東京都
大阪府
横浜市
札幌市
川崎市
新宿区
四日市市
久留米市
春日井市
盛岡市
明石市
津市
下関市
東京都
大阪府
愛知県
秋田県
English
English
日本語
For Businesses
Log In
Find the best places and services
Shops
Markets
,
Supermarket
,
Pet supply
,
Food and drinks
,
Auto parts
,
Furniture stores
,
Sportswear
See more
Beauty salons and spas
Massage
,
Manicure
,
Hair salon
,
Makeup
,
Haircuts
,
Pedicure
,
Men's haircut
See more
Medical centers
Hospital
,
Vaccination
,
Psychology
,
Women's health clinic
,
Diagnostic center
,
Medical examination
,
Basic dentistry
See more
Restaurants
Bars
,
Cafeterias
,
Food delivery
,
Pizza delivery
,
Outdoor seatings
,
Sushi delivery
,
Coffee shops
See more
Vehicle services
Car dealership
,
Tire service
,
Gas station
,
Body repair
,
Parking lot
,
Car rental
,
Garage
See more
Business services
Publishing house
,
IT Consulting
,
Co-working
,
Courier service
,
Accounting services
,
Real estate valuation
,
Employment agencies
See more
Household services
Pawn shops
,
Freight & cargo shipping and transportation
,
Dry cleaners
,
Tailor shops
,
Photo studio
,
Video editing
,
Laundry
See more
Clothing and shoes
Clothes
,
Women
,
Jewelry
,
Second hand
,
Handbags
,
Men
,
Accessories
See more
Entertainment centers
Parks
,
Swimming pool
,
Golf
,
Hookah lounge
,
Concert hall
,
Internet cafe
,
Playground
Service centers
Smartphone repair
,
Computers
,
Watches
,
Appliance repair
,
Door and lock repair
,
Jewelry
,
Electronics repair
See more
Training courses
Sports school
,
Dance school
,
English classes
,
Language class for foreign language
,
Basic computer skills classes
,
Boxing section
,
Makeup courses
See more
Building and construction
Apartment renovation
,
Construction company
,
Heating and water supply and sewerage systems
,
Construction work
,
Landscape design
,
Tile laying
,
Interior design
See more
Veterinary hospitals
Dog grooming
,
Dog boarding
,
Cat shelter
,
Hotels for animals
,
Grooming salon
,
Dog nail trimming
,
Pet care services
See more
Night clubs
Food and drinks
See more
Fitness clubs
Gym
,
Martial arts
,
Pilates
,
Fitness classes
,
Personal training
,
Nutrition consultation
,
24-hour gym
See more
Public services
Post offices
,
Public organizations
,
Nursing homes
,
Charitable foundations
,
Fire department
,
Employment services
,
Social services
See more
Finance
Banks
,
ATMs
,
Insurance companies
,
Life insurance
,
Credit bureaus
,
Car insurance
,
Investment companies
See more
Education
Schools
,
College
,
University
,
E-learning
,
Primary school
,
Training school
,
Education center
See more
Drugstores
Drug stores
,
Medical equipment store
See more
Tourism
Hotel
,
Guest house
,
Travel agencies
,
Tour selection
See more
Legal services
Legal consultancy
,
Notarial chambers
,
Law office
,
Legal service
,
Tax consultancy
,
Patent services
,
Administrative disputes
See more
Internet companies
Online store
,
IT companies
,
Mobile application
,
IT outsourcing
,
Development and promotion of web-sites
,
Telecommunications companies
,
Software development
See more
Places of cultural interest
Theater
,
Museum
,
Library
,
Temples
,
Gallery
,
Art center
,
Cultural and leisure center
See more
Shopping malls
Business center
,
Shopping mall
,
Shopping mall
,
Business park
See more
Optician's
Contact lenses
,
Visual acuity test
See more
Real estate
Dormitories
,
Real estate agencies
,
Office rent
,
Realtor services
,
Development services
,
Apartment rental
,
Commercial real estate
See more
Kindergartens
Kindergartens and Preschools
See more
For children
Day care
,
Children's art center
,
Baby sitting
,
Children and youth center
,
Early childhood development center
,
After-school center
,
Children's leisure center
See more
Funeral services
Cremation
,
Funeral parlors
,
Funeral arrangements
See more
Yoga studios
Patanjali yoga
,
Private classes
,
Classical yoga
Saunas and bathhouses
Public bath
See more
えごた湯
Info
Photo
Reviews
72
03-3385-78...
