十条台子どもセンター

十条台子どもセンター

Phone number
03-3905-71... — show
Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating Was your phone call answered?
— No: wrong number / no response
Yes
Thank you!
Address
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company

Reviews about 十条台子どもセンター

3.8
/  10 reviews and 12 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • お部屋は乳児向けの畳みのお部屋と乳幼児向けのプレイルーム、それに図書コーナー、お絵かきコーナーがあります。
    広くておもちゃもたくさんあるので、0歳の娘も楽しそうに遊んでいます。
    職員さんも親切で感じの良い方ばかりなので安心です。
    聞いた話だと、午前中はハイハイあんよの乳児が多く、午後は幼稚園児が多いらしいです。
  • 職員の方が、お声を、かけてくれます。とても、親切です。
  • 入園してからはなかなか行けなかったのですが、片付け中に子どもセンターで塗り絵したものが出てきたら子ども達が行きたがったので半年ぶり位に訪れま
  • 広いホールで縦横無尽にコンビカーを乗り回している子が数名いて、小さい子供が何回もひかれそうになりました。保護者も含め注意する人もおらず、とて
  • 2歳以上の方がより向いています。
  • 職員さんがよく声をかけてくれます。
    電池で動くおもちゃが動かない児童館もありますが、ここはちゃんと電池が入っていて音や光が出るので子供も楽しそうに遊んでいます。
    塗り絵、電子ピアノ、絵本、おままごと、コンビカー等コーナーが分かれていて広いスペースで遊べます。
  • 京浜東北線とかを越えて行くとT字路のほぼ左正面から東館「2階」に入れ、ひとつ上の階です、外階段もあります。図書館側は西館の1階です、そっちの

    畳の部屋(半分はフローリング)にもウォーカー(歩行器)や木馬もあり、零歳児は大きい子に注意。
    でも、ハイローチェアだけでなく、ベビーベッドが畳の部屋にもトイレ前にもあるので、兄弟連れでも上の子をのびのびと遊ばせられそう!
    雑誌や机も置いてあり、空いていれば親ものんびり過ごしやすいのがとてもいい!!

    フローリングの部屋には、大きな滑り台があり2歳児おおはしゃぎ。
    受付前に電車や車やパズル、廊下的な場所に絵本がたくさんあり、遊ぶものにより少しずつ区分けされてます。急にお友達に割り込む危険が少なく(笑)わ
    壁際にガーデンで仕切れる授乳スペースあり。
    12—13時は昼食タイムで、遊べるのは畳の部屋のみ。
    午後行きまして、職員さんはちょいちょい見回りに来ていましたが、見守ったり話しかけてくれたりはありませんでした。
  • 孫子守りに最高です
  • 広い児童館で職員さんもたくさんいるので遊ばせやすいです。
  • 障害者施設の東エレベーター3階にある児童館、最初は分かりづらいので案内で聞いてください。
    ホールで走り回ることもできます。
    比較的広いです。
Reviews
with marks
Average rating - 3.8 based on 10 reviews and 12 ratings