Kashi-Biyori

Kashi-Biyori

Will open at friday at 10:30
Address
Working hours
Sun
12:00—19:00
Mon
10:30—19:00
Tue
10:30—19:00
Wed
Closed
Thu
Closed
Fri
10:30—19:00
Sat
10:30—19:00
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about Kashi-Biyori

4.6
/  5 reviews and 7 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • お散歩をしていたら、骨董通りから1本入った青学沿いに、かわいい看板のお菓子屋さんを発見 気になってふらっと入ってみました!

    店内は、温もりを感じるほっこりした雰囲気の中にかわいい焼き菓子がたくさん並んでました

    青山だから高いのかな、、、と値段を見ると、とても良心的なお値段。ついつい次の予定のことも考えずにたくさん買ってしまいました

    クッキーはサックサクで甘すぎず、紅茶のシフォンケーキはふわっふわでいい香り 手作りならではの温もりと、素朴な感じがまた行きたいと思わせてくれ
  • 美味しいケーキ。生菓子は事前予約。クリスマスケーキふたりぶんで2000円は破格。コスパが素晴らしいと思う。
  • 素敵なお店でした。
    また、リピートです
  • まず、店構えに驚く。
    表参道周辺のど会ど真ん中に、こんな平屋の素朴な店があるなんて!
    ヘーゼルナッツクッキー、レモンクッキー、シフォンケーキを、購入。
    シフォンケーキはふわふわ。一番気にいったのはレモンクッキー。
    全体的に素朴な味。
  • 次女がお仕事先のすてきな先輩から、クリスマスをもっと楽しめる
    ドイツのお菓子「シュト―レン」をクリスマスプレゼントにいただきました。

    とても、うれしいことに
    「ママも一緒に食べよう!」とのお誘い(#^.^#)

    このシュト―レンは、青山学院大学の短大門(正式名称は「東門」女子短期大学門)からすぐの一見普通の住宅のように見える

    「菓子日和」さんで素敵な先輩が購入されたとのこと。

    実は、私は青学短大出身なのですが、当時(四半世紀前)は、蔦珈琲店には伺わせていただきましたが、すぐ傍の「菓子日和」さんは未だ無かったように思

    青山の良さは、こういう素敵な隠れ家みたいなお店がたくさんあること。

    それは、当時も今も、変わらないなあと思いました。

    いつか、お店にお菓子を買いにいきたいです。
Reviews
with marks
Average rating - 4.6 based on 5 reviews and 7 ratings