おかしやうっちー

おかしやうっちー

Will open in 2 h. 29 min.
Address
Working hours
Sun
12:00—18:00
Mon
12:00—18:00
Tue
12:00—18:00
Wed
12:00—18:00
Thu
12:00—18:00
Fri
12:00—18:00
Sat
12:00—18:00
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company

Reviews about おかしやうっちー

4.3
  /  26 ratings
Write a review Edit your review
All reviews 44
Sort:
  • 2023, january 10, 10:34 am
    グルメな友達に誘われて初訪問
    一番乗りで着いたんだけど、ここでいいの?みたいな感じでちょっと自信なくて待ってた。

    東方美人茶 ホット。
    ちっさーなカップだったので、これだけ?!と思ったけど、
    減ると注ぎ足してくれるのでご安心を(笑)

    ケーキに関しては、来店の数日前にいくつ食べるかを申請するようなシステムらしい。
    (幹事がとりまとめて対応してくれたので、詳細違っていたらすみません!)
    私は今回初めての訪問だったので、どれくらいのボリュームかとか分からなかったので、弱気の2つにしました(笑)
    友達は5つとか頼んでたかな??

    1品目:みるく
    定番の商品で、初めての人には、まずこれ!
    スポンジに、シロップ等を染み込ませたりはしていないのに、スポンジのポテンシャルだけで、このしっとり感
    それでいて、ふわっと軽い口当たり。

    2品目:四万十の栗のタルト
    栗を丸ごと使っていて、栗よりも栗!なタルト。
    タルトのカリカリ?サクサク?な食感がアクセントになる。
    たまにゴロゴロっと栗がある所は当たり感あってテンション上がる^^
    栗は秋限定の人気メニューで、ひとつひとつ手で皮をむいていて大変そうだっ
    – show
  • 2022, december 18, 8:09 am
    こじんまりしたお店で、良い感じです。日曜日のお昼頃に行ったら、売り切れも多く、人気のお店なのだと思います。
  • 2022, november 29, 1:30 pm
    写真で見た飾りっ気のない見た目のシンプルさが素敵で、行ってみました!イートインは予約制だったので持ち帰りましたが、ちょうどいい甘みと、素材の
  • 2022, november 27, 12:23 pm
    予約制のカフェ!

    行ってみたかったうっちーに行けて嬉しい!
    大好きな栗スイーツを満喫してきたよ。

    栗の水羊羹
    栗の香りがとっても良い水羊羹!

    栗のショートケーキ
    渋皮のパウダーが上からかかった可愛いショートケーキ。
    クリームがふわっふわで軽い!

    栗のパフェ
    カスタードと栗味のサクッとした生地とかミルクアイスとか栗のペースト的なやつが入ってた

    このパフェがお気に入りすぎて、
    あーちゃんのまで貰ってぺろっと食べた

    栗のタルト
    サクッと生地に無糖クリームと栗が相性ばっちり

    千駄ヶ谷駅徒歩10分
    飲み物こみで7,000円くらい

    #おかしやうっちー #スイーツ好きな人と繋がりたい #カフェ #東京olグルメ #北参道カフェ #千駄ヶ谷カフェ #栗スイーツ #foodstagram #sweetstagram #kitasando #cafe #montblanc
  • 2022, november 20, 12:21 pm
    絶対行くべき名店
  • 2022, october 11, 3:07 pm
    甘いものはそんなに食べれない僕でも、美味しい美味しいと止まらなかったうっちーさん。
    全てが優しく軽い味わいなのに美味しくケーキを運ぶ手が止まりません。

    みるくは今まで食べたショートケーキからは考えられない軽さで、一人でワンホール食べれそうな勢いです。
  • 2022, september 28, 6:02 am
    シュークリーム540円と高くて期待した分、価値に見合うと感じられなかった。シューはしなっと、クリームは甘い…
  • 2022, july 28, 3:47 am
    オープンから通い続けているおかしやさん。
    唯一無二のおかしは是非イートインで楽しんでいただきたい。
    要予約なので、事前にお店に連絡を。
  • 2022, july 7, 8:14 am
    好みもあるかと思いますが、リピ無しです。
    家庭の手作り・コンビニスイーツという仕上がり。
    価格が見合わないのでこちらの評価に致します。

