Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating
Was your phone call answered?
The prices on this website are for informational purposes only. They are not final and not a public offer. The management reserves the right to change prices. You can check the price by phone.
Reviews about ネイルサロンカラーエイト 町田店
2.6
/ 19 reviews and
15 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
秋らしいモスグリーンとワインレッドのグラデーションが
嬉しいです。
ここで毎月お世話になっていて
その都度季節に合った美しい施術を丁寧にしてくれます。
以前は子供も夏休みの期間だけやって頂きました。
とても親切で、手際が良い。
なかなか希望通りに対応してもらえないメンズネイルのデザインもこちらにはたくさんのメンズの方がお世話になっているようでテザインなんなくアドバイ
貴重なメンズネイル店なので色々アートやりたい男性の方にはこちらがオススメです。
スタッフさんにメンズネイルでも驚かれないのでそこが安心できる点でもあります。
希望すれば個室も無料で案内してくれるそうです。
派手なお店のイメージですがシンプルでオフィス向きのデザインも快くやってくださいました。
とても気さくなスタッフさんで安心して施術を受ける事が出来ました。
少し場所が分かりにくいので時間には余裕を持って行った方がいいかな。
それまでにも何十店舗も利用した中で唯一ここのサロンだけが悪質で酷いサロンの印象が何年たっても凄く強く残っていました。笑
当時、私は揉めたくないので二度と利用しないと決めて普通に帰宅しました!
そこからもさまざまなサロンを利用しましたが、ここのサロンを越える酷いサロンには出会ってませんね。。久しぶりに見つけたから懐かしいと思って口コ
やはり二度と利用しないという選択肢は正しかったです。よかった!
前のサロンで嫌だった思い聞いてもらえて嬉しかったです、これから絶対ここいく
多分お店で一番うまいお姉さんにやってもらったと思う
先日ご来店頂いたときにこちらに口コミ書いて下さった事を聞いて嬉しかったです!
返信遅れてすいません。
素敵な差し入れもありがとう御座いました。
また次回もご指名お待ちしています
昨日(2022年7月14日)に行かせていただきました。
いくら研修生でも、技術不足が目立ちました。
アクリルのスカルプかと思ったらナチュラルカラーのチップで爪の形にあってないものを無理やり付けられてるので隙間もあるし接着剤が至る所に着いてま
6500円のコースで、そもそも研修生がやるにしては高いなと思ったら、追加料金でかかるものが多いし、そもそも待たされて30分遅れのスタート、研
オフ代高いのに、甘皮処理はまた追加料金。
結果13150円かかりました。
10年以上通ってるネイリストさんが産休に入ったので仕方なく、こちらにお邪魔したらこのような対応で本当に悲しい気持ちになりました。
口コミに対して悪質だと仰ってるのを何個か見ましたが、こちら側からすればお店が悪質です。もう二度と行きません。
詳細にしっかり明記しているメニューですが、お客様は読んでおらずメニューを理解されないままご予約されました。
双方にとって気持ちの良い施術を行える様、トラブルの原因になるのでメニュー内容は読んでご予約下さい。
今後このようなことがないよう、お客様がご希望されるメニューでのご予約をお願い致します。
よろしくお願い致します。
パーツも揃ってるので町田の中では1番いおすすめです。
スカルプのワンカラー長さだし8500円のもので予約をしたのに結果18400円の請求になった。
スカルプのワンカラーは上手なサロンは三時間で終わるがここは四時間もかかった上に、トップコートが1200円追加でかかるとの事。
どこのネイルサロンもスカルプやジェルの料金にトップコート代も含まれている為、反論したところ、今はセイルネイルをする方が多いので、トップコート
トップコートを塗らないでどうやって帰るのかと疑った。そもそもセルフネイルをするならサロンには来ないのでは?
