東京体育館

東京体育館

Will be closed in 1 h. 26 min.
Phone number
03-6380-48... — show
Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating Was your phone call answered?
— No: wrong number / no response
Yes
Thank you!
Address
Working hours
Sun
09:00—21:00
Mon
09:00—23:00
Tue
09:00—23:00
Wed
09:00—23:00
Thu
09:00—23:00
Fri
09:00—23:00
Sat
09:00—22:00
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about 東京体育館

4.1
/  32 reviews and 439 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • 現在、年末ウインターカップ(高校バスケ)が12月29日まで5日間にわたって行われる。東京都の補助もあり、なんと600円で(2H)ジムやプール
    追伸:シャンプ(ボディ・ヘアーは全部て無料で設置)体組成計無料、また北島康介監修などのレッスン、キッズ用教室も多数有る。(有料)持久力・筋力
  • やっぱり生のスポーツはいいですね ️
  • 春の高校バレーの観戦で来ました。男女ともフルセットにもつれる試合でした。あまり前の方に座ると柵があって見づらくなるので、やや後方に座ると見や
  • 綺麗です。
  • 仕事で行ったよー
    綺麗だよー
  • (Updated Jan ‘23) Reviewing pool only. Have been coming here twice a week for a while. Good points:
    — Has a 50m pool (of which there are surprisingly few in Tokyo)
    — Cheap at 600 yen per visit; also allows access to the gym for no extra charge.
    There are however a number of downsides, namely:
    — The toilets and showers, which are generally grotty
    — The blanket ban on poolside drinks except water
    — Some users can be ill-mannered/oblivious. Example 1: You’ll often get someone swimming about 2—3 min
    – show
  • バレーボールの天皇杯決勝戦で伺いました。
    真冬ですが体育館はそこまで寒くなかったので
    上着を脱ぐ人もちらほら見受けられました。
    ※それでも付近に暖房があるというわけではないので
    防寒対策はしっかりすることをオススメします!

    女子と男子の試合で違う席を購入したのですが
    男子の試合の時に音響近くの席だったので
    重低音がズンズン響いて試合に集中し辛かったです。

    ただそれ以外はスタッフの方々もしっかり対応してくれますし、
    他のお客さんもマナーが良いので問題ありませんでした^ ^
  • 3階席はフロアが遠くてちょっと観づらい。椅子は座り心地悪く無い。トイレ綺麗。
  • ウインターカップの応援に行って来ました〜
  • ウインターカップ2022 昨年に続き観戦!
  • クリスマスのウインターカップ3回戦
    千葉経済大学附属高校対福岡大学附属若葉高校戦を観戦。会場は、コロナ対策を受けて入場。80対66で千葉経済大学附属高校が勝利全国ベスト8、嬉し
  • 千駄ヶ谷駅出てすぐ。代々木駅からめ少し歩くが行くことが出来ます。国立競技場の隣。メインアリーナの体育館ではなく、メインとは別の建物に600円

    水泳が好きならやはり50m直線で泳ぎたいでしょう。プール中央は水深も深く、とても気持ちのよい施設です。上級者だけでなく、もちろん初心者向けの

    更衣室もプールも綺麗に清掃されていて、とても良い施設です。
    メインアリーナの体育館ではスポーツイベントをしばしば開催。体育館となりのプール施設内にティップネスが都から運営委託され、スポーツジムを営業。

    平日夜23:00迄。おそらくここが都内でもっとも魅力的なスポーツジムであろう。
    ティップネスが運営しているため、筋トレアドバイザーもいます。
    施設内には簡易カフェがある。またカフェとは関係なく店外のテーブル席もあり、そこで楽しく談笑する人もいれば、パソコンをいじっているつまらない人
    館内で水着販売も行っている。追加料金でタオルや内履などレンタルもある。
  • 座席の足元が広くて、観戦し易い。
  • 千駄ヶ谷駅を出て最初に目に入る景色が斬新な外観の東京体育館である。現在は2日後から開幕するウィンターカップ(高校バスケの三大タイトルの一つ)
  • スポーツ観戦で訪問
    3階席でしたが座席までの経路が上下からアクセス出来たのが良かったです
    場合によるかと思いますが館内はあまり暖かくなかった点は注意
  • バレーボールの天皇皇后杯を観てきました。白熱しちゃったなぁ
  • 駅から近いし、室内の設備も充実してる気がする。電光掲示板も2つあり見やすい。
  • 中上級者におすすめな、最高級市民プールとジムです。
  • 2時間600円で、プール、お風呂、ジムが楽しめます。
  • 利用料600円でジムとプールが二時間半利用可能。プールが室内で50mと25m。50mは高速、中速、低速とコースが別。人も少な目なので無理せず
    日曜の夕方に行ったのですが結構泳ぎ込んでる人が高速/中速コースに居ましたが低速コースでマイペースに泳がさせて頂きました。
    因みにシャワー室はジムと共用。浴場もあるので、ゆっくり暖まってから帰れます。但しブールと同じ水の様なので(個人の感想)風呂上がりにシャンプー
Reviews
with marks
Average rating - 4.1 based on 32 reviews and 439 ratings