東京都
大阪府
横浜市
札幌市
川崎市
浜松市
江戸川区
足立区
船橋市
八王子市
川口市
姫路市
杉並区
東京都
大阪府
愛知県
秋田県
English
English
日本語
For Businesses
Drop your competitors from your business page
Learn more
Log In
Find the best places and services
Shops
Markets
,
Supermarket
,
Pet supply
,
Tools
,
Food and drinks
,
Auto parts
,
Furniture stores
See more
Beauty salons and spas
Massage
,
Manicure
,
Hair salon
,
Makeup
,
Haircuts
,
Pedicure
,
Men's haircut
See more
Medical centers
Hospital
,
Psychology
,
Women's health clinic
,
Diagnostic center
,
Medical examination
,
Rehabilitation
,
Mental hospital
See more
Restaurants
Cafe
,
Bars
,
Cafeterias
,
Food delivery
,
Pizza delivery
,
Outdoor seatings
,
Sushi delivery
Vehicle services
Car dealership
,
Car inspection
,
Car wash
,
Tire service
,
Gas station
,
Engine repair
,
Body repair
See more
Business services
Publishing house
,
IT Consulting
,
Co-working
,
Courier service
,
Accounting services
,
Real estate valuation
,
Employment agencies
See more
Clothing and shoes
Clothes
,
Shoes
,
Women
,
Jewelry
,
Second hand
,
Handbags
,
Underwear
See more
Household services
Pawn shops
,
Freight & cargo shipping and transportation
,
Dry cleaners
,
Tailor shops
,
Garbage pickup
,
Photo studio
,
Video editing
See more
Entertainment centers
Parks
,
Swimming pool
,
Golf
,
Amusement rides
,
Concert hall
,
Observation deck
,
Internet cafe
See more
Building and construction
Apartment renovation
,
Construction company
,
Heating and water supply and sewerage systems
,
Construction work
,
Landscape design
,
Tile laying
,
Interior design
Service centers
Smartphone repair
,
Computers
,
Watches
,
Appliance repair
,
Jewelry
,
Electronics repair
,
Software installation
See more
Training courses
Sports school
,
Dance school
,
English classes
,
Language class for foreign language
,
Soccer classes
,
Basic computer skills classes
,
Swimming lessons
See more
Fitness clubs
Gym
,
Martial arts
,
Pilates
,
Fitness classes for women
,
Fitness classes
,
Personal training
,
Nutrition consultation
See more
Veterinary hospitals
Dog grooming
,
Dog boarding
,
Cat shelter
,
Hotels for animals
,
Grooming salon
,
Dog wash
,
Dog nail trimming
Night clubs
Striptease
,
Dancing
,
Food and drinks
See more
Public services
Airports
,
Property management company
,
Post offices
,
Public organizations
,
Nursing homes
,
Charitable foundations
,
Fire department
See more
Finance
Banks
,
ATMs
,
Insurance companies
,
Currency exchange
,
Life insurance
,
Health insurance
,
Credit bureaus
See more
Education
Schools
,
College
,
University
,
E-learning
,
Primary school
,
Training school
,
Art schools
See more
Tourism
Hotel
,
Airlines
,
Guest house
,
Hostel
,
Travel agencies
,
Tour selection
See more
Drugstores
Drug stores
,
Home medical equipment
,
Medical equipment store
,
Blood pressure monitors
See more
Shopping malls
Business center
,
Shopping mall
,
Shopping mall
,
Business park
See more
Legal services
Legal consultancy
,
Notarial chambers
,
Law office
,
Legal service
,
Tax consultancy
,
Patent services
,
Administrative disputes
See more
Places of cultural interest
Theater
,
Museum
,
Library
,
Temples
,
Gallery
,
Art center
,
Cultural and leisure center
See more
Internet companies
Online store
,
IT companies
,
Mobile application
,
IT outsourcing
,
Telecommunications companies
,
Software development
,
Web design
See more
Optician's
Sunglasses
,
Contact lenses
,
Visual acuity test
See more
Real estate
Dormitories
,
Real estate agencies
,
Sale of lots and low-rise houses
,
Office rent
,
Building lease
,
Realtor services
,
Development services
See more
Kindergartens
Short stay group
,
1-3 years
See more
For children
Day care
,
Children's art center
,
Baby sitting
,
Children and youth center
,
Early childhood development center
,
After-school center
,
Children's leisure center
See more
Funeral services
Cemeteries
,
Cremation
,
Ritual supplies
,
Funeral parlors
,
Funeral arrangements
,
Coffins
,
Transport of the dead
See more
Yoga studios
Patanjali yoga
,
Classical yoga
See more
Country hotels
Fishing
Saunas and bathhouses
Public bath
See more
Cocofuro ますの湯
Info
Photo
Reviews
85
03-6410-47...
