壮快カイロプラクティック 門前仲町院

壮快カイロプラクティック 門前仲町院

Will open in 7 h. 51 min.
Address
Working hours
Sun
10:00—17:00
Mon
Closed
Tue
10:00—20:00
Wed
10:00—20:00
Thu
Closed
Fri
10:00—20:00
Sat
10:00—17:00
Official website
Information
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company

Reviews about 壮快カイロプラクティック 門前仲町院

4.7
  /  16 ratings
Write a review Edit your review
All reviews 30
Sort:
  • 2023, january 17, 11:39 am
    私は、若いころからの腰痛持ちです。仕事がらデスクワークが多く、姿勢も悪いので腰痛に加えて肩こりもひどくなることがあります。諦めかけていました
    • 2023, january 17, 12:07 pm
      inn ragiさん
      ご感想を頂きありがとうございます。
      腰痛の多くはご自身の日常の中に原因があります。
      ですから当院ではセルフケアを大変重視しております。
      院にいる時間よりもご自身の日常の方が圧倒的に長い時間ですから。
      良くなっていっているのは私も大変うれしいです。
      これからも頑張って改善に取り組みましょう。

      壮快カイロ
      松本斉
  • 2023, january 11, 10:57 am
    門前仲町駅をでてすぐの整体です。もともとは股関節が痛いので来院しました。花粉症も対応しているとのことで最初は整体なのに花粉症?と思っていたの
    • 2023, january 11, 11:12 am
      浜松タスクさま
      体験談の投稿ありがとうございます。
      多くの方々の参考になって頂けると思います。
      整体で花粉症に対応できるなんてご存じない方は驚かれると思います。
      この技術を習得する際、私自身も最初は半信半疑でした。
      でもやってみると確かに症状が軽減しているので今では自信を持ってお勧めしております。
      又必要な時はいつでもお声掛けくださいね。
  • 2022, december 27, 12:26 pm
    ずっと悩んでいた腰痛が、こちらに通い始めてだいぶ楽になりました!カイロプラクティックは初めてでしたが、先生がいい人で安心して施術を受けれまし
    • 2022, december 27, 1:47 pm
      gumin tsuさま、当院の評価を頂きありがとうございます。
      おまけに良い人とまで言って頂き感謝いたします。
  • 2022, november 7, 2:54 am
    左肩甲骨の鈍い痛みが続いたため通院しました。初見で原因を特定され、効果的な対処法を指導してもらいました。事情により通院は数回になってしまいま
    • 2022, november 7, 4:16 am
      TKさん、口コミ投稿いただきありがとうございます。
      痛みが止まっているとの事、良かったですね。
      私も非常に嬉しいです。
      ご指摘の通りパソコンの普及に伴って同様の悩みを抱える方は大変増えていると思います。
      しかし困ったことに、こっている肩甲骨周りをマッサージなどしてもあまり結果につながらない事が多いようです。
      それは原因にまで行きついていないことを意味しています。
      原因が推定できて、それに見合った対策が出来ればちゃんと改善するという好例だと思います。
      なかなか改善できずに途方に暮れている方の参考になって頂ける貴重な投稿かと思います。感謝いたします。
  • 2022, november 6, 1:47 pm
    首の調子が長い間悪く悩んでおり、病院へ行くのは少し気が引けたので整体をネットで探していたところ、こちらを見つけました。(整体と違うかもしれま

    何より素晴らしいのは、施術以外に自分でできるケア方法を教えていただけることだ思います。
    もちろん初回から施術の効果はありますが、セルフケアも重ねることでより治りが早くなります。
    実際、しつこかった首痛が施術3回目には軽くなり、5回目くらいで無くなりました。
    今でもたまに症状は出ますが、セルフケアですぐに治まりますし、セルフケア自体もとても簡単にできるものばかりです。