あまりにもひどい追加料金の為、スタッフとオーナーに説明求めるも、あれは接客をする態度ではない。そもそもリピーターがなぜリピーター代として15
よくトップコートについてメニューを見なかったのはこちらだが、ホットペッパーに書いてあるのかと伺うと、『多分書いてあります』と。後で見てみると 別途コーティング推奨 “と記載があったが、推奨と書くなら最初に説明するべき。多分ってなんだよ。
納得がいかないので、苦情を言うと、『あなたはトラブルメーカーなのか?』こんな態度が酷くトップコートまで請求するサロンを 見たことも行ったことも
ホットペッパービューティーにある口コミも最低なものばかり。
仕上がりも汚く、コーティングはせずベタベタのまま帰宅しました。最低です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記
昨日記載した口コミは事実です。オーナーからの返信があり、尚も事実を認めていないので昨日の口コミよりもより詳しく記すために追記します。この口コ
そもそも警察を呼ぶように要請したのはこちら側ですし。スタッフの悪態と過剰請求についてスタッフに何度話しても堂々巡りなのでオーナーに直接話した
オーナー 『座って!こちらも相当頭にきている!あなた、前もクレーム出したよね?!』
私 『過剰請求ばかりで元の値段からかけはなれている。しかもトップコートを塗るのに請求するサロンなんて見た事も聞いたこともない。サロンでオーナーと
オーナー 『じゃあ来なければいい!何で来るの?!て言う事はあなたはトラブルメーカーじゃないの!』
私 『こちらは客です。過剰請求をされた上に、仕上がりに満足できなければ客は主張する権利があります』
オーナー 『客?!だから何?!あなたはお金払わないじゃないの!』
と物凄い剣幕でまくし立てましたね。証拠として録音でもしておけば良かったですよ。お客相手とは思えない態度と扱いを受け、怒りで震えました。警察が
元の値段の8500円から次々と過剰請求され最終的に18,400円。メモを添付します。
そればかりか、『払うお金はあるの?』と聞きましたね。お金を払う事は問題ではないのです。過剰請求を当たり前のように捉え、それを追及し払うことを
あなたは何の為にネイルサロンを経営しているのですか?お客は純粋にキレイになりたい、頑張った自分へのご褒美でネイルをしよう、特別なイベントの為 … – show
警察の適切な対応により、メニュー表記や価格が正当であると判断して頂き大変助かりました。
町田警察署の方々に感謝致します。
ありがとうございました。
こちらのお客様は3回来店されておりますが、3回ともクレームをしています。他の店でもクレームをしているとご自身でおっしゃられていたので悪質な常
今後は、ご来店お断り致します。
何卒ご理解ご了承頂きます様、よろしくお願い致します。
デザインは担当さんと決めてるのでこんなふうに仕上げてくれます!!
またデザインネイルしに行くの楽しみ
気になった人は行ってみてください!!
一週間も経たない間に
気泡や傷が入ったり
かけたりして最悪。
スタッフの対応も悪く
無駄に高い値段払って
仕上がりの出来がもはや詐欺。
胸糞悪すぎるので
二度と行きません。
お直しのお問い合わせ頂きましたが、その後ご連絡が無くお直しをする事が出来ませんでした。
今回、メーカー商材の不具合がありお客様には大変ご迷惑をおかけしてしまった事を心よりお詫び申し上げます。
またお問い合わせ当時はコロナ禍であり返答までに原因調査含め一日かかった事への対応にお怒りとなられているようですが、こちらに関しましてスタッフ
弊社の対応にご不満を抱かせてしまい申し訳御座いません。
オーナー
今日は以前やっていただいた時こネイルの色があまり好みではなく変えたいなと思い前日お電話して本日やっていただきました。
急な要望にも答えてくださりありがとうございました ️
素敵な口コミを頂き、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
何かお困りの事や、ご相談等あればいつでもご連絡下さい。
これからもご期待に添えるよう、努力して行きたいと思います、ありがとうございます!
オーナー
ミニモは個人間での電話やり取りを禁止されているアプリです。
メッセージ内でのみやり取りを許可されているアプリですので、まずはそのルールを読まずに口コミを書かれた事に不信感を覚えます。
信用ならない口コミですので、誹謗中傷で警察に訴えさせていただきます。
ミニモ価格は3999円。それを期待して当日足を運ぶと、これは掲載の日にちのその時間限定でと言われて、通常料金7990円と言われました。min
口コミに『提示値段と違うのでキャンセルしたいと言ったらキャンセル料を取られた』と書いてあったので、とりあえず通常料金でネイルをしてもらいまし
綺麗に爪も整えてもらい3本ほど深爪になっていたのでとても大変だったと思います。
ラメは特別なのを選ぶと500円追加でかかるようで、可愛かったのでそれにしました。
ネイルが終わり会計になると、7990円+500円×消費税でした。(合計9000円ほど。)
ミニモの提示価格は税込の値段であるのに、なんでプラスで消費税取られたのか謎です。ミニモの価格のところも、
7990円に斜め線→3999円となっていました。
私は争いたくもないのでとりあえず支払いはしましたが、自分が想像する倍以上取られました。
ミニモの値段で足を運ぶのに店に来て違うっていうのはおかしいと思います。連絡すべきです。
口コミの評価が悪いので期待はしていなかったですけど正直ひどいと思いました。
ネ イルもぶつかってもないのに2週間ほどで浮いて取れる爪もありました。深爪のところではなく普通のところも。
あまり心地いい感じはしません。
学生が利用することが多いのに、ぼったくりに近くてこれはちょっとないと思います。 … – show
誠に申し訳ありませんが、お日付指定のあるメニューを日付外の日程でご予約をされておりますので、通常価格になる事はしっかりと明記しております。消
メニューを読まずにご予約をされる方が増えてますが、サロンとしてはその注意事項は必ず目に入る場所に書かれており、9割の方は理解されておりますが
ミニモアプリを利用される方は安く利用できる代わりに、色々な制限やジュニアネイリストの練習などで施術をさせて頂く事を目的としている広告です。募
何でも追加料金がかかる。
きっと、説明を読んでいないとか返信しそう!
