装束稲荷神社

装束稲荷神社

Phone number
03-3911-22... — show
Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating Was your phone call answered?
— No: wrong number / no response
Yes
Thank you!
Address
Working hours
Sun
24h
Mon
24h
Tue
24h
Wed
24h
Thu
24h
Fri
24h
Sat
24h
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about 装束稲荷神社

4.1
/  49 reviews and 65 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • 王子稲荷神社に行きたかったが迷ってしまい、商店街の店の人に聞いて着いたのが此処でした 。ですが縁むすびの榎があったり関東一円の狐が集まり、こ
  • キツネの行列の出発の御寺です! ️
  • 小さな稲荷神社です。王子駅から徒歩10分程の場所にございます。
    境内は綺麗に整備されてます。
  • 御朱印いただきました。
    隣のお店で頂くことができます。
  • とても小さいけど綺麗に整っている神社です。御朱印は道を挟んだヤマワという陶器屋さんでいただけますが、とても丁寧な対応で凝縮してしまうほどです
  • 王子のきつねでの出発点です。
  • 狐の行列を想像させてくれます。
  • 王子のお稲荷さまから真東にJRと北本通りを挟んで、歩いて5,6分ほどです。
  • きつねの行列で有名な稲荷神社
    ひっそりとした厳かな神社でしたね。
    神社の前のショップで御稲荷さんグッズや御朱印をいただけます。
  • 北区王子に引っ越して二ヶ月12月31日の狐の行列を見るのが楽しみです!
  • お参りしてきました!
    いい感じです
  • お供えをねらってるねこちゃんが可愛かったです。
  • 場所に歴史有りですね
    看板で神社の成り立ちを読んで面白かったです
  • 厳かで、素晴らしい‼️
  • 2022年は、2月いっぱい装束お稲荷様の斜め前の陶器店ヤマワさんで、火防の凧を取り扱って下さるそうです。
    もしかしたら?来年度から…狐の顔の凧が登場するかも???
    楽しみです。
  • 王子稲荷神社にお参りに行く前に必ずお参りします
  • 大晦日の狐の行列で有名になっている王子ですが、その出発点となる神社です。小さな神社ですが、大変整備されて静かで、とても綺麗な神社です。狐のお
  • 参道・拝殿等は『関東三大稲荷』を勝手にイメージしていると、狭く小さく感じるますが、とても掃除等が行き届いている印象です。お狐様と近所の猫がお
    御朱印は書き置きで、近隣の雑貨屋さんで頂けます。

    此方の雑貨屋さんも含め、神社近隣のお店で御朱印を頂ける神社は多いです。

    本来は御朱印をお分けしている事が、主業務では無く、好意で兼務して頂いているお店が多いと思います。

    社務所で頂く事と同じように、『授かる』気持ちを忘れずに、通常業務を止めて迄授かるのですから、相手を想い一言添えて授かりたいですね。
    そうで無ければ、御朱印を仲介して頂けなくなる日も近いと感じました。

    昨今、自分で自分の首を絞める、良い伝統を今消さないような言動は大切で有ると、切に感じております故、偉そうなコメントで失礼致しました。
  • 長くて良かった
  • 癒やされます
Reviews
with marks
Average rating - 4.1 based on 49 reviews and 65 ratings