    先生のカウンセリングと施術もとても丁寧で、一番信頼できるカイロプラクティックです。
    • 2022, november 6, 2:35 pm
      Mikihiro Fujiiさん、当院のご感想をいただきありがとうございます。
      やはり原因を知っていただくこととセルフケアを覚えて頂くことで安定感が大幅に高まります。
      ご自身が必要なことをご理解いただいた結果だと思います。
      お体がどうなっているのか、なぜそうなったのか、どうすれば良いのかをご理解いただくことが、問題解決と、今後の予防のカギとなります。
      その意味で大変うまく当院をご利用いただけていると思います。
      私たち人間の生活では、往々にしてセルフケアではカバーしきれなくなることがありますので、必要に応じてお声がけいただければと思います。
      当院は皆様の日常に必要な存在を目指しております。
      今後ともよろしくお願い致します。
  • 2022, october 24, 9:28 am
    木村さん、うれしいコメントありがとうございます。
    妊娠中で姿勢に制限がありますので、お腹の赤ちゃんに影響のない範囲での施術ですが、物足りなくなかったでしょうか?
    出産まで出来るだけ楽な体を維持して行きましょうね。
    そして無事出産を終えたら、是非お子様も一緒にお連れくださいね。
    その日を楽しみに、体のメンテナンスにしっかりと取り組みましょう。
    産前産後も伴走して行きますよ(笑)
    • 2022, november 1, 1:58 pm
      この方への返信ですが、スマートフォンで見ているうちに私の投稿となってしまいました。
  • 2022, october 23, 8:10 am
    頭痛で伺いました。首を痛めた直後からの頭痛だったので、カイロの先生に診て頂こうと予約させていただきました。
    LINEで問合せしたところ、すぐに返信をいただきその日に診て頂くことに。
    カウンセリングの後、頭痛の原因を丁寧にご説明いただきました。今後の計画表というものを初回にいただきました。これは今後どれくらいの頻度で何回ほ
    先生の計画表通り3回目の施術後の今、首の違和感が若干ある程度で頭痛は全くなくなりました。通い始めてからは頭痛薬も飲んでいません。とても気さく
    これから何か身体のトラブルがあった時には先生にお世話になりたいと思います。引き続きよろしくお願いします。
    • 2022, october 23, 9:08 am
      kumiko wさん
      当院のご感想を頂きありがとうございます。
      運営について高く評価して頂き感謝いたします。
      また、人柄についても褒めて頂けて大変うれしいです。
      私は皆さまの人生の「快適な日常のための伴走者」を目指していますので、お体や心の事で気になることがありましたらいつでもご相談下さい。
      良い結果が得られるよう全力で応援させて頂きます。
  • 2022, may 7, 12:09 am
    まず、1番に言いたいこと…

    こちらで施術される松本先生。
    優しい人柄もさる事ながら、
    患者の症状に向き合う姿勢が
    素晴らしいです。

    痛み発生のメカニズムや治療スケジュールを
    分かりやすく説明して下さり、
    不安な気持ちを和らげてくれます。

    更に、症状緩和・治癒の技術、
    術後セルフケアの指導も理論に基づき
    的確です。

    私の事例でありますが…

    軽い⁉︎ ギックリ腰でしたが、
    痛みは想像以上でした。

    が、

    診て頂いて2回目には痛みが嘘の様に収まり、
    4回目を診て頂いた時には
    「今後、痛みは出ないと思います」
    とまで言って頂けました。

    その時は半信半疑でしたが、
    あれからもう2年…
    言葉に偽りは有りませんでした‼︎

    急に発症して、御世話になる時、
    口コミを頼らざるを得ないです(><)。

    もし…

    痛みに困って少しでも早く解決したい!
    丁寧な対応で診て貰いたい!
    と、思ったなら迷わず是非‼︎

    松本先生に診て頂いたら
    間違いないです、ハイ^ ^
    • 2022, may 7, 3:22 am
      Katuhiro Hasegawaさん
      身に余るお言葉を頂きありがとうございます。
      ご自身が私を信頼してくれて、アドバイスを守って頂けたことが非常に大きかったと思います。
      状況の仮説とその原因に対する対策がうまく行った結果です。
      痛みがなくなった後も原因の排除と予防対策を続けて頂く限り、繰り返すことはないと思います。
      ご自身が頑張られた結果ですよ。