— show
えごた湯
4.1
/
72 reviews
Are you the owner?
Edit
Baths
public bath
Phone number
03-3385-78...
— show
Address
〒165-0022 東京都中野区江古田3丁目5−12, 日本
Leaflet
|
© MapTiler
© OpenStreetMap contributors
Price
price not specified
Official website
egotayu.com
Are you the owner?
Get access
Get a widget
Report an error
Reviews
about えごた湯
4.1
/
61
ratings
Write a review
Edit your review
Rate the place
Enter your name
Submit
Cancel
All reviews
72
Sort:
by date
by rating
by popularity
With photo
吉田販売所
2023, january 17, 6:58 pm
場所がとにかくわかりにくい。
20代のお兄さん多めで、わちゃわちゃしてうるさかった。ドライヤー有料。
0
0
Reply
DJ M.
2023, january 11, 12:31 pm
えごた湯→えがったわぁ
リニューアルの情報が入り行こう行こうと話していたがやっとのやっと来湯できました。場所は新江古田駅から徒歩約15分です。住宅街にひっそり佇むた
新しい銭湯サウナに生まれ変わっておりました。まず入場に¥780払いますが、ミニタオルとバスタオルとサウナ付でこの価格。本当にありがとうござい
ロッカールームも広々とそして清潔感があります。
銭湯内キャパは
サウナはつめれば10人くらい
水風呂は3人くらい
40度前後の銭湯(電気やマッサージ風呂も併設のためかなり狭い)
ぬるい炭酸泉
洗い場が約20
露天なしのべニューになります。
雰囲気は落ち着きがあり間接照明が多いです。
サウナは110度で湿気少なめです。三ノ輪改栄湯さん同様になぜかステンレスの桶が設置されています(三ノ輪改栄湯さんはほうじ茶が入っている)テレ
水風呂は約12度で深めのためしっかり身体を冷ましてくれます。バイブラないため久しぶりに羽衣いただきました。ありがとうございます。私にとっては
2022冬
シゲに見つかりシゲ番組放送。大変なサウナハット聖地になってしまった。無念
0
0
Reply
Takayuki M.
2023, january 10, 9:52 am
きれいな銭湯という感じ。サウナも快適だが普通な領域。
0
0
Reply
S F.
