ダイソー武蔵小山駅前店

ダイソー武蔵小山駅前店

Will be closed in 44 min.
Phone number
080-4125-55... — show
Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating Was your phone call answered?
— No: wrong number / no response
Yes
Thank you!
Address
Working hours
Sun
10:00—21:00
Mon
10:00—21:00
Tue
10:00—21:00
Wed
10:00—21:00
Thu
10:00—21:00
Fri
10:00—21:00
Sat
10:00—21:00
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about ダイソー武蔵小山駅前店

3.9
/  59 reviews and 197 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review Edit your review
Sort by:
  • 便利だけどオールセルフレジになってからめちゃくちゃ並ぶようになってしまいました。有人レジを3台くらい増やすべき。(高齢者が多いので尚更)
  • 色々、商品があって見て欲しい物あったら、買います。
  • 武蔵小山の商店街で駅の近くです
    品川区内では最大の売り場面積か?
    それだけに品物は種類、量ともに豊富に陳列されています。
    レジは全てセルフレジです。注意として現金可能な台と不可の台があります。
    泣きは駐輪場が店の前で狭いこと。ただ係員が一生懸命整理してくれています。
  • この辺りで一番大きな100均です!
  • 小さな消防車12台組み立てて、大きな消防車が1台に成るらしく、頑張っています。
  • 都内でもかなり大きな店舗。4階全部ダイソーです。
  • DAISOでこれだけでかい店舗もなかなか無いよね
  • 近隣でここは大きい店舗。
    4階まである。
    品揃え豊富なので、他店では見たことがない商品が沢山!
    カーテンとか上履きがあったのはびっくり!

    4階まで上りのエスカレーターはあるけど!途中の階から下りのエスカレーターがなくなる謎の構造。
    トイレなし。

    レジはセルフレジのみ。
    現金が使えるレジと使えないレジがあるので注意!
  • 大型店だよ
  • レジが全てセルフレジになってしまいました。お年寄りなどは使用不可能でしょう。セルフレジで商品をスキャンする時、たまたま商品が遠くでスキャンさ
    この近辺では最大規模で何でもそろっているため、使わざるを得ないのですが残念です。
  • 安くて便利なグッズがたくさんあります。
    時間つぶしで見ていても、楽しいです。
    酒のつまみも充実しています。
  • 品揃えが良いので武蔵小山に行く度に立ち寄らせてもらってます。
    地元で見つけられない物が結構な確率で見つけられるのでつい足が向く。
    少量の購入時あまり気にならないのですが、
    ちょっと多く買い物していて袋詰しなきゃ行けない時、袋に詰める台が少ししかないのでもう少しあればなっと思いました。
  • 4階まであるので、製品数が豊富です。
  • 結構大きいダイソー。
    階に別れてたくさんのものが置いてあります。
  • 店内に100人ほどの行列が。何事かと思ったら、元々有人レジとセルフレジがありましたが、ほとんどがセルフレジに変更された故の行列でした。

    行列は店内ぐるっと回って入口の方まで伸びているので、1階のほしい商品が見づらいのはもちろん、行列によるお客さん同士のトラブルも起きており、ま

    とはいえ、こちらのダイソーは商品数が多いのでとても便利です。セルフレジ好きなのですが、まさかこんなことになってしまうとは。
  • 品揃えは近隣のダイソーの中でも最も良い。しかし、レジはお年寄りや機械に不慣れな人にもセルフレジを強要するので非常に待たせる。
  • 広くていいです。
  • 複数階に分かれている大型店。当然アイテム数はとても豊富で面白いのは釣具の品揃えが充実している
  • まあまあいろいろ揃ってる
  • 武蔵小山商店街PALMのアーケード街にある100均ショップです。
    商店街の公式サイトマップでいうところの『PALM1』?1ブロック目?にあります。
    東急目黒線・武蔵小山駅からスグ、徒歩数分レベル。

    DAISO公式サイトの店舗情報によると、規模的には『大型店』。

    しかし、東京イチ長いアーケードとはいえ都心の商店街にあり、
    店舗の間口もそんなに広くありませんが、
    1階から4階まであり総敷地面積で見ると、なるほど大型店。

    とはいえ、エスカレーターが昇りは4階までありますが
    下りは2→1階間しかなく、それ以上の階は階段という、
    膝イタイ人間には(下り階段って何気にツラい、、、)
    なかなかハードな店舗でした。

    日本初の大型アーケード街という歴史ある街の設備だからか、
    そもそもビルにエレベーター自体が無いようです。

    ムサコには老若男女、健脚しかいないのでしょうか。。。
    うらやましい。

    大型規模店だけあってか、他の店舗で早々に見なくなった
    ウッドカッティングボード(焼き目色)がまだまだありました。

    本日の探し物、お目当ての品だったのでお買い上げ。

    大型店の規模に見合った数のレジが用意
    – show
Reviews
with marks
Average rating - 3.9 based on 59 reviews and 197 ratings