Osドラッグ 渋谷店

Osドラッグ 渋谷店

Will be closed in 2 h. 50 min.
Phone number
03-3780-36... — show
Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating Was your phone call answered?
— No: wrong number / no response
Yes
Thank you!
Address
Working hours
Sun
08:00—21:45
Mon
08:00—21:45
Tue
08:00—21:45
Wed
08:00—21:45
Thu
08:00—21:45
Fri
08:00—21:45
Sat
08:00—21:45
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about Osドラッグ 渋谷店

3.9
/  50 reviews and 30 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • 다른곳 보다 저렴합니다
    대신 온니 현금
    동전파스 156매 530엔
    사론파스 120매 730엔(?기억이 정확하지 않네요)
    이정도 합니다
  • 安い
  • コロナの抗原検査キットを売ってます。
    相場が1000〜2000円らしいですが、ここでは5000円近くします。
  • Good product low prices
  • だいたい安いが、値段に「OS特価」しか書いてないやつは定価。
  • 他のドラッグストアより全体的に安いです。薬はカウンターで尋ねないといけないのが面倒。
    場所柄狭い店舗ですが薬は揃っていると思います。周辺にドラッグストアはたくさんありますが薬ならとりあえずここへ先に来たほうがいいです。
    他のOS店舗だとお会計の時にサンプルくれるけどここでは一度も貰ったことがないです。
    レシート先出しお釣り暗算?です。よくわからないけど他の店舗でもお釣り暗算でした。
  • 態度悪すぎてやばいやつ
    倒産してほしい^^
    観光客がねえ生きれないじゃねえ?

    あと
    薬を探しているけど、日本語が書いてある薬なのに、海外のやつじゃないって言われて、自分の母語も読めねえくらいやばい?
    もしかしたら目悪いか?
  • 安い。選べるほどない。現金のみ。
  • 処方箋の態度が最悪。
    普通に薬買うならいいかもしれんが、調剤の方には行かないほうがいい。
  • 渋谷で薬局に行く時は、まずこちらへ行きます。
    小さいお店ですが、一般的なものは揃っていて、値段が安いと思います。
    「ある」「ない」「この薬が良い」「どちらも同じ」など、薬剤師さん、店員さんの はっきりサバサバした対応 が私には合っています。
    いつも混み合っていますので、買うものを決めておくこと、すぐに見つからなかったら早目に店員さんに聞くこと、がポイントだと思います。
    (何回か行くとコツがつかめて、速やかに買い物ができるようになります)
  • ここはかなり安いです!!
  • ドンキなどよりもモノによっては1割くらい安い感じ。
    渋谷駅前すぐ近くにあり渋谷に買い物や遊びに行ったついでに寄るのでとてもありがたい。
    店員の態度に若干難ありかなと思ったので星1つ減らした。
  • 渋谷駅前の薬局。
    激戦区。
  • 地元のドラックストアより安いです。店舗は狭くて、置いてある商品数も代表的な物に限られるのですが、きっとそれが安く提供できる秘密の一つなのでし
  • 今どき現金のみの決済しか出来ない古めかしい店。店は狭い、人がやっとすれ違えるぐらい。ゆっくり見れない。年配者むけ。
  • 現金支払いのみ、昭和なカンジの薬局です。
    品揃えは豊富というより、珍しいものを見かける気がします。
    ・愛想は控えめ
    ・ドンキ風な商品設置もあり
    ・狭いので人が多いと落ち着かない
    ・2階に調剤薬局あり?詳細不明
    ・何でも安い!…気がしますが時々そうでもない

    個人的にはスーパーの隅でごっちゃなワゴンセールを見るようで楽しいです。
    周りに綺麗で外国人も多数くるような同業他社が増えましたが、頑張って欲しいです。
    武蔵小山と新宿でも同じ「OS」のお店あり。
  • 價格優勢似乎不再,另外店面過於狹隘,不是很好逛。
  • ここの薬局は狭くて古いけど優しく丁寧に詳しいことを教えてくれる店員さんがいます。
    年配のおじさんのスタッフさんは冷たい方が多いけど、お店の中で割と若めの男性スタッフさんで私が風邪気味で風邪に効く栄養ドリンクでとりあえず高い
    商売ですし普通なら高い商品を勧める方も多いと思いますが効果も同じくらいでこっちの方が安くていいですよと。優しい店員さんだなぁと感じました。
    あと何年も前から立ち寄ってますが、他の薬局より断然安いです!(笑)
  • 價格便宜但產品種類不多只接受現金。有一個年輕店員態度超級差勁,拿手機圖片向他詢問藥品,他嘖了一聲後從身後的藥品展示架拿藥,接著拋丟在櫃檯上!
    Cheap price but BAD customer service attitude!!!
    値段が安い、態度が最悪!!!
  • 眼科で検診後、軟膏と目薬を処方して頂きました。
    塗る箇所を質問をした所「医師に言われた箇所ですね」的な事を言われました。それを説明するのも仕事ではないのかな…と思いました。
    今思えば聞く事でも無かったとはいえ、全体的に説明が雑だし言葉遣いもやや失礼で、この方には二度と当たりたくないなと心底思いました。(他の薬剤師
Reviews
with marks
Average rating - 3.9 based on 50 reviews and 30 ratings