The prices on this website are for informational purposes only. They are not final and not a public offer. The management reserves the right to change prices. You can check the price by phone.
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company
仕事が休みの日は家庭で保育をおねがいされたり14時までのお迎えなので
お昼寝の途中でわざわざ起こしてお迎えに行かないといけなかったり。園としてどうかとおもいます。他の園の話を聞くと16時や17時までは見てくれる
せめて十分眠れた後でもいいかと、、
病院等にもいけません。
子どもにも保護者にも寄り添えず
一方的な経営だなと最近のニュースもあり不審に感じます。
良い先生もいらっしゃいますが一部先生は厳しかったり挨拶もないのが気になります。家庭保育や短時間ばかりお願いされても仕事してるので困りますし
呼び出されて話をされたり迷惑です。
子供のペースで遊ばせて下さりよかったです。
入園資格
◎3年保育・・・・平成29年4月2日~30年4月1日までに生まれたお子様
◎満3才児保育・・平成30年4月2日~30年12月31日までに生まれたお子様
令和3年度募集人数(令和3年2月12日現在)
〇1号認定
満3歳児:5名
3年保育:2名
2年保育:0名
〇2号認定
3年保育: 0名
2年保育:0名
〇3号認定(区役所にてお申込みお願いします。)
0歳児:4名(生後3ヶ月~)
1歳児:0名(平成30年4月2日~平成31年4月1日)
2歳児:0名
〈2号・3号認定は、下記の保育を必要とする事由が必要となります。〉
・就労
・妊娠または、出産
・保護者の疾病・障害
・同居または長期入院している親族の介護・看護
・災害復旧
・求職活動(起業準備を含む)
・就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)
・虐待やDVのおそれがあること
・育児休業取得中に、既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること。
※詳しくは各市役所にお問い合わせ下さい。
願書配布