だけどちゃんと読みました!
イメージ写真は別物。
料金設定はあっても、無くても変わらない。
スカルプはチップオーバーレイだった。
本当はチップではなくアクリルがやりたかった!
最初に全然説明がなく進めていく過程で追加料金が発生する!
危険な店!
今まで何店舗もネイルサロンに行ったが、こんな酷い店は初めて。
技術も微妙。
チップオーバーレイしたら爪の間にチップの接着剤がついていたり、
グラデも全然グラデになっていない。
色も全然納得いかないが、時間制なので仕方なくが本音。
下手くそだと思った。
追加料金でハードコート代を取る。
しかも別でハードコート代払っているのに、制約時間に組み込まれるなど恐ろしい始末。
途中で帰れば良かった!
とても不親切。
ちゃんとお望み通り消費者センターへ連絡させて頂きますね。
尚、私は事実を述べているだけですので悪しからず。
経営者が酷いのかな。
従業員は気の毒。
同業者ならすぐこの悪態がわかると思う。
来店の際に、お客様のご質問にある点を全て一緒に予約画面を確認しメニューの照らし合わせと記載されている内容に目を通して頂きました。
金額につきましても全ていくらかかるなどのご説明もさせて頂きました。
サロンでは全てしっかりと記載しており、誠心誠意を持って対応させて頂きましたが、お客様のご理解に至らなかったようでした。
予約メニュー画面に書かれているのをチェックして、お客様自身でもサロンで確認されているにも関わらず、なぜこのような口コミに至ったのか不思議です
申し訳ございませんが、これ以上の対応は不可能かと思います。
今回、口コミ内容が自分本位でサロンに悪意のある書き方をされておりますので、社で検討した結果、削除頂かない場合は名誉毀損と営業妨害で訴えさせて
このように個人名が出ない口コミやSNSによりたくさんの商店が悩まされています。
本当に悪い商店ならば潰れているはずです。
弊社は創業7年目となります。
このようなお客様には決して屈せずに技術や接客の邁進をしていきたいと思います。
たくさんのお客様に愛されて生かされているサロンですので、 皆様これからもどうぞよろしくお願い致します。
そして、いつもありがとうございます。 … – show
しかも、デザインもこちらで細かく指定したら全て対応してくれるし、それを越えた提案もしてくれる。
だから、ここに通うまで他のサロンに行っていたけど、ここに来てから他のサロンのクオリティの低さに驚愕。もう、他行きません^^;
あと、これは個人的に関心しているのが、職人としてのクオリティに見合うプライドがちゃんとあること。お客に媚びないのも凄い好きです。
ジェルネイルなので長居が基本なんですが、その間に今後のネイル業界の発展の為に研究熱心で、行く度に新しい技術を提案してくれるのも◎。
施術した後に周りに見せると「それどこでできるの!?」って女の子が食いつきます!
他の人とちょっと違って高いクオリティを求めるならここはオススメ!
(あと、男性なので指先の扱いが雑なのに次に施術するまでしっかりとネイルが残ってるのもポイントが高いかな?)
当店ではメンズネイルに力を入れているのでたくさんの男性にご利用頂き光栄に思います。
新しい商品や技術の提供もいち早くやらせて頂きこちらこそ感謝しています。
これからもよろしくお願い致します。
スタッフ一同
某サイト口コミを見ればわかるが指摘すると謝罪もなくこちらは悪くないと言い分をのべる。
客が悪いとするなんて接客業として最悪だとおもう。安価で丁寧なサロンなんて腐るほどあるので二度といきません。