武蔵野食堂 田無本店

武蔵野食堂 田無本店

Will open in 4 h.
Address
Working hours
Sun
11:30—14:30
17:00—20:00
Mon
Closed
Tue
11:30—14:30
17:00—20:00
Wed
11:30—14:30
17:00—20:00
Thu
11:30—14:30
17:00—20:00
Fri
11:30—14:30
17:00—20:00
Sat
11:30—14:30
17:00—20:00
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about 武蔵野食堂 田無本店

4.0
/  55 reviews and 69 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • お祝い事があり初めて来店。
    前もってコースを予約。
    着席してから解放される(もう気分的にそんな感じ)まで約2時間。実質食事をしてたのは多く見積もっても20分。体感10分。
    1時間40分は何も食べるもののないただの待ち時間。
    食事のボリュームもなく2、3口で食べられる前菜が超絶ノロノロ出てくる。
    ようやくメイン料理が届いたと思ったら「パン食べますか?」と聞かれ「はい」と答えるとまたさらに待たされる。冷える肉料理。なんなの…これは。
    「待たせてすみません」とチーズ的な何かを持ってきてくれたが、そんな事より早くして。
    ファミレスだってもっとテンポ良く気持ちよく食事させれくれるのに…。
    せっかくのお祝いムードも待たされすぎて消沈。
    これで13,000円ほどのお会計。
    帰り道、あの13,000円で何が出来ただろうって考えてしまう。ここ最近感じた事のないくらい無駄遣いに思えた。
    もう絶対行かない。
  • 人気だからってちょっと怠慢になっているようです
    外でずっと待っていたのになんの反応もなく、痺れをきかせてこちらから声をかけたら、今日は予約がいっぱいだと断られました
  • 口コミと写真を見てかなり期待し、友達を連れて行きましたが味はいたって普通です。
    接客は良かったです。

    店内はなんかドラマのセットみたいで、ドラマで使われそうなお店でした。
    店内にいるお客さんが何故かエキストラに見えてしまう不思議な店内。
  • 週末の賑やかな時間帯にお邪魔しました。

    2階へいく階段は やや急でしたが

    雰囲気がゆったりしていて、賑やかなのが気にならにくらいでした。

    パスタはクリーム系の「ウニのトマトクリームパスタ」を頼みましたが、重たくなくあっという間に食べられました!
  • QRコードを自分のスマホで読み取りオーダーすることを勧められたが、わずらわしくて結局従来の注文をしたが、スマホでの注文のメリットは何なのだろ
    注文したしていないの食い違いがなくなることなのか?
  • 味はまあまあおいしいです!
    混雑すると店員さんがパニック気味で
    雑になるのでそれがいつも残念です。
  • 本格的な店でしたが、一皿料理サービスがあって、お得でした
  • 他では味わえないオムライス、変わらず美味しかったです。
    地元に戻るといつも伺います。
    時期が限られるサンマのパスタも絶品でした。だいたい混んでるので予約した方が安心ですね。
  • この地になん十年とすんでいますが、初めて入った店です。イタリアンレストランで、ピザをいただきました。美味。私には食べきれません。半分持ち帰り
    店内のスペースも、ゆったりしていて、店員の所作も合格点です。
  • イタリアンです
  • イタリアンです
  • フライドオニオンのピザが絶品だけど、昔よりサイズが小さくなったような??
  • コース料理美味しかったです。
  • アイスプリン(カタラーナ)激ウマでした。最強
  • ランチで冷製トマトパスタ頂きました。
    前菜、パスタ、デザートどれも美味しかったです。
    究極のマルゲリータピザも美味しくて大満足でした。
  • なぜ高評価なのか分からない。
    路地裏のおしゃれなお店なので期待しすぎたせいかもしれないけど。内装はおしゃれじゃない。
    例えば生ハム980円。端切れみたいな生ハムが二つ(2枚と言う表現もできない)だけ。
    青山や神楽坂のそこそこのイタリア料理店でもこれはないわ。他のメニューもサイズや味の割に値段は高い。
    ワインの種類もメニューに3種類程度しかないのに、在庫もない。結局1種類(笑)
    ピザとかパスタとかクーポンで無料なんてしてないで、本気でメニュー改革と価格の見直しをした方が良い。
  • ピザもパスタもワインも最高でした。何よりも接客が100店でしたまた行くのが楽しみです。
  • どれもおいしい。量は少なめ。男には物足りない。お値段高め。味とクオリティも高め。
    お酒の値段はかなり高い。グラスワインで千円、ボトルで約くても4千円。
    たまのオシャレごはん場。
  • ランチに肉料理付きのパスタコースをオーダー。
    料理は文句なく美味だが、サーブのタイミングが微妙。
    ホール担当は忙しく働いているが、絶対数が不足しているようだ。
    ちょっと残念。
  • メニューの数はそれほど多くないけど、その分一皿一皿のクオリティが高水準。
    他店なら少しくどいかなと思うサービスも、ここでは逆に嬉しくなる。
    高齢のリピーターが多いのが如何に地元に根づいてるかの証。
Reviews
with marks
Average rating - 4.0 based on 55 reviews and 69 ratings