Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating
Was your phone call answered?
The prices on this website are for informational purposes only. They are not final and not a public offer. The management reserves the right to change prices. You can check the price by phone.
店内は、週の中日にも関わらず、
お客さんで賑わっていて、人気店なのがわかる!
アラカルトで注文
◆キムチ盛り合わせ
◆上炙りレバー
◆上タン塩
◆究極ハラミ
◆上カルビの2種盛り
◆カルビクッパ
「上炙りレバー」
軽く炙っただけでいただける新鮮さ!
全く臭みもなく、トロけていく!
「上タン塩」
レモンを絞り、ネギをたっぷりと載せていただく。
うん!シンプルにおいしい!
「究極ハラミ」
わさびとしょう油でいただく。
ハラミと思えない刺し、滑らかさ、柔らかさ!
噛めば噛むほど旨味が出てくる!
「上カルビ2種盛りーカイノミとササミ」
サッパリとポン酢でいただく。
あ〜、口の中でとろけていく!
脂が甘くておいしい!
〆は「カルビクッパ 大辛」を。
コクがある!辛さの中に甘さがある!うまい!
肉質は間違いなし!
手頃な価格でいただけるのが良いね!
コースも、幅広く用意してあり、
プライベートでも会社の飲み会でも利用できそう!
恵比寿駅から近くて、便もよし!
また伺いたいと思います!
----------------------------------------------
【店名】
焼肉もとやま
【営業時間】
16:30〜23:00(LO22:30)
定休日:月
【アクセス】
JR山手線・埼京線 恵比寿駅西口より徒歩1分
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅2番出口より徒歩1分
【予算】
7,000〜8,000円/人
【食べログ評価(投稿日時点)】
️3.38
----------------------------------------------
オススメポイント
①神戸牛を中心としたA5ランクの上質な黒毛和牛を高級店の6割程度の価格で提供
②創業から44年間衛生管理上の問題が一切ないという安全性の高さ
【1〜2枚目】
「赤身ジャングル 各2枚(6,138円)」
もとやまさんの大人気メニューのこちらの盛り合わせ。
この日のラインナップは左上から時計回りに、
・厳選牛ザブトン
・神戸牛特選カルビ
・神戸牛三角バラ
・神戸牛ササミ
・神戸牛カイノミ
の5種。
ザブトンは、
非常にジューシーで肉汁が溢れる。
特選カルビは、
脂身がたっぷりで濃厚な 甘味が特徴。
三角バラは、
赤身が多く、歯応えもある。
ササミは、
非常に大きなカットで、柔らかさが特徴。
カイノミは、
柔らかい肉質で、甘味が強い。
迷った時にはこちらを頼んでおくとハズレはない。
【3枚目】
「本日の厳選握り 4種盛り(2,288円)」
肉寿司の4種盛り合わせ。
この日のラインナップは手前の大きなものから時計回りに、
・サーロイン
・うわミスジ
・ザブトン
・三角
の4種で、
特に美味しかったのはサーロインとザブトン。
サーロインは甘めのタレがかかっており、脂身の甘味と酢飯が相性抜群。
ザブトンは非常に柔らかく、程よい脂身と赤身のバランスがいい肉寿司。
大満足の肉寿司盛り合わせであった。
【4〜5枚目】
「ばくだん和牛ユッケ(1,485円)」
恵比寿店限定メニューのこちらは、厳選された和牛赤身肉を軽く炙ったユッケに、ひきわり納豆、そしてキムチを加えて、卵黄と共に頂く一品。