      院長
      松本斉
  • 2022, april 15, 3:25 pm
    朝は違和感があるくらいだったのが、仕事をしているうちに、首から肩にかけて寝違えた感じの、とてもひどい痛みに変わってしまい、首を横に向ける事も
    飛び込みの予約でしたが快く応じて下さり、まずそこにとても感謝しました。
    症状を伝え、触診して頂いた結果、スマホやPCを見る頭の角度が首に負担をかけていたようでした。
    勿論、一度の施術で治るようなものではありませんでしたが、先生は丁寧に原因を説明して下さり、自宅で出来る首の体操も教えて下さいました。
    その結果、3週間(3回の施術)で、明らかに症状は軽くなりました。
    先生は様子を見ながら予約期間を週2回から週1回、2週に1回と、ちゃんと状態に合わせて延ばして下さり、やがて先生の方から「卒業(?)」を言い渡
    体のメンテナンスは、先生がその気になれば、定期的に通わせる方向へも話を持っていけるでしょうに、普通のお医者様のように、「もう来なくても大丈夫
    先生に教えて頂いた体操は、今も少しですが続けています。
    壮快カイロプラクティック様は、施術の実力に合わせて、先生のお人柄で真に信用できるところだと思っています。
    年齢もあり、腰痛など、困った時には必ず最
    – show
    • 2022, april 16, 3:56 am
      香奈中瀬さん、当院を高く評価して頂きありがとうございます。
      また、ご多忙にもかかわらずご投稿いただいた事にも感謝いたします。
      技術が進んでどんどん便利になって行く中、私たちの体には様々な負荷がかかり続けています。
      最近ではコンピューターが一般的になったことからその傾向がさらに顕著になりました。
      だから諸々気を付ける点が増えて行くんですね。
      これからも何か気になることがありましたらいつでもご相談下さい。
      お待ちしております。
  • 2022, april 14, 10:27 am
    10年程前から首と腰の痛みが出始め、ときどきマッサージでほぐしてもらっていましたが、変わらず。ネットで検索したら、近くて口コミが良かったので
    初診の時にホワイトボードや資料を使って今の身体の状態と今後はどうして行ったら良いかを丁寧に説明してくれました。
    3回目ぐらいに腰が楽になり、セロトニンの治療法を受けていたので、気分が晴れやかになっているのを感じました。
    • 2022, april 14, 11:09 am
      山下さん、ご感想の投稿ありがとうございます。
      問題解決にはご自身の日時生活でも悪化する原因を減らし、回復のためのセルフケアを実行して頂いたことが大きいです。
      私たちの生活には思いがけない負担が沢山あります。
      少しずつでも気付いて頂いて負担を減らす生活を身に付けて頂けば、繰り返す事もなくなります。
      頑張りましょうね。
  • 2022, april 12, 3:22 pm
    もうすぐ通い始めて10年になります。
    元々、椎間板ヘルニアで中学生の頃から通院してましたが、あまり良くなることはなくなんとなくやりすごしていました。
    しかし、弟を産んで体が余計に辛くなりネット検索にてこちらに通い出しました。
    (その頃は託児もあったので、姉も連れて行けてありがたかったです!)

    初めての施術は痛くて、これが続くのなら通うのやめようかな…と思いました。症状も良くなかったので3日〜1週間おきぐらいに通うとビックリするぐら

    安定してからは1ヶ月に一度ぐらい通い痛みとは無縁の生活ができました。(娘も保育士さんに会いたいと言って楽しみにしてました)