— show
Cocofuro ますの湯
4.2
/
85 reviews
Will be closed in 12 h. 3 min.
Are you the owner?
Edit
Baths
public bath
Phone number
03-6410-47...
— show
Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating
Was your phone call answered?
— No:
wrong number
/
no response
—
Yes
Thank you!
Address
メゾン久が原 1階, 〒146-0084 東京都大田区南久が原2丁目1−23, 日本
Leaflet
|
© MapTiler
© OpenStreetMap contributors
Working hours
Sun
06:00—00:00
Mon
06:00—00:00
Tue
06:00—00:00
Wed
06:00—00:00
Thu
06:00—00:00
Fri
06:00—00:00
Sat
06:00—00:00
Price
price not specified
Official website
cocofuro.com
Certificates and documents
Are you the owner?
Get access
Get a widget
Report an error
50 photos
Cocofuro ますの湯
47 more photos
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company
Free trial for 14 days
Reviews
about Cocofuro ますの湯
4.2
/
184
ratings
Write a review
Edit your review
Rate the place
Enter your name
Submit
Cancel
All reviews
85
Sort:
by date
by rating
by popularity
With photo
小泉arika
2023, january 17, 5:46 am
朝からやっててくれてありがたいが
回数券が他の銭湯と違って
枚数がそんなにないからと
指定の曜日以外購入させてくれない
銭湯あっちこっち好きで
あっちこっちの銭湯では、
即!購入できるのに?
東京都浴場組合は、こんな
不公平な売り方させていいんだろうか?
0
0
Reply
eess s.
2023, january 16, 3:20 pm
入浴時のお願いとして、浴室内への飲食物や雑誌類の持ち込みはご遠慮くださいとあります。サウナ利用目的の若い方が、ペットボトルの水を浴室内に持ち
0
0
Reply
ひかりこだま
2023, january 15, 6:31 am
新しい内装で清潔感があり、黒温泉や微炭酸風呂は体が芯まで温まります。
ただ洗い場に何枚も張り紙が貼られていて内容は洗い場に私物を置きっぱなしにしないようにというものだが、いつ来ても必ず常連さんがその注意書きを前
みんなが平等に利用できるようにしてほしい。
0
0
Reply
Mr G.
2023, january 12, 2:56 am
熱い黒湯に適温の炭酸泉で
朝から開いてるだけで大満足てますが
2時間弱で後に10人くらい入ってきたが
6人が掛け湯もせずに湯に入るマナーの悪い客が多い様でした。
0
0
Reply
Koh M.
2023, january 11, 5:35 pm
ますの湯!どうした!
1/10 21時来店
•脱衣所の床が埃、ゴミだらけ
•扇風機、マッサージチェアほこりまみれ
•洗体用チェア 赤垢だらけ!(人によってはサウナマット敷いて座る)そろそろ洗おうよ。。
•サウナ 下段温度上がらず 下段足マット温度上がらない+交換しないため マットビチャビチャ+足裏冷たいぐらい。。。
(110℃は無い。下段足元は50℃〜60℃)
•バイトよ!働けよ。レジで喋るのほどほどに、がんばれよ、、、って良くしようと言う気持ちは、、生みにくいよな(涙)オレもそうだった
•水温泉窯 温度下げられ無いかなぁ ずっと入ってられちゃうのは一つしかない分待ちが発生するから、さっさと解決できる策は温度を下げる事!