甘辛いタレと肉の旨味、そしてキムチのピリ辛さが相性抜群で、そこに納豆の粘り気が加わることで、中毒性が非常に高いメニューとなっている。
韓国のりに巻いて、ばくだんのようにして頂く。
【6枚目】
「上タン塩(1,991円)」
上タン塩はやや薄切りのタンで、サクサク系の比較的さっぱりとしたもの。
レモン、そしてたっぷりのネギ塩と共にいただくのがオススメ。
【7〜8枚目】
「GOMAスペシャルキムチ(561円)」
そのネーミングに惹かれて注文したこちら。
その正体はキムチがごま油ダレに浸かったおつまみメニューで、キムチの辛さとごま油の香りが相性抜群で、ついつい手を伸ばしてしまう危険なメニュー。
ご飯のお供としても最高の相性だった。
【まとめ】
創業は1975年で、創業から一貫して和牛を取り扱ってきた老舗焼肉店「焼肉もとやま」さん。
そんなもとやまさんが2014年にオープンさせたのがこちらの恵比寿店。
恵比寿店の他にも新宿店もあるが、こちらの恵比寿店が最も新しい店舗である。
こちらのお店のウリは何といってもコスパの良さ。
神戸牛を中心としたこだわりのA5ランクの黒毛和牛を高級店の6割程度で提供していること。
これはスタッフの方々が直接生産現場から配送までのルートを確認しているためで、企業努力による賜物である。
この日は平日の19:30に訪問し、店内はほぼ満席。
やはり駅近ということと、リーズナブルさがあいまり、非常に混み合っている様子。
店内では電子タバコが喫煙可能なので、喫煙者の方にはオススメ。
またそうで無い方も簾の仕切りのある半個室であれば気にせず食事が楽しめる。
質の高い肉をリーズナブルに頂くならこちらのお店がオススメ。 … – show
西口のピーコック手前の2階にある焼肉屋さん。
以前新宿三丁目のお店に行ったこたがあり、牛タンがメチャクチャ美味しかったのが印象に残ってました。
店内はビニールの仕切りなど、コロナウィルスの対策がされてました。
お肉なので、フランスボルドーのプリミティーヴォをちびちび。
果実があってチャーミングな味わい。
単体だけでも飲める美味しさ(^ ^)
しかもとてもボトル3,980円とリーズナブル。
お食事はアラカルトで!!
※6種野菜のナムル
6種入ってるので箸休めにちょうど良い。
※厳選三点盛
特選みすじ・特選とうがらし・特選さんかく
希少部位だけにお肉自体の旨味を感じる。
脂身も少な目でペロッといただける。
※上タン塩
お目当の厚切りタン塩が品切れでなかったのだけれど、こちらはこちらで美味しい。
おネギをたっぷり巻いてシャキシャキ食感も!!
※牛レバー
肉厚でプルプル!!
※やまもと名物肉寿司 ざぶとんとサーロイン
肉寿司は1貫からオーダー可。
お口の中でとろけるような柔らかさだった。
〆にちょっとお米食べたい欲を満たしてくれる。
飲み放題 付きのコースも2名からオーダーできるので、ちょっとずつ色々食べたい方にはコースがお得かもです!! … – show
中ランクのコースで、肉を減らして、スープや麺かご飯物のバリエーションがあると更に良かったと思います。
夕飯時は予約をおすすめします。様々な部位を盛り合わせた赤身ジャングルは、カルビ等少々脂多めのお肉も入っていますが、胃もたれのない良質なお肉を
肉握りも口の中でとろけます、でも脂っこくないです。
店員さんの気配りとサービスはとても良くて感動しました。
希少部位もあり、見た目でもおいしいのがわかるくらいいい肉でした。とうがらし、という肉も初めて食べましたが美味しかったです。ボリュームも満点で
店内は大衆焼肉店という感じで、接待向けな感じではないですが、仲間とわいわい楽しむのにとてもいい感じです。
最後のデザートも、果実まるごとのシャーベットで見た目にも楽しめました。
今時~
ということで、ネットで調べて行きました。
店内はすごくオシャレですぐに気に入りました。
お腹が空いていたので食べまくりの飲みまくりでした。
出てくるお肉、どれも柔らかくて最高に美味しかったです!
