日本の酒情報館

日本の酒情報館

Will be closed in 5 h. 29 min.
Phone number
03-3519-20... — show
Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating Was your phone call answered?
— No: wrong number / no response
Yes
Thank you!
Address
Working hours
Sun
Closed
Mon
10:00—18:00
Tue
10:00—18:00
Wed
10:00—18:00
Thu
10:00—18:00
Fri
10:00—18:00
Sat
Closed
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company

Reviews about 日本の酒情報館

4.4
/  60 reviews and 88 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • Perfect for taste many types of sake at reasonable prices, my favorite place for drink sake in Tokyo.
    The staff is very professional and competent.
    Greetings to the staff:-)

    Perfetto per assaggiare molti tipi di sake a prezzi ragionevoli, il mio posto preferito per bere sake a Tokyo.
    Lo staff è molto professionale e competente.
    Un saluto allo staff:-)
  • いろいろな種類のお酒が100円で試飲ができる。
    18:00に閉まってしまうけど、逆にそれがいいのかもしれない。
    つまみ的なものはなし。
    年末に日本酒持ち寄りの飲み会があるので、いつもこちらのスタッフの方に見繕ってもらってます。
  • Don’t bother coming all the way here. They don’t update their opening times so it’s a wasted journey.
  • 大変良い勉強になりました。また良い刺激を受けました。今後の日本酒の発展を祈念して「乾杯」。
  • You can read description of available sake and shochu in English, taste it for 100—200 yen and buy a bottle if you like. They have good selection and tons of useful information.
  • 静岡県沼津市の日本酒蔵元『高嶋酒造』の『白隠正宗』令和3年度醸造酒の試飲会で来訪しました
  • a range of sake, shochu, mirin available by glass or tasting set with detailed information at super good price. great deal for the quality. do start your sake or shochu journey and lessons here. service staff are very experienced and knowledgeable. there is a 30minute limit for crowd control and flow. many locals come here for tasting.
  • A hidden gem. Expertly curated sake, shochu, mirin at bargain prices to sample or get bottles of for home.
  • 開館日 時間が残念ではある
  • 三年ぶりに試飲をしました。
    おいしかったです。
  • 小洒落た酒店という感じ。
    おすすめの酒を有料試飲出来る。
    平日昼間は流石に人が少ないので、のんびりできる。
  • 館長いなくて残念。
  • Great English guides explaining the different tasting menus and different sake for sale!
  • 利き酒する分には充分な種類が揃っていました。中には珍しいものもあります。
    定番品と季節毎に入れ替わる商品があるので、毎月行っても楽しめると思います。
    有料試飲は30ml 100円からなので安く楽しめます。お得なセットもあります。気に入れば大半の商品は購入してお持ち帰りができます。

    改善して欲しい点として、和らぎ水はもっと大きなコップで出すか、自由に取りに行ける場所に置いて欲しいです。
    ビルの表からは、こんな場所があるとは想像出来ませんが、勇気を出してビルの正面入り口から入って、右手側の壁面に注意しながら直進してください。
  • 様々な種類の酒を少しずつ試せるのが良い。少数ながら焼酎もある。場所は外堀通りからだと分かり難いので、一本北側の小道を行った方がよい。土日祝日
  • 全国の銘酒が揃っています。夏酒セットをいただきました。単品での試飲も充実しています。
  • お酒の飲み比べセットが複数用意されていて楽しい。焼酎の飲み比べもあるよ。勉強になるお酒のLabo。
  • 全国のお酒が楽しめます。 毎月試飲のお酒は変わります。
  • 日本酒造組合が運営するお酒の情報館。常時70種類の日本酒と30種類の焼酎が月替わりで飲めます。バイリンガルのスタッフの方が外国人対応もとても
  • 日本酒が好きな方も旅行でいらした方も楽しめる施設です。
Reviews
with marks
Average rating - 4.4 based on 60 reviews and 88 ratings