    その後、忙しくなり通えなくなるとやっぱり辛くなってそしてまた行くを繰り返し、今はまた1ヶ月に一度通い安定を保っています。
    長々となってしまいましたが、どこに通っても優れなかった方、一度来院されてみてはいかがですか?とかなりオススメします!
    • 2022, april 13, 4:41 am
      ma shiさん、ご投稿ありがとうございます。実は病院などで腰痛が良くならずに長年過ごしてきた方って案外多いんです。ma shiさんの様にお子様が生まれて更に悪化することもよくあることです。対策としては初期段階では痛みを伴うこともあります。
      これまで悪化してきたのは姿勢的な要因によりますが、悪化してきた原因を出来るだけ排除して痛みを出している傷んだ所を修復して行けば、回復する軌道
      この回復する軌道を維持することが大変重要なのですが、中学生のころ通院されていた病院?では残念ながらそこに至らなかったという事なのでしょう。
      私たち人間には他の動物にない負担がかかり続けています。
      ですから上手に体をケアしておくことで楽な生活を手に入れることが出来るんです。
      ご負担のない程度で大丈夫ですので、時々ケアして行かれると良いですね。
  • 2022, april 12, 1:59 pm
    突然のぎっくり腰で非常に困っていたときにググるとヒット
    施術を受けました。先生のアドバイスもあり通ったところ2回目くらいから何ともビックリ大幅に改善
    施術以外にも日常生活での簡単なストレッチの助言も効果抜群でした
    院内も個別ブースで静かな落ち着いた雰囲気です
    10回ほどしたところで仕事の都合で行けなかったのですがベストなときほど施術を受けたくなります
    • 2022, april 12, 2:11 pm
      みやさん、投稿いただきありがとうございます。
      ギックリ腰、私も経験ありますけど動けなくてきついですよね。
      でも私たちの体に備わっている回復力を阻害する要因を取り除けばちゃんと回復できます。
      これにはご自身の努力も大きいと思いますけど。
      いずれにせよ悪化要因を減らして、簡単なエクササイズは実行していてくださいね。
  • 2022, april 11, 1:34 pm
    首凝りがひどくマッサージを受けてはその場しのぎに動けるようにを繰り返していました。頭痛、首凝りで検索したら、壮快カイロプラクティックさんのホ
    治療方針や身体を大切にする松本先生の書かれた内容を見て、受診しました。
    治療もなぜ痛みが出るのか、どのようにアプローチしていくのか、家でできることも一つ一つ丁寧に説明がありました。
    未就学児の子供もいて通院ままならない私ですが、フォローの連絡もあり、元気な状態で過ごせるようにと先生からのメッセージもあり、励みになっていま
    お陰様で辛い凝り症状や凝りによる頭痛も改善されつつあります。
    また落ち着いたら、ぜひメンテナンスに伺いたいです。
    いつも本当にありがとうございます。
    • 2022, april 11, 2:35 pm
      青木さん、投稿ありがとうございます。
      説明の丁寧さをご評価いただけるのは、それを目指す私にとっては最高の誉め言葉です。
      またご都合がついたらいつでもお待ちしております。
      育児もまだまだ大変ですね。
      きつくなったらいつでもご連絡くださいね。

      壮快カイロ
      松本
  • 2022, april 11, 1:00 am
    主に頭痛、腰回りの不快感で通い始めて数年、体調を維持できるようになりました。頭痛は、原因がよくわからず悩んでおりましたが、コチラに通うように
    私的には、通う前にあった体の全ての不調、頭痛、腰痛、イライラ、花粉症などが、軽くなっていると思います。
    これからもよろしくお願い致します。
    • 2022, april 11, 4:39 am
      lapislazuli 02さん、ご感想の投稿ありがとうございます。
      私たち人間の日常生活には体への様々な負担があります。
      lapislazuli 02さんはそれらの負担を上手に排除しながら対策を行うことが出来るようになったことで改善につながりました。
      ご自身の努力の賜物です。
      出来るだけ体への負担を減らして、傷んだ体を修復して快適な日常を過ごしてください。
      また、育児も笑顔で楽しんでこなせれば、お子様にも良い伝わり方をすると思います。
      今を楽しめるよう、全力で応援させて頂きます。
      今後ともよろしくお願い致します。