2023, january 9, 3:24 am
○ジャズが流れるスタイリッシュな高温サウナ(100度)
○青い照明が冷たさを引き立たせる水風呂(15度)
○脱衣所の椅子で扇風機の風を受けながらの休憩
2021年9月5日にリニューアルオープンした銭湯です。
受付から浴室まで洗練されたデザインでタオルも良い匂いでお風呂に入る前からテンションが上がります。
足元と天井の一部からの間接照明で照らされたサウナ室はスタイリッシュな雰囲気、微かに聞こえてくるジャズがまた良い空間を演出しています。
温度は100度と高温ですが、サウナストーブの上に置かれた容器から蒸発するアロマ水の効果もあってか体感はそこまで熱く感じず、長く入っていられる
ビート板にサウナハットをかけるフックなども入り口横にあります。
サウナ室の横にはオーバーヘッドシャワーがあり、頭から全身の汗を流した後はその横にある水風呂へ。
15度と冷たいですが、浴槽の下から照らしている青い光の間接照明がその冷たさをより一層引き立てています。
休憩スペースはサウナ室横のスペースか脱衣所の椅子でできますが、脱衣所横は激戦区です。
椅子の下にも綺麗にサウナマットが敷かれていて清潔感があり
、扇風機の風を受けながら休憩できるので人気があるのも納得です。
ただ、浴室内の休憩スペースも浴室自体が暗めの造りなのでゆっくり寛げます。
生ビールやオロポをはじめ、様々なサウナ後のドリンクも充実しています。
…
– show
0
0
Reply
泉川智
2023, january 7, 11:10 am
シャワーが、1回押すと思ったより長く続き助かります。
0
0
Reply
ウエキ
2023, january 4, 4:38 pm
サウナの温度は100度ほどで、リニューアル間もないこともあり清潔さも文句なしでした。水風呂は青いライトでライトアップされており、炭酸泉や熱め
ただ炭酸泉が少しぬる過ぎる(もはや冷たい)ことと、整いスペースが少し少ないことが少し気になりました
ただ800円でこのクオリティは破格なので、ぜひ近くに住まわれている方やサウナ好きの方は訪ねてみると良いかと思います
0
0
Reply
徳永良行
2022, december 30, 7:26 pm
サウナ込みで800円。タオルをついてくるので助かります。
スポット照明とライトアップを利用した雰囲気がとてもオシャレでした。
0
0
Reply
hi
2022, december 29, 9:00 am
1983年からある町の銭湯が2021年9月にリニューアルオープン。お洒落で清潔感のある店内。料金はサウナ付きで800円。バスタオル、ハンドタ
0
0
Reply
ya i.
2022, december 28, 2:01 pm
改装して綺麗ですし隠れ家感(入口まで)があっていいです。
男湯の感想ですが暗めで照明面白く(赤とか青とか)いい感じでした。
アメニティもいろいろあり使いやすかったです。
サウナ、タオル込みで800円と安価ですが非常にサウナ混んでました。
入るまで並びます。そこが唯一の欠点かなって感じです。
0
0
Reply
ベンジャミン
2022, december 26, 3:11 am
まさに高温サウナのメッカ‼︎
一気に汗を放出させるならえごた湯さんですね‼︎
幕末に焼かれた志々雄真実の如き体内に業火を宿ったような熱さ‼︎
そして、水風船・外気浴と一連の整い作業をしたあとはサウザーの身体の謎であった秘孔表裏逆のようなはっきりしたあまみが自分の身体に現れ、ラオウに
えごた湯さんのサウナは110℃以上なので、通いすぎてここのサウナ温度に慣れてしまうと、他のサウナに行っても刺激を感じなくなってしまうのでご注
ただ、えごた湯さんの良さは高温サウナだけでなく体温とほぼ同一の心地のいい炭酸泉や電気風呂等、もちろん銭湯そのもののよさも秀悦です。
サバンナ高橋のサウナ番組のロケ場所として多数撮影される程のステキなデザイナーズ銭湯であり巷の人気も高くいつも混んでいるので、私は平日の振替休
定期的に通っている銭湯サウナの一つです。
0
0
Reply
きちきちきちきち
2022, december 22, 4:21 pm
木曜日の夜9時に訪問。木曜日と日曜日は薬湯の日、今日は冬至で柚子湯の日。レベルが高い銭湯です。煙突がライトアップされており綺麗。リニューアル
0
0
Reply
Yuki K.
2022, december 7, 2:37 pm
中野区のペイペイ20%の時に利用しましたがリニューアルされたらしく、中はとてもきれいでした。
すごい広いわけではないですが、満足できると思います。
0
0
Reply
ゆいゆいまる
2022, december 5, 7:24 am
サウナ、タオル付きで800円は安い!
水風呂、熱湯、ぬる湯もついている。
リンスやシャンプー洗顔など一通りあり、20円3分のドライヤーも良いやつ。
持ち込みドライヤーも同料金で使える。
体重計もあり、これは流行るね。
若者が多い。
0
0
Reply
yonesaku t.
2022, november 20, 6:38 pm
いつも混んでるが、やはり良く。。清潔感も ️
また、生ビールが激ウマ。
0
0
Reply
sawako n.