良くしてこ!ますの湯!応援してる!
0
0
Reply
Y K.
2023, january 10, 5:19 am
全てがちょうど良かったです。
0
0
Reply
ico r.
2023, january 9, 1:32 pm
2023年1月
朝6時開店
入浴料500円(サウナ利用料含む)
生ビール(キリンラガー)380円
黒湯 掛け流し、炭酸泉
水風呂は黒湯加水なし掛け流し(17度程度)
備え付けのジャンプー、ボディソープ有
ドライヤー無料、綿棒 有
有料マッサージチェア有
漫画多数(SLAM DUNKがあってうれしい)
脱衣所も清潔、鏡台にはちょっと髪の毛を掃除できるようにハンディモップが用意されていたりしてありがたかったです。開店まもない時間に行ってみたら
お風呂あがりには、ロビーで水分補給をしながらテレビを観たり、アイスを食べたりできます。漫画がたくさんあるのもテンションあがりました。
0
0
Reply
ますひろ
2023, january 8, 12:27 pm
日曜日の午前10時過ぎに利用しました。銭湯を改装した新しい設備で、大きくはないですが黒湯に炭酸泉、サウナもあって500円とは驚きです。お客さ
駅からも、すぐですし、お勧めできる温泉銭湯です。
0
0
Reply
HERO J.
2023, january 4, 6:02 pm
入店時の対応はとても良かった。閉店1時間前に来て、脱衣所に入ってみるととても混んでいた。コロナの感染もあり休憩所?で待っていたが減る事もなく
0
0
Reply
萱森孝伸
2023, january 3, 10:47 am
人気出てきたのか若井方が増えている。
0
0
Reply
Tsuyoshi S.
2023, january 1, 5:41 pm
元旦から銭湯に行ってみました。
予想通りというか結構な混雑度合いで、時折、入場制限になっていたくらい。
あっつい黒湯とぬるい炭酸泉で、ちょうどいい組み合わせです。
サウナもあるけど、そちらも大混雑だったのではいらずじまいでした。
エントランスとかはオシャレな感じに仕上がっていますが、お風呂自体は、銭湯らしく一般的かと。
あ、あとシャンプー、ボディソープは風呂場に用意されていました。
0
0
Reply
うだお
2023, january 1, 6:32 am
池上線久が原駅が目の前のビル銭。
入浴料でサウナも入れるのと水風呂が蒲田近辺でお馴染み黒湯なのが嬉しいですね。
湯上がりには60円のアイス食べながらロビーでゆっくりさせていただきました。
0
0
Reply
ナスコマラカス
2022, december 31, 2:51 am
朝6時からやっているのがとてもありがたい。
街銭湯の中でトップクラスに清潔感があり、居心地が良い。
天然温泉だし、水風呂にも黒湯を使っているのでその辺りも高ポイント。
サウナは下の段は汗が出づらいので循環をうまくできるといいのになと思っている。
0
0
Reply
katsumasa s.
2022, december 25, 10:41 am
NHKで草津温泉を中継してるの観てたら、たまらなくなってこちらへ。
家の近所で極楽浄土に行けます。
コンビニで缶ビールを引っ掛けて帰ります。
最高の贅沢。
---
家が近所なので、よく行きます。
このあと、蒲田まで出て一杯引っ掛けて帰るもよし、
お正月も通常営業中です。
来年もよろしくお願いします。
0
0
Reply
はそ
2022, december 23, 2:16 pm
500円で入れるサウナとは思えないほどよかったです。お風呂自体も充実していて満足でした。
しかし水風呂が1人しか入れないこと、サウナ内に時計がないことなど少し不便な点もあります、、
0
0
Reply
Oji i.
2022, december 22, 7:34 am
数年前にリニューアルされて、快適性が増した。500円で心地の良い温泉に入湯でき、漫画も読み放題なのはありがたい。
0
0
Reply
Tetsuya H.
