The prices on this website are for informational purposes only. They are not final and not a public offer. The management reserves the right to change prices. You can check the price by phone.
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company
PCRを受けたと答えると外でwebで受けてくれと追い出され12月の夜にも関わらず外で待たされた。
挙げ句の果てに今薬がないから近隣の薬局から取り寄せるのでお時間頂きます。
と言われた。(謝罪なし)
39℃の熱がある状態で40分待たされて非常に辛かったので他の人が同じような思いをしないよう書いておきました。
普通の処方箋の場合は分かりませんがPCR受けた後は絶対に行かない方が良いです。
最後お待たせしましたや謝罪の一言があれば規則だし仕方ないで終わりましたが何もなし。
むしろ僕が説明を早くしてくださいと言ったことに対してキレてるかのような対応でした。
規則なのは分かるし仕方ないけど。。
だからこそこういう時の対応、一声で差が出るのでは。
資格を持っていると何でもいいのでしょうか?
終始勉強は出来るけど仕事は出来ないって感じの人の集まりでした。(男性2人)
あくまで一個人の口コミです。
本当に倒れそうなくらい辛かったので同じ思いをする方がいないことを願います。
意外と煩雑な入力をしなければならず手間だった。
手書きの紙の質問票が感染源になるわけなんてないのに感染症対策って言われてもですね。アプリをダウンロードさせて入力作業を省くのが目的なんだから
薬局側のオペレーションの問題なのでスタッフさんの対応自体は悪くないですよ。
いつには、慶応堂ですが仕方なくここを使いました。
同じ日本調剤と思えないほど低レベル。
他の方も記載ありますが平均30分待たされます。
しかもアプリで事前に処方箋送っているのに関わらず先に送る意味がここのお店は、無いです。
ここで3回使用して3回嫌な思いをしたので日本調剤を使用するのやめました。
そんなに混んでいないのに店員が無愛想で不慣れ
ちゃんとトレーニングからしなおしたほうがいいレベル もう日本調剤使いません。
どういう動きしたらそんな時間かかるの?ときっとみんな思う。