2022, november 20, 3:55 pm
かなり古いお風呂屋さんですが、最近リニューアルして、サウナが出来ました。
炭酸泉がぬるめで温まります。
割りといつでも混んでいるイメージです。
0
0
Reply
lu l.
2022, november 18, 9:52 pm
低温の炭酸泉、備え付けのシャンプー、リンス、ボディソープ、脱衣所にはパック、綿棒もあり、照明も綺麗でとても良いです。
ドライヤーは3台あります。
マイナス ひとつは、一部利用客で親子の母親がボディークリームを体中に塗ってから炭酸泉に入った為、白いクリームが水面に沢山浮かび湯が汚れてしま
よくいらしてる方のようなので、気持ちよく入る事を考えるとバッティングしなければ、他は全てとても良い銭湯です。
0
0
Reply
田沼明
2022, november 7, 5:11 pm
天井に映える水面が幻想的。天井の低さを利点に代えた、ある種の芸術品。銭湯作家の力作、清掃も行き届いていて衛生的、人気になるのも肯ける。
0
0
Reply
Ca
2022, november 5, 5:49 am
お風呂もサウナも雰囲気もお店の方も最高です。
大好きで通ってます。
ですが若いお客さんがいるときは黙浴どころか大声で笑っておしゃべりしてる方も結構いてモヤモヤして帰ったことも多いので行く曜日や時間をめちゃくち
もう少しお店の方が見回りに来るなどして注意していただけると嬉しいです。
0
0
Reply
大幸
2022, october 29, 3:09 pm
東京銭湯ではあつ湯があると表示があるが、中温と低温しかなかった。正確な案内をして欲しい。浴槽はとても浅く、正しい姿勢で入浴ができなく、背中を
0
0
Reply
Sunshine T.
2022, october 26, 6:31 am
ムードが良い銭湯。新しいので綺麗です。サウナも広め7人ぐらいでいつも若い子で混んでます。水風呂がとても冷たくて最近。だけど基本お風呂場に階段 とてもいいです。うるさい常連さんは居ないようでした
0
0
Reply
Show more 72 reviews
Average rating - 4.1 based on 72 reviews and 61 ratings
中野区
Saunas and bathhouses in 中野区
えごた湯
中野区 の銭湯
上越泉
梨本商会上越泉, 〒165-0027 東京都中野区野方1丁目51−10, 日本
天神湯
〒164-0001 東京都中野区中野5丁目10−10, 日本
健康浴泉
〒164-0003 東京都中野区東中野3丁目17−3, 日本
20代のお兄さん多めで、わちゃわちゃしてうるさかった。ドライヤー有料。
リニューアルの情報が入り行こう行こうと話していたがやっとのやっと来湯できました。場所は新江古田駅から徒歩約15分です。住宅街にひっそり佇むた
新しい銭湯サウナに生まれ変わっておりました。まず入場に¥780払いますが、ミニタオルとバスタオルとサウナ付でこの価格。本当にありがとうござい
ロッカールームも広々とそして清潔感があります。
銭湯内キャパは
サウナはつめれば10人くらい
水風呂は3人くらい
40度前後の銭湯(電気やマッサージ風呂も併設のためかなり狭い)
ぬるい炭酸泉
洗い場が約20
露天なしのべニューになります。
雰囲気は落ち着きがあり間接照明が多いです。
サウナは110度で湿気少なめです。三ノ輪改栄湯さん同様になぜかステンレスの桶が設置されています(三ノ輪改栄湯さんはほうじ茶が入っている)テレ
水風呂は約12度で深めのためしっかり身体を冷ましてくれます。バイブラないため久しぶりに羽衣いただきました。ありがとうございます。私にとっては
2022冬
シゲに見つかりシゲ番組放送。大変なサウナハット聖地になってしまった。無念