2022, december 21, 3:37 pm
久が原駅の改札出て10秒の立地。こじんまりとしたスペースながら、新築お洒落な内装で、黒湯、炭酸湯、サウナ有り。 何より冷泉も黒湯なのが素晴らしい。整いました
0
0
Reply
ひゆれはりも
2022, december 15, 2:02 pm
ずっと行きたいと思ってた銭湯に13時に平日に入る。
靴のロッカーはカギのみ。受け付けで共通券を払うと、受付の人が今日は炭酸泉は調子が悪いため水風呂だけどいいですか?って聞かれたが仕方なく入る事
ロッカーも結構あり、カギのみで100円がいらないのはありがたい。
ボディソープ、シャンプーが備え付き。
ドライヤー3台無料あり、ティシュ、綿棒も。
かけ流しの黒湯は暑めだが入れる。
サウナが6人入れて無料です!
無料でサウナが入れるなんて今どき無いから嬉しい!つぼ湯の黒湯水風呂あり、休憩椅子あり。ただどこにもテレビがなくて暇。
0
0
Reply
冷夏雨水
2022, december 11, 5:05 pm
風呂の種類が多い。サウナあり
0
0
Reply
藤井基久
2022, december 6, 3:42 pm
早朝から入れるお手軽温泉。
池上線久が原駅から徒歩30秒の至近のアクセス。交通系ICで入浴券が買える。2019年にリニューアルしたデザイナーズ系のおしゃれ銭湯。
これだけしっかりと黒湯の特徴をしていても、泉質名が付かないんですね。0.58mgながらも成分的にはほぼナトリウムー炭酸水素塩泉(純重曹泉)。
隣の人口炭酸泉も38℃の心地よさ。温泉よりもこっちの炭酸泉の方が人気だと感じます。(寝落ちしたり、長湯の人が多いだけ?)
17℃の源泉を使った水風呂がステキ。これが30度ぐらいなら大分の長湯温泉的な感じだったかもと思いながらも、この水風呂にやられた。
3つをぐるぐるするととても気持ちが良い。いわゆるととのい椅子的なものは4人分ほど。露天はないので、浴場内でクールダウン。気が付くと40分ぐら
休日の朝7時ぐらいに行ってみたら、人がたくさんいてびっくりしました。(脱衣場含めて男湯で20人ほど)
人気の温泉銭湯なんですね。
0
0
Reply
Show more 85 reviews
Average rating - 4.2 based on 85 reviews and 184 ratings
大田区
Saunas and bathhouses in 大田区
Cocofuro ますの湯
大田区 の銭湯
第五相模湯
〒144-0045 東京都大田区南六郷2丁目7−20, 日本
天然温泉 平和島
ビッグファン平和島2F, 〒143-0006 東京都大田区平和島1丁目1−1, 日本
新呑川湯
〒143-0013 東京都大田区大森南1丁目21−11, 日本
回数券が他の銭湯と違って
枚数がそんなにないからと
指定の曜日以外購入させてくれない
銭湯あっちこっち好きで
あっちこっちの銭湯では、
即!購入できるのに?
東京都浴場組合は、こんな
不公平な売り方させていいんだろうか?
ただ洗い場に何枚も張り紙が貼られていて内容は洗い場に私物を置きっぱなしにしないようにというものだが、いつ来ても必ず常連さんがその注意書きを前
みんなが平等に利用できるようにしてほしい。
朝から開いてるだけで大満足てますが
2時間弱で後に10人くらい入ってきたが
6人が掛け湯もせずに湯に入るマナーの悪い客が多い様でした。
1/10 21時来店
•脱衣所の床が埃、ゴミだらけ
•扇風機、マッサージチェアほこりまみれ
•洗体用チェア 赤垢だらけ!(人によってはサウナマット敷いて座る)そろそろ洗おうよ。。
•サウナ 下段温度上がらず 下段足マット温度上がらない+交換しないため マットビチャビチャ+足裏冷たいぐらい。。。
(110℃は無い。下段足元は50℃〜60℃)
•バイトよ!働けよ。レジで喋るのほどほどに、がんばれよ、、、って良くしようと言う気持ちは、、生みにくいよな(涙)オレもそうだった
•水温泉窯 温度下げられ無いかなぁ ずっと入ってられちゃうのは一つしかない分待ちが発生するから、さっさと解決できる策は温度を下げる事!