いっぱい食べたんですが、思ってたよりかなり安かったです〜〜(^^)/
絶対また行きます!!
お肉もジューシーで美味しい!!
ホルモンが弱いかな・・・ただ、赤身、霜降りがおすすめ!!肉寿司食べよう。
何よりも店員さんのサービスと気配りが最高でした。
神戸牛を中心としたA5黒毛和牛をリーズナブルに楽しめます。
クッパや冷麺も美味しかったです。
また利用したいと思います!
〇1975年の創業以来、和牛にこだわる老舗焼肉店。
〇神戸牛を中心とした国産黒毛和牛をリーズナブルにいただけるお店で、お気に入りです。
〇神戸牛赤身肉がコスパ良く食べれる
〇赤身肉の種類が豊富!
〇ハイボールの種類も豊富!
〇新鮮な黒毛和牛握りもいただける!
冷凍されたカチカチの肉が運ばれてきて、各席に置かれた炭火でやきます。
最初からタレがついているタイプです。味がちょっと濃いですね。好みではなかったです。ごめんなさい。
『焼肉もとやま 恵比寿店』
店内はコロナ対策もしっかりと 。
テーブルとテーブルの間はビニールで仕切られています。
見栄えは良くないけど、今の時期はコレがありがたいよね。
よくよく考えたら以前、新宿三丁目店には伺ったことがあったね 。
すっかり忘れてた(笑)
ちなみにスタートはコロナってこともあり、かなり早めの16:00〜で。
さすがにこの時間では誰もお客さんいなかったけど、17:00スタート組は何人かいたね。
コロナ禍での食事の新スタイル ありだよな。
乾杯は焼肉 ってことでグラスの赤ワインをチョイス。
そのあとはハイボールね。
■6種野菜のナムル
■チョレギサラダ
■和牛の炙りユッケ
生肉Loverの俺としては、やっぱりユッケは頼むよね。
ほんのり表面を炙った程度のユッケと卵黄、そして少し甘めの味付けの相性は完璧です。
■今宵の神戸牛三彩
もとやまの看板メニューといえば神戸牛。
創業以来独自のルートで仕入れてるから、高級肉がリーズナブルな値段でいただけるんだ。
今回は特選カルビ、カイ ノミ、三角バラね。
美しい霜降りと旨みの強いカルビは絶品だよ。
■もとやま盛 いっしーリコメンド
上タン塩、神戸牛カルビ、ロース、ハラミ、三元豚カルビ の人気抜群の豪華組み合わせ。
ちなみに3枚ずつね。
タンから豚まで いろんな種類が2,780円とリーズナブルに食べられるのは嬉しいな。
タン塩にはレモンとネギを乗っけて。
定番王道焼肉ってことで、普段はあまり頼まないライスも頼んじゃったよ(笑)
ジューシーな神戸牛カルビや三元豚カルビとタレの相性はやっぱりいいしね。
いやぁ うまい あんま来れてなかった焼肉だからさらに幸せ感じちゃうな
■冷麺
締めはシコシコ麺でさっぱりと。酸味も強くなく食べやすいかな。
俺的コロナシフトで16:00〜18:00で足速に終了。
2次会もなし 健全でしょ(笑)
飲食店超激戦区の恵比寿で長い期間営業されているだけあって、目新しい箇所は特段ないけど、納得のクオリティーだったかな。 … – show
【station 】恵比寿駅徒歩3分
【address 】東京都渋谷区恵比寿西1-7-15 2F
【budget 】¥5,000~¥5,999
【situation 】テーブル、窓際
【Instagram 】 @yakinikumotoyamaebisu
恵比寿にある創業1975年の和牛が食べれる焼肉屋
恵比寿で赤身が食べたくなったらここ!っていうお店。コスパ抜群の「もとやま盛り」は5種類のいろいろな種類の肉が入ってるので迷ったらこれを注文し