The prices on this website are for informational purposes only. They are not final and not a public offer. The management reserves the right to change prices. You can check the price by phone.
Reviews about Feelcycle 吉祥寺
4.1
/ 14 reviews and
19 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Ive been doing Feel Cycle for awhile and love it. The Kichijoji and Nakameguro branches have the older cycles. While the Shinjuku and Omotesando ones have the new sleek black ones. Overall the Kichijoji branch is the biggest one, which looks like it can hold a good 50 people, while Omotesando, Shinjuku and Nakameguro can hold about 25.
裏には看板がなく、表の看板も目立ちませんがロフトと同じビルのB2Fです。階段はお勧めしません。混んでいても1階のエレベーターに乗りましょう。
トライアルで数回行きました。
初回、エレベーター混雑のため、正面入口から奥にある階段で降りたところ、地下1階のゲームセンターの先は行き止まりになっており、たどり着けず。再
再度1階に戻りエレベーターを待つが、全然降りてこない。
30分前に遅れそうなので店舗に電話すると「コロナで電話サービスが停止している」とアナウンスが流れ、つながらない。
結果、40分前に着く予定がレッスンの20分前に到着。30分前に着いていないと受けられないと言うことで、その日はキャンセルに 。
鉄のドアは力不足だったようで、強くひねれば開くとのこと。そこからでも入れるようです。
そのドアは非常用なので看板がつけられないとのことでしたが、紙を1枚貼るだけでもいいし、エレベーターのところに「階段では行けません」等、案内し
これはビル管理の問題かもしれないけど、正面にしか看板がないし、裏から入るとジムがあることすらわからない。
裏口だけでな く、階段、B1のゲーセン、飲食店街などどこにも案内がない。災害時のこともあるし、フロア内にテナントの看板必要では?
同じ建物であんなに迷うなんて衝撃でした。
たどり着けない人いると思うので、共有です。
後日受けたレッスンでは、スタッフさんは感じ良く、音楽+自転車は楽しいし施設もキレイだった。諸事情で継続していませんが、洋楽好きならオススメで … – show
バイクだけ何故最新ではないのかが疑問。。。
高い天井で開放感のあるカウンターと、ちょっと落とし気味で調整されている照明が、“暗い中で行う脂肪燃焼トレーニング”の売り文句通り落ち着いた雰
ロビー、着替え、スタジオの各スペース共、ひじょうに清潔で広くて申し分ないのですが、地下施設特有のカビというのか、そういう臭いが若干あります。
あと、施設内のエアロバイクですが、最新型が入っている渋谷店に比べてタイプが一段階古いままで、自分の体格に合わせてハンドルやサドルをトレーニン
加えて、トレーニングでのペダリング中には、結構気になる感じで「シャコシャコ」という音が聞こえます。音楽にどっぷりハマって一体化するというコン
それ以外については、トレーナーやメニューの質、接客応対など、どれも素晴らしく、好感が持てる店舗だと思います。せめて後者の最新型ではない点が解
(※バイクが最新型になったら暁に は、ぜひ教えてください ) … – show