      壮快カイロ
      松本
  • 2022, april 10, 6:04 am
    私は花粉症の症状が辛くて辛くて軽減出来る所はないからと思いネットで壮快カイロプラクティックさんを見つけました。わかりやすい説明と原因を教えて
    • 2022, april 10, 6:43 am
      笠井さん、ご感想の投稿ありがとうございます。
      お役に立てている事、大変うれしく思います。
      花粉症も軽減できて良かったですが、痛みも薬を飲まずに過ごせるのは非常に良いと思います。
      私たちの日常生活には様々な負荷がかかっています。
      それらを増幅する前に抜いておくことは快適な日常を取り戻すうえで大切なことだと思います。
      これからも頑張りましょう。

      壮快カイロ
      松本
  • 2022, march 11, 8:29 pm
    語るだけで、施術は数分、金額も高い
    • 2022, april 14, 10:04 am
      評価をご投稿いただきありがとうございます。

      ご来院頂いていたらご存知かと思いますが「施術は数分」というのは間違いです。
      実際には20~25分ほどかかっています。

      様々な悩みを持って真剣に治療院を探しておられる方の妨げとなりますので、事実ではない投稿は是非お控えいただきたくお願い致します。

      壮快カイロプラクティック
      松本斉
  • 2022, february 13, 10:56 am
    妻は近所の行きつけの整形外科にたまに通院していましたが、かってない痛みと恐怖感に襲われた妻を見て、これはまずいと私なりに感じてネットで検索し
    • 2022, february 13, 11:12 am
      寺口さん、ご投稿ありがとうございます。
      そうでしたね。

      奥様はとても怖がっておられましたね。
      当院は病院で分からない「痛み・しびれ」専門ですので、お話を伺うと原因もおおよその見当は付きます。
      奥様ご自身のご努力と、ご主人の協力もあって順調に回復しておられますね。
      私も一安心です。
      でもまだ安定する時期ではないので、諸々ご注意ください。

      痛みやしびれが減ってくると、注意力も減って行きますので、ここからは奥様ご自身の意思の力が大変重要になってきます。

      なんにいたしましても、日常生活を取り戻して頂けて良かったです。
      私も大変うれしいです。
      ありがとうございます。

      壮快カイロ
      松本
  • 2021, september 10, 7:24 am
    • 2022, february 13, 11:14 am
      をいただきましてありがとうございます。
      感謝いたします。
  • 2021, february 26, 5:57 pm
    あなたの痛みを全て改善してくれます!!
    自分は頭痛に悩まされる日々を過ごしておりました。最初は体全体の凝りからだろうと整骨院に通っておりましたが症状は一向に良くならず、頭痛もひどく
    通い始めて半年が経つ頃に段々と頭の痛みを感じることも少なくなり、気づくと薬に頼る生活がなくなっていました。頭痛がずっと続くものなのかなと不安
    本当に私は松本先生に出会えて良かったと思っております。痛みに悩んでいるみなさん、一緒に快適な日常生活を送りましょう!!
    • 2021, february 27, 6:44 am
      イトウアヤさん、ご感想を頂きありがとうございます。
      よくお話を伺って原因を突き止めれば、解決できる事は多いです。
      これからもお体を大切に、予防につとめましょうね。
  • 2020, october 10, 11:15 am
    職業柄長時間のPC使いかつ読書が多く、首肩腰の慢性的な凝りがあり、自宅の近くで探しました。3ヶ月くらい通ったと思いますが、少し頭痛の頻度が減
    ちょっとお高く感じますが、ご説明や施術の丁寧なところが自分には合っています。
    診てもらえる時間帯が広いことと、LINEで予約の相談ができるので助かります。
    • 2020, october 11, 3:13 am
      CAさん、ご感想の投稿ありがとうございます。
      問題解決にはエクササイズの回数と悪化要因の排除が大変重要なのはこれまで説明させて頂いた通りです。
      是非しっかりと取り組んでみて下さいね。
      最終的には悪化要因と対策の量のバランスの問題なので、調子が悪くなってきた時は対策より悪化要因の量が上回っていることを意味しています。
      ですから悪化要因を減らすよう意識しながら、エクササイズの回数を増やすことでバランスが取れるようになります。
      ご一緒に頑張りましょう!
The information on this page is for informational purposes only, and does not substitute medical advice. Consult your healthcare provider!
Average rating - 4.7 based on 30 reviews and 16 ratings