○青い照明が冷たさを引き立たせる水風呂(15度)
○脱衣所の椅子で扇風機の風を受けながらの休憩
2021年9月5日にリニューアルオープンした銭湯です。
受付から浴室まで洗練されたデザインでタオルも良い匂いでお風呂に入る前からテンションが上がります。
足元と天井の一部からの間接照明で照らされたサウナ室はスタイリッシュな雰囲気、微かに聞こえてくるジャズがまた良い空間を演出しています。
温度は100度と高温ですが、サウナストーブの上に置かれた容器から蒸発するアロマ水の効果もあってか体感はそこまで熱く感じず、長く入っていられる
ビート板にサウナハットをかけるフックなども入り口横にあります。
サウナ室の横にはオーバーヘッドシャワーがあり、頭から全身の汗を流した後はその横にある水風呂へ。
15度と冷たいですが、浴槽の下から照らしている青い光の間接照明がその冷たさをより一層引き立てています。
休憩スペースはサウナ室横のスペースか脱衣所の椅子でできますが、脱衣所横は激戦区です。
椅子の下にも綺麗にサウナマットが敷かれていて清潔感があり 、扇風機の風を受けながら休憩できるので人気があるのも納得です。
ただ、浴室内の休憩スペースも浴室自体が暗めの造りなのでゆっくり寛げます。
生ビールやオロポをはじめ、様々なサウナ後のドリンクも充実しています。 … – show
ただ炭酸泉が少しぬる過ぎる(もはや冷たい)ことと、整いスペースが少し少ないことが少し気になりました
ただ800円でこのクオリティは破格なので、ぜひ近くに住まわれている方やサウナ好きの方は訪ねてみると良いかと思います
スポット照明とライトアップを利用した雰囲気がとてもオシャレでした。
男湯の感想ですが暗めで照明面白く(赤とか青とか)いい感じでした。
アメニティもいろいろあり使いやすかったです。
サウナ、タオル込みで800円と安価ですが非常にサウナ混んでました。
入るまで並びます。そこが唯一の欠点かなって感じです。
一気に汗を放出させるならえごた湯さんですね‼︎
幕末に焼かれた志々雄真実の如き体内に業火を宿ったような熱さ‼︎
そして、水風船・外気浴と一連の整い作業をしたあとはサウザーの身体の謎であった秘孔表裏逆のようなはっきりしたあまみが自分の身体に現れ、ラオウに
えごた湯さんのサウナは110℃以上なので、通いすぎてここのサウナ温度に慣れてしまうと、他のサウナに行っても刺激を感じなくなってしまうのでご注
ただ、えごた湯さんの良さは高温サウナだけでなく体温とほぼ同一の心地のいい炭酸泉や電気風呂等、もちろん銭湯そのもののよさも秀悦です。
サバンナ高橋のサウナ番組のロケ場所として多数撮影される程のステキなデザイナーズ銭湯であり巷の人気も高くいつも混んでいるので、私は平日の振替休
定期的に通っている銭湯サウナの一つです。
すごい広いわけではないですが、満足できると思います。
水風呂、熱湯、ぬる湯もついている。
リンスやシャンプー洗顔など一通りあり、20円3分のドライヤーも良いやつ。
持ち込みドライヤーも同料金で使える。
体重計もあり、これは流行るね。
若者が多い。
また、生ビールが激ウマ。
炭酸泉がぬるめで温まります。
割りといつでも混んでいるイメージです。
ドライヤーは3台あります。
マイナス ひとつは、一部利用客で親子の母親がボディークリームを体中に塗ってから炭酸泉に入った為、白いクリームが水面に沢山浮かび湯が汚れてしま
よくいらしてる方のようなので、気持ちよく入る事を考えるとバッティングしなければ、他は全てとても良い銭湯です。
大好きで通ってます。
ですが若いお客さんがいるときは黙浴どころか大声で笑っておしゃべりしてる方も結構いてモヤモヤして帰ったことも多いので行く曜日や時間をめちゃくち
もう少しお店の方が見回りに来るなどして注意していただけると嬉しいです。