人は200円、幼児の娘は無料でした。
    中は常時空気清浄と加湿がされていてトイレも備え付けてありすごく綺麗でした。本を読むための場所だけでなくお絵描きや折り紙で遊べるコーナーもあり
    大人は懐かしい漫画もありますし、多種多様な本の中には興味をそそられる児童書もありました。何より自分が幼い時に読んでいた絵本や児童文学があり懐

    要望は1つだけ。
    子供たちの利用がメインで整理整頓は難しいとは思いますが、もう少し分類とかされてると助かります。ただ本との偶然の出会いにもなりますね。
  • 受付のおばさんが嫌味っぽい。何もしてないこどもにも口やかましく注意され、窮屈に感じた。施設は綺麗で面白い。
  • 漫画や図鑑など大人が楽しめる本が沢山。
    お絵かきや折り紙なども楽しめる。
    シアターも時間でやってるので、次回行ってみたい。
    1歳くらいの子は階段が人気。
  • 絵本だけでなく漫画や図鑑、大人も楽しめるような本まであり、知育のおもちゃや色鉛筆、クレヨン、お絵描き用のサイズ違いの用紙なども用意されていて
    ただ、そこを利用する親達がマナーを知らない人たちが多すぎる。
    ここをドッグランみたいに子供を野放しにして、スマホいじり倒すような親が多く、片付けもしない(させない)・叱らない・スマホ優先・おしゃべり優先
    子供のための施設だと思って利用しているのに、こういうキチ親が増えると利用する気が失せてくる。
  • すごく良い空間作りが出来ているのに、「ギャラリー」感のない子供達で溢れていた。
    ソファーをアスレチックのようにして走り回り鬼ごっこ、高い段差から飛び降りたり、、、
    作りが凝っているので死角も多く大きい小学生がすごい勢いで飛び出してくる。
    男の子が大人数で広く取りカードゲームをしている。小さい子が近づくと怒られる。
    小さい子やハイハイの子もいるのに親もお構い無しなので小さい子には少し危険。
    もちろん自分のお気に入りの本を見つけて一生懸命読んでいる子もいるが隅の方で小さくなって読んでいる。これでは本末転倒では。
    素敵な本や絵本など沢山あり、親も一緒にゆっくり楽しめそうなのに、子どもが蹴り飛ばされ踏まれそうでヒヤヒヤしてばかりだったのですぐに出てしまっ
    職員さんは巡回をするなりして欲しい。
    何の為に作ったのか。
Reviews
with marks
Average rating - 3.8 based on 11 reviews and 12 ratings