Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating
Was your phone call answered?
The prices on this website are for informational purposes only. They are not final and not a public offer. The management reserves the right to change prices. You can check the price by phone.
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company
ホテル近くでおいしく食事できそうなところを探してこちらの店にお邪魔した。
それほど情報もないままの来店だったのだが、最初にお通しで出た『自家製パンと燻製生クリーム(生クリームの名前は違ったかも』にまず心をつかまれた
この生クリームがとてもおいしい! ハード系のパンとの相性が絶妙なうえに、他の料理にもつけてみたくなる塩加減。
ワラサのカルパッチョも肉厚。酸味のあるソースをつけて食べると冬の脂ののったワラサとのバランスが良くて美味しい。
シェフのセレクトステーキもお肉もおいしかったが、付けるソースもおいしかった。
サラダも頼みたいと思い、姉が春菊のサラダは他で見たことないと言うことで注文。
やってきたサラダがほんとにびっくりするぐらいの春菊でインパクト大だった。(写真撮り忘れて残念)
これだけではさすがに全部食べることできるかなと思ったのだが、その後にきた生ハムづくしが、これまたほんとに生ハムづくしで、生ハムと春菊を一緒に
牛タンの赤ワイン煮込みはお肉がホロホロ。
煮込んだお肉は味もしっかりしてもっと食べたいくらいだった。
やっぱり デザートも食べたいよねということで、『ぶどうのアイス白ワインジュレ添え』と『キャラメリゼしたリンゴのタルト』を注文。
ブドウの濃厚な甘みのあるアイスと白ワインのジュレを一緒に口に入れると程よい酸味が加わりとても美味しくて、うまく考えられているなあと感心。
林檎のタルトは安定のおいしさだった。
料理はどれもおいしかったのだが、料理を持ってきてくれるスタッフのお兄さんたちの料理の説明が丁寧かつ分かりやすい。
接客もとても気持ちが良くて、飲み放題のお酒が楽しくすすむ雰囲気のお店。
今回葬儀のために来た場所だったので、正直新百合ヶ丘には私自身は二度と来ることはないのだが、それが本当に残念と思うくらい、お店の雰囲気も料理も … – show
通常ランチにも魚があるとうれしいです。
この辺にはない開放的な雰囲気も好き、
サラダのドレッシングが野菜の量に対して濃いように思う。
昔の友達と久しぶりに会うために使わせてもらいました。
パスタもサラダも一味違う!ランチのお値段は大変お得感がありました。
予約を取る際に「大切な友達と久しぶりに会うので楽しくおしゃべりできる席を」と書きこんだら配慮していただけて楽しい時間を過ごすことができました
サラダ、スープ、ドリンクはフリー、メインのパスタもモチモチで美味!
オリジナルのキャベツドレッシングとパスタの牛肉と赤ワインのボロネーゼ、コーヒーが特に美味しかった!
次回はデザートも食べてみたい!
ランチタイムは価格帯からもっとカジュアルなお店かと思っていたので、店員さんの接客レベルや店内の様子にいい意味で驚きました。品のないいい方です
ランチではシーズンパスタを頂いたのですが、メニュー内容から組み合わせになるであろう食材を、少し外して意外な食材も使用されていて、それがバラン
ランチでついてくるドリンクバーですが、デトックスウォーターとのことで、何種類かのフルーツ水が用意されていました。お味はフルーツ水とフルーツテ
ーーーーーーーーーーーーーー
デリバリーでは、ワンパックにライス、サラダ、お肉がまとめられており、自宅で食べる以外にもピクニックにも使えそうだとぼんやり思いました。地場野
接客よし
味良し
ランチは美味しくいただきましたが、◆牡蠣◆はイマイチでした。
殻の欠片が間に入っており、口の中がジャリジャリになったこと、身と殻の間にナイフを入れてくれておらず、スルッと食べレなかったこと等。
殻の欠片があるので配慮してくれたのですかね?
牡蠣は注文しない方が良いと思いました。
あと、ドリンクバー?周辺は渋滞して危ないですね。
スープは一種類しかないので、水もだけどはじめに持ってきて欲しいかな?
ベビーカーの上からスープを溢されたりしたら?怖いですよね?
以下は以前の投稿です
12月6日に久しぶりに食べに行きました。
ランチのメニューがプレートに変更されていましたが、雰囲気は変わらず良いなと思いました。
が、しかし
イカ墨パスタは生臭くて食べれたものではありませんでした。
ステーキも厚めのローストビーフに焼き肉のタレな感じで。
近くのアジアンに行けばと後悔しました。
キノコのリゾットとか、美味しかったんですがね。
スープは味が濃かったです。
帰りには、いつも、また来たいね!となるのですが、
もう良いかな ?となりました。
料理が美味しくないのは調理場が原因なのか、コストなのか?
コロナもあるので、頑張って欲しいのですが、応援できないかな? … – show
加えて、お料理に関しても満足のいくものをご提供できず等、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
次回来店時には、お客様の期待に応えられるようにスタッフ一同精進してまいります。
改めてこの度の不手際、ご不快な気持ちにさせてしまったことを深くお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。
エピタイザのなかで刺し身のほうが本当に美味しい。
お酒も飲み放題が1300円でやすいし。
サービースもとても良い!Tipをあげたかったぐらい
いいところ。また行きたい