良くしてこ!ますの湯!応援してる!
朝6時開店
入浴料500円(サウナ利用料含む)
生ビール(キリンラガー)380円
黒湯 掛け流し、炭酸泉
水風呂は黒湯加水なし掛け流し(17度程度)
備え付けのジャンプー、ボディソープ有
ドライヤー無料、綿棒 有
有料マッサージチェア有
漫画多数(SLAM DUNKがあってうれしい)
脱衣所も清潔、鏡台にはちょっと髪の毛を掃除できるようにハンディモップが用意されていたりしてありがたかったです。開店まもない時間に行ってみたら
お風呂あがりには、ロビーで水分補給をしながらテレビを観たり、アイスを食べたりできます。漫画がたくさんあるのもテンションあがりました。
駅からも、すぐですし、お勧めできる温泉銭湯です。
予想通りというか結構な混雑度合いで、時折、入場制限になっていたくらい。
あっつい黒湯とぬるい炭酸泉で、ちょうどいい組み合わせです。
サウナもあるけど、そちらも大混雑だったのではいらずじまいでした。
エントランスとかはオシャレな感じに仕上がっていますが、お風呂自体は、銭湯らしく一般的かと。
あ、あとシャンプー、ボディソープは風呂場に用意されていました。
入浴料でサウナも入れるのと水風呂が蒲田近辺でお馴染み黒湯なのが嬉しいですね。
湯上がりには60円のアイス食べながらロビーでゆっくりさせていただきました。
街銭湯の中でトップクラスに清潔感があり、居心地が良い。
天然温泉だし、水風呂にも黒湯を使っているのでその辺りも高ポイント。
サウナは下の段は汗が出づらいので循環をうまくできるといいのになと思っている。
家の近所で極楽浄土に行けます。
コンビニで缶ビールを引っ掛けて帰ります。
最高の贅沢。
---
家が近所なので、よく行きます。
このあと、蒲田まで出て一杯引っ掛けて帰るもよし、
お正月も通常営業中です。
来年もよろしくお願いします。
しかし水風呂が1人しか入れないこと、サウナ内に時計がないことなど少し不便な点もあります、、
靴のロッカーはカギのみ。受け付けで共通券を払うと、受付の人が今日は炭酸泉は調子が悪いため水風呂だけどいいですか?って聞かれたが仕方なく入る事
ロッカーも結構あり、カギのみで100円がいらないのはありがたい。
ボディソープ、シャンプーが備え付き。
ドライヤー3台無料あり、ティシュ、綿棒も。
かけ流しの黒湯は暑めだが入れる。
サウナが6人入れて無料です!
無料でサウナが入れるなんて今どき無いから嬉しい!つぼ湯の黒湯水風呂あり、休憩椅子あり。ただどこにもテレビがなくて暇。
池上線久が原駅から徒歩30秒の至近のアクセス。交通系ICで入浴券が買える。2019年にリニューアルしたデザイナーズ系のおしゃれ銭湯。
これだけしっかりと黒湯の特徴をしていても、泉質名が付かないんですね。0.58mgながらも成分的にはほぼナトリウムー炭酸水素塩泉(純重曹泉)。
隣の人口炭酸泉も38℃の心地よさ。温泉よりもこっちの炭酸泉の方が人気だと感じます。(寝落ちしたり、長湯の人が多いだけ?)
17℃の源泉を使った水風呂がステキ。これが30度ぐらいなら大分の長湯温泉的な感じだったかもと思いながらも、この水風呂にやられた。
3つをぐるぐるするととても気持ちが良い。いわゆるととのい椅子的なものは4人分ほど。露天はないので、浴場内でクールダウン。気が付くと40分ぐら
休日の朝7時ぐらいに行ってみたら、人がたくさんいてびっくりしました。(脱衣場含めて男湯で20人ほど)
人気の温泉銭湯なんですね。