calme

calme

Will open in 8 h. 20 min.
Address
Working hours
Sun
Closed
Mon
18:00—23:30
Tue
12:00—14:30
18:00—23:30
Wed
18:00—23:30
Thu
12:00—14:30
18:00—23:30
Fri
18:00—23:30
Sat
12:00—15:00
18:00—23:30
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about calme

4.8
/  59 reviews and 42 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • 気になっていたお店にようやく行けました。コースを頂いたのですがとても美味しかったです
  • Whenever I go, I look forward to eating something completely different. The chef excels at both fish and meat — he's young but incredible. The wines are also a once in a lifetime encounter.
  • ちょっとアンティークっぽいお店の雰囲気が素敵です。
    また、お料理もフレンチの中にちょっと和を感じるテイストで美味しかったです。
    ワインもこちらの雰囲気や人となりを察したりしつつ、丁度いいものを選んでくださった感じがしました。
    きっとこちら(お客さん)のことをさり気なく良く見て対応してくださってるんだろうなと思ってサービス精神も素敵だなと思いました。
  • こんなに時間を忘れてゆったりわいわい寛げる癒しのレストランは初めて
    五感だけでなく全身で幸せを感じることができる、おもてなし
    こんなに鹿肉に感動したのも初めてです
    全品が日本人がどこかほっとすることのできる味わい
  • 西麻布で1杯の価格で3杯飲めるを心がけて素晴らしいワインをとてもリーズナブルに提供されるという佐野さんオーナーのcalmeさん(^^)
    レビューが素晴らしく念願の訪問でしたが、お料理もワインもとても楽しませていただき、ワインは2人で7杯、写真のラインナップでお料理もデザートな
    好きなタイプのワインをいくつか写真で見ていただいていたのですが、いつも飲まれてるようなワインではないもの、というような形で一捻りしたものを持 1975がうっとりすぎました。伺ったときは70種類くらい開いている(グラスで楽しめる)とのことでしたので、またアラカルトもあるようですので今
  • 3ヶ月ほど前に訪問。
    オーナーやシェフが演出するゆったりとした空間で、素敵な食事とワインを存分に楽しめました。
    赤ワインは、1967年のブルゴーニュを頂きましたが、とても力強さがあり、驚きでした。
  • 堅苦ししさはないけど、大事な人と大事な時間をゆっくり過ごしたいならここ。個室もいいけど、ソムリエさんのふるタクトをずっと眺めていたい。間違い
  • マスターの「おかえりなさい」を聴きに通っています。心からワインとお食事を楽しめる場所です。
  • 心の癒し&隠れ家的なお店
  • 独特なキャラクターでワインをおすすめしてくれるホールのお兄さん。とても癖になる。
    飲んだことのない味に出会える場所
  • 落ち着く空間。レコードや知的な本が飾ってある。
  • 高校時代の友人がシェフを務めているお店。
    店主佐野さんの独特の世界観に酔いしれる事間違い無し。
    ワインの知識はとても豊富。
    料理も言うことなしです。
    季節によって様々な食材を使い、シェフの繊細な取り付けと調理が光ります。
    池尻大橋駅から10分ほど歩いた場所にある、まさに隠れ家です。
    店内には羊の置物がたくさんあって可愛いですよ。
    イベントもたまに開催してるので、お店のインスタをチェックするといいですよ。
  • 紹介したいけど本当は内緒にしたいお店。隠れ家的な落ち着く空間です。ビストロだけど緊張せず「おかえりなさい」と出迎えてくれる温かさ。お料理は一
    つい時間を忘れて過ごしてしまう…素晴らしいお店です
    • いつもご来店ありがとうございます。お店はお客様と一緒に育て、楽しんでいけるような場だと思います。
      ますます素敵な時間をご一緒させてくださいね!ありがとうございます^_^
  • 電話で名乗っただけで切られた感じの悪いお店 不愉快極まりない スタッフの教育がなってない
    • ファムハック様

      ご指摘の内容、ご憤りの中丁寧なご意見をいただきありがとうございました。

      また、不快に思わせることがあり心からお詫び申し上げます。

      まず、お電話いただいたお日にちをメッセージにてご連絡いただき当店からのお詫びと僅かながらの弁明をさせていただけますと幸いでございます。

      またSNSの場では他のお客様にご迷惑や投稿内容による誤解を作ってしまう可能性があるので簡単な弁明をさせていただきます。

      他のお客様にも同様の迷惑をかけてしまっあ可能性がありますので、ご指摘いただけたことに改めて感謝いたします。

      -お電話の時期に関しまして-

      9—12月末にかけて電話機、回線の不具合によりお受けした電話が数秒で切れてしまうことが多々ありました。現在は解決済みですが、お客様の立場から

      基本的には着信履歴が残っているため折り返しさせていただきましたが、中には履歴に残らない着信になるケースもあり折り返しができなかったことがあり

      ですので改めてご希望いただいた来店日、又はご連絡いただいた日時をお教えいただければより詳細のある弁明とお詫びをさせていただけるかと存じます。

      また、当店
      – show
  • とても美味しかったです。
    一つ一つとても丁寧に作られてて美しかったです。
    味も絶妙なバランスで構成されていてとても美味しく、好みドンピシャの味に久々に出会えて幸せでした。
    また伺いたいです。
  • 幸せの時間
  • 進化してる隠れ名店@池尻大橋

    2年ぶりに訪問したら、内装はミニマルな感じから、趣味性高くなってるし、ワインも更に面白い・珍しいのが出てくるようになっていた

    まさか、還暦過ぎた、1958年のワインが飲めるとは思ってなかった
    オレンジも美味しかったし、料理の品数よりも、ドリンクの杯数の方が多くなってしまった…^_^

    ご一緒したお友達と違うワイン頼んでシェアしたので、10種類ぐらいワイン飲めて、めっちゃ楽しく・満たされた

    料理はシェフが変わっていたけど、ソースに野菜とかふんだんに使ったり、チャレンジしている、美味しかったし、お若いので今後の進化が楽しみ

    #池尻大橋グルメ
    #ご近所飯
    #calme池尻大橋
    #佐野敏高
    #フレンチビストロ

    3.0 Average ……近くに寄ったら来るかも
    3.5 Good ……また来たい
    4.0 Excellent …定期的に来たい
  • You can have 60+ wines by glass. What else you need to know?..

    Wine lovers, delight!
    Absolutely non-sensical place with: A. excellent wine choices B. delicious food to match.
    Sommelier is a true expert, so if you are a wine geek — geek out together with him. If you are not — just tell him what you like and see what happens.
    Food wise, nothing groundbreaking, but for a wine bistro prices you are getting a truly outstanding quality, so no complaints here either.

    Tokyo’s little wine secret…
  • One of the best meals I have ever had.

    We were out for a special night and had the set meal with wine pairing. He asked what kind of wines we liked and we got a wine for each course tailored for the exquisite food and our individual preferences.

    It was lovely
  • オーストリアの生産者さんの気持ちをグラスに注いでくれる佐野さん。
    素材が焼かれる音、香る香草、美しきソースが描くワンプレート。
    希少なナチュールと伝統的なオールドビンテージワインを楽しめました。
    美味しいは幸せ。
    マスカットで作られたワインがフレッシュなグレープフルーツジュースのようで最高でした ️
Reviews
with marks
Average rating - 4.8 based on 59 reviews and 42 ratings