Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating
Was your phone call answered?
The prices on this website are for informational purposes only. They are not final and not a public offer. The management reserves the right to change prices. You can check the price by phone.
Reviews about 洋菓子カフェ かしこ【持ち帰りのみ/カフェは休業中】
4.3
/ 34 reviews and
23 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
添加物をできる限り使用していないので、素材の自然な味が感じられるのかと思います。ショートケーキやその他使用する果物も季節によって種類が変わり
甘さ控えめでありながらも、洋菓子としての存在感はしっかりとあり、毎回満足のいくおやつタイムを過ごさせていただいています。
我が家からアクセスが悪く、頻繁には伺えないため、イートインを再開してくださる日を楽しみにしております。
お嬢様の初めてのケーキだったのですね!光栄です!
食に対してこだわりのあるお客様も多くいらっしゃいますので、できる限りご質問に答えられるようにしています。
いつでも気になることなどありましたら、お気軽にお尋ねください!
イートイン再開の声を多くいただいているのですが、今のところは難しそうです・・。
またのお越しをお待ちしております!
値段が高いという口コミが見受けられますが、ケーキというのは材料に金をかけようと思えばいくらでも高い材料があり、逆に手を抜こうと思えば粗悪な材
例えば小麦粉にしても生クリームにしてもクリームチーズにしても値段がピンからキリまであり、粗悪な類似品を使ってコストをかけない酷いものもありま
職人がどこまで許容してどの材料をセレクトするかは難しいところですが、こちらでは子供も安心して食べられるような良い材料を使ってる割にはかなり安
自分でケーキを作ってみれば、材料のグレードの多さと価格の違いがかなりわかると思うんですが、値段だけ見て高いとか言うのは違うと思うし悲しいので
安いだけのケーキで満足できる方はそちらに行けば良いと思うんですよね。ちゃんとしたケーキ屋さんに「安くしろ」と要望するようなことは理不尽です。
個人的には徒歩圏内にこんな素敵なお店があるのはとてもありがたいです。また買いに行きますのでよろしくお願いします。
(町のケーキ屋にしては)値段が高い、ということなのかなあと思ったりしています。駅ナカやデパートに比べたら、高くないと思っているのですが・・・
小麦粉や米粉はもともと国産で、チョコやレーズンなどオーガニックのものも使ったりしています。また果実の加工などもお店でやっている物が多く、手間
開店からずっと通ってくださっている方もたくさんいらして、また、新規のお客様も増え続けているので、今まで通り誠実に製品づくりと販売をしていきま
ありがとうございました!
値段の割に「うーん・・」という感じです。
赤羽にお菓子屋さんがないので近隣の方には重宝されてるみたいですが、、、私は緊急で必要だっため致し方なく二度ほど利用しましたが、個人的に食べた
少し遠くなりお値段も上がりますが、川口の方のケーキ屋さんのがケーキも焼き菓子も本格的で美味しいので、そちらへ足を伸ばしています。
川口のケーキ屋さんも美味しいお店ですよね。我々も時たま美味しく頂いています。
当店はお客様のご推察とは異なり、趣味の延長でやっている店ではございません。
びっくりするぐらい本気の店です。
地域の皆様のお陰で今年で8年目になりました。当時幼稚園生だった子供たちが中学生になり、成長した姿を見せに来てくれるそんなお店です。
話はそれましたが、お客様のお口に合わなかったことは確かだと思いますので、わざわざご来店くださったのにそれは残念なことでした。
当店はできるだけ、ケーキって高級品!と思われないような価格設定をしており、現在最も高いケーキで540円、最も安くて280円です。プリンやマカ
洋菓子は生クリームやバターなどの乳製品をはじめ、果物など原材料費がかさみがちです。
さらに当店は国産の小麦粉、品質の良い新潟県産米粉、極力加工品を使わないことにこだわっており、ある程度の価格になってしまいます。
もしお手頃な値段のケーキをご希望であれば、販売力の強いチェーン店をご利用なさってはいかがかなと思っております。
コロナ前はカフェコーナーでケーキをいただくことも出来たそうですが、いまやっていません。カフェが再びOpenしたら是非また伺いたいです。
素敵なお写真も掲載していただき、嬉しく思います!
ちなみにお店の内装も手作りです!
カフェの営業予定は未定ですが、またのご来店をお待ちしております!
ショートケーキやブランマンジェ等、季節のフルーツを使った軽めのケーキもおすすめですし、フレジェ、オペラ、ティラミスなどどっしり系のコーヒーに
オープン当時と比べてずっと美味しくなっているのも素晴らしいと思います。
これからも皆様にご満足いただけるように努力してまいりたいとおもいます。
今後ともよろしくお願いいたします!
甘さも絶妙なバランスで値段相応だと思います。
ただ今回誕生日ケーキを依頼して、アレルギーが心配な材料を抜いて欲しいとお願いしたところ、「土台に入っているものなので抜くことは難しい。『年末
年末に産んですみません。
甘すぎず美味しいですがモサモサしてて硬め
お店の雰囲気は良いですが
立地とケーキの大きさを考えると
あのお値段は高いです
金具が立ち上がっていなかったとのことで、以後このようなことがないよう注意してまいります。もし、またご来店いただけることがありましたら、前回ケ
貴重なご意見、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ロールケーキが好きで、あちこち探しては食べていますが、マイランキングではべスト5のおいしさです。
どれも甘過ぎず美味しくて、買い過ぎてしまいます
小さいお店ですが手作りで種類が多くてびっくりします
プリンや焼き菓子が私的にはおすすめ。
焼き菓子も美味しいので、行くペースが増えそうです。
しっとりした食感のかしこロールがとても美味しくて虜になりますね。
この一品で常連になります。
今度はイートインで楽しみたいですね。
アレルギー持ちの多い現代のチビっ子達にも安心して食べられる美味しいケーキ。
甘い物が苦手な大人の方でもペロリと食べれちゃいます。
私個人のおすすめは【かしこロール】
フワフワのスポンジに包まれた生クリームの相性が抜群‼️
疲れた時に食べたあの癒しはもう虜になります。
店内でのイートインも出来ますよ
ケーキ以外にコーヒーも美味しいのは驚きです。
わざわざ行く価値大有りです。