    プリン400円くらい
    シュークリーム500円くらい
    ピーチムース?800円くらい

    ピーチムースに関しては、肝心な桃が少なく、せっかくのムースの下にはスポンジが入っており、ジューシー感も損なわれ、ピーチムースを期待して食した

    友人の誕生日用に購入し、それぞれ複数食しましたが、全員同じ感想でした。
  • 2022, april 19, 7:15 am
    想像以上に甘くて、美味しいけれどリピートは無いかなぁ
  • 2022, march 30, 9:22 am
    百名店です、カット販売のないみるくショートトケーキ(ホール2700円)は残念でした。プリンをいただきました。おいしかったです
  • 2022, february 26, 9:17 pm
    おいしいケーキ屋さん
  • 2022, january 20, 10:29 am
    悶絶なヒトサラの連続。
  • 2021, november 14, 8:09 am
    無添加で素材や製法にこだわった美味しいお菓子を堪能できる。ただし基本的に軽めに仕上げてあるので、濃厚さや重厚感を求める人には勧められない。ま
  • 2021, november 3, 8:48 am
    11/3訪問
    1年ぶりのおかしやうっちーさん。
    前回リベンジを誓ったくりにありつけました。
    去年からすごく食べたかったので、感無量です!
    ただし、今回はイートインの予約が取れなかったのでやむなくホテルに帰ってからいただきました。
    一口口に入れるとクリ〜って感じで口の中いっぱいに栗の香りが広がります。
    めちゃくちゃ栗感がすごくて、甘味は栗本来の優しい甘さ。ちょっと甘味が欲しいなーと思いながら下のクッキー生地と一緒に食べると口の中が幸せになり
    紅茶、紅茶が欲しい!ホテルの部屋で食べてるせいで水しかないのは大失敗でした
    これだけ美味しいケーキには紅茶は必須ですね!
    来年はイートインを絶対予約しようと誓いましたw
    ここのクッキーも凄く美味しいんでお土産にしようか悩みましたが、ちょっとお高めなので貰った人に気を使わせそうなので断念。
    いつかくりとミルクのショートケーキを食べさせてみたい!
  • 2021, october 18, 1:52 pm
    ホワイトデーは内山シェフのお店に。
    イートイン限定のパイを味わうミルフィーユを。
    ぜひぜひ食べて見てほしいです。

    イートイン限定の「いちごのタルト」いちごの美味しさがしっかり伝わる味でとてもおススメです。

    さつまいものタルトは濃厚でありながらも和菓子の様にほっとする美味しさ。
    また感動は水のレアチーズケーキ。
    こんなチーズケーキは初めて!ぜひチーズケーキ好きな人は食べて見てほしいです。

    おかし=お菓子=可笑し で 「おかしやうっちー」。
    自分が作りたいものを型にはまらず、おかしやだけにおかしなことも好きなようにやるお店。菓子、和菓子などのジャンルのある世の中で ここにしかない、型にはまらない『おかし』を味わってほしいという内山シェフは、Toshi Yoroizuka、渡仏、一幸庵、「Bon.nu」と数々の経験をつまれている方。

    「みるく」というショートケーキの美味しさからすっかりはまり
    秋限定の「くり」
    そして透明感のあるカスタードに感動したシュークリーム。

    そしてなにより驚きはプリン。
    違う卵を使用しただけで生まれる2つのプリン。
    それぞれの美味しさを味わえて感動でした。
    – show
  • 2021, july 26, 1:32 pm
    ボニュの時代に伺おうと思っていたのですが叶わず、独立されたと知り、これまたとてもハードルの高いお店で、来店がだいぶ後になってしまいました。

    イートインは1ヶ月前よりネットにて確認が可能なのですが、カレンダーをよく見ると1ヶ月以上先も埋まっている…?
    どうやら常連さんは1ヶ月以上先でも予約可能なようです。
    つい最近予約の始まった2周年記念のコースも常連さんは早くに予約が可能だったようですね。
    当方は残念ながら取れませんでした。
    とても残念です。

    普段のイートインも1ヶ月先の予定というとなかなか難しく、また、不定休なのと、夜は営業されていませんのでなんというか無理そうな気がしてなりませ
    (土日は基本常連さんで先に埋まっています。)

    テイクアウトに関しては、営業日当日にその日のメニューがインスタのストーリーに載りますが、日替わりな物も多いので行かれる日に食べたい物が出ると
    また、取り置きは営業開始後となるので取り置き開始時間に電話をしてもすでに売り切れとなっている商品もあります。
    どんなものでもとにかく食べたいというかたは営業開始時間に直接お店に伺ったほうがいいでしょう。
    当方は目
    – show
  • 2021, june 17, 10:58 am
    イートインで食べたい隠れ家スイーツ

    北参道駅から徒歩3分、
    スイーツの百名店になりそうな
    「おかしやうっちー」を訪問。

    平日の開店直前に到着のところ待ち人無し。
    すんなり会計できました。
    イートインは予約制です。

    プリン(素王卵) 400円と
    ティラミス 700円を注文。

    プリンはとても滑らかで卵の香りや
    味わいが楽しめて美味しいです。

    ティラミスは舌触り滑らかで
    コクはあるが軽い仕上がり旨いです。
    他にないタイプです。

    最後まで美味しく頂きました。
  • 2021, june 3, 6:37 am
    いつも人気で開店後に完売していたミルクをとうとういただきました。シンプルかつ美味しさも最高でした!

    シュークリームやプリンもいつもいただいてますが息子も大好きです
  • 2021, may 29, 12:07 pm
    ミルク感が強いので私は少し苦手でしたが
    ミルク好きな方は美味しいかと!!
Average rating - 4.3 based on 44 reviews and 26 ratings