東京都
大阪府
横浜市
札幌市
川崎市
四日市市
久留米市
春日井市
盛岡市
明石市
津市
下関市
長岡市
東京都
大阪府
愛知県
秋田県
English
English
日本語
For Businesses
Drop your competitors from your business page
Learn more
Log In
Find the best places and services
Beauty salons and spas
Massage
,
Manicure
,
Hair salon
,
Makeup
,
Haircuts
,
Pedicure
,
Epilation
See more
Building and construction
Apartment renovation
,
Construction company
,
Heating and water supply and sewerage systems
,
Construction work
,
Landscape design
,
Tile laying
,
Interior design
See more
Business services
Newspaper
,
Publishing house
,
IT Consulting
,
Co-working
,
Courier service
,
Accounting services
,
Model agencies
See more
Clothing and shoes
Clothes
,
Shoes
,
Women
,
Jewelry
,
Second hand
,
Boutique
,
Handbags
See more
Country hotels
Holiday homes with features like: pools, fishing, horse riding, etc.
Drugstores
Drug stores
,
Home medical equipment
,
Medical equipment store
,
Blood pressure monitors
See more
Education
Schools
,
College
,
University
,
Technical college
,
E-learning
,
Primary school
,
Training school
See more
Entertainment centers
Parks
,
Swimming pool
,
Escape room
,
Golf
,
Hookah lounge
,
Quizzes
,
Concert hall
See more
Finance
Banks
,
ATMs
,
Insurance companies
,
Currency exchange
,
Life insurance
,
Health insurance
,
Credit bureaus
See more
Fitness clubs
Gym
,
Martial arts
,
Pilates
,
Stretching
,
Fitness classes
,
Personal training
,
Nutrition consultation
See more
For children
Day care
,
Preparing for school
,
Children's art center
,
Baby sitting
,
Children and youth center
,
Early childhood development center
,
After-school center
See more
Funeral services
Cemeteries
,
Cremation
,
Ritual supplies
,
Funeral parlors
,
Funeral arrangements
,
Coffins
,
Transport of the dead
See more
Household services
Pawn shops
,
Freight & cargo shipping and transportation
,
Dry cleaners
,
Tailor shops
,
Garbage pickup
,
Photo studio
,
Video editing
See more
Internet companies
Online store
,
IT companies
,
Mobile application
,
IT outsourcing
,
Phone service company
,
Development and promotion of web-sites
,
Telecommunications companies
See more
Kindergartens
Kindergartens and Preschools
Legal services
Legal consultancy
,
Labor disputes
,
Notarial chambers
,
Law office
,
Legal service
,
Compensation for harm to health
,
Environmental assessment
See more
Medical centers
Hospital
,
Vaccination
,
Psychology
,
Women's health clinic
,
Diagnostic center
,
Medical examination
,
Tooth extraction
See more
Night clubs
Striptease
,
Parties
,
Dancing
,
Food and drinks
See more
Optician's
Sunglasses
,
Contact lenses
,
Visual acuity test
See more
Places of cultural interest
Theater
,
Museum
,
Library
,
Temples
,
Gallery
,
Chapels
,
Exhibition center
See more
Public services
Post offices
,
Tax inspectorates
,
Public organizations
,
Nursing homes
,
Charitable foundations
,
Fire department
,
Marriage registration
See more
Real estate
New developments
,
Dormitories
,
Real estate agencies
,
Sale of lots and low-rise houses
,
Office rent
,
Building lease
,
Realtor services
See more
Restaurants
Cafe
,
Bars
,
Cafeterias
,
Food delivery
,
Pizza delivery
,
Outdoor seatings
,
Sushi delivery
See more
Saunas and bathhouses
Public bath
See more
Service centers
Smartphone repair
,
Computers
,
Watches
,
Appliance repair
,
Cameras
,
Jewelry
,
Electronics repair
See more
Shopping malls
Outlet
,
Business center
,
Department store
,
Shopping mall
,
Shopping mall
,
Business park
See more
Shops
Markets
,
Supermarket
,
Pet supply
,
Tools
,
Food and drinks
,
Auto parts
,
Furniture stores
See more
Tourism
Hotel
,
Guest house
,
Hostel
,
Travel agencies
,
Spa hotel
,
Apartments
,
Mini-hotel
Training courses
Driving school
,
Sports school
,
Dance school
,
English classes
,
Massage classes
,
Language class for foreign language
,
Soccer classes
See more
Vehicle services
Car dealership
,
Car wash
,
Tire service
,
Gas station
,
Body repair
,
Parking lot
,
Car rental
See more
Veterinary hospitals
Dog grooming
,
Dog boarding
,
Cat shelter
,
Hotels for animals
,
Grooming salon
,
Dog wash
,
Dog nail trimming
See more
Yoga studios
Patanjali yoga
,
Private classes
,
Classical yoga
See more
エンジン
Info
Photo
Reviews
54
03-6265-03...
— show
エンジン
4.3
/
54 reviews
Will open in 22 h. 57 min.
Are you the owner?
Edit
Cuisine
pan-Asian cuisine
Pan-Asian cuisine
Chinese cuisine
Phone number
03-6265-03...
— show
Address
ROJI神楽坂 1階, 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5丁目43−2, 日本
Leaflet
|
© MapTiler
© OpenStreetMap contributors
Working hours
Sun
Closed
Mon
11:30—13:30
17:30—21:30
Tue
17:30—21:30
Wed
11:30—13:30
17:30—21:30
Thu
17:30—21:30
Fri
11:30—13:30
17:30—21:30
Sat
11:30—13:30
17:30—21:30
Official website
facebook.com
Are you the owner?
Get access
Get a widget
Report an error
4 photos
エンジン
1 more photos
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company
Free trial for 14 days
Reviews
about エンジン
4.3
/ 54 reviews and
60
ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review
Edit your review
Rate the place
Enter your name
Submit
Cancel
Sort by:
date
rating
popularity
With photo
With answer
m l.
2022, december 14, 9:07 am
おすすめの日本酒を聞いていただきましたが、美味しくてびっくりしました。
お料理ももちろんおいしいです。
M. k.
2022, november 2, 5:14 am
7,700円のコースを頂きました
オーナーシェフの作るモダン中華をカジュアルに楽しめます
・酔っぱらい上海蟹
少量ですが濃厚でGOOD
・桜えび春巻き&秋刀魚春巻き
秋刀魚の春巻きがすごく印象的
少しスモークされていて香りも良いです
・あん肝の茶碗蒸し マッシュルームソース
マッシュルームのソースが香りも味わいも最高
フォアグラのフランのようなイメージ
以下
・白子と春菊の炒め
・鰆に蕪ソース
・酢豚 石川芋
・担々麺(酸辣湯麺か炒飯も選べます)
・杏仁豆腐(ラ・フランスソースがけ)
カジュアルですがコースメインでゆっくりとお食事できると思います。また行きたいですね!
Yasuo Y.
2022, november 1, 10:37 am
ヌーベルシノワ。お洒落な中華料理屋さんです。
店内は綺麗でアットホームな感じもして、私は居心地よく感じました。
コース一品目は酔っ払い上海蟹。絶品です。季節のものはやはり良いですね。シーズン中にまた食べたい。
黒酢の酢豚も濃厚な味で美味しい。この黒酢ソースにおこげを合わせるのが良かった。
ご飯ものは、チャーハン、坦々麺、酸辣湯麺から選べます。今回は酸辣湯麺にしました。デザートまで食べてお腹いっぱい。
macky
2022, september 28, 4:23 am
【牛込神楽坂/ENGINE 】
少し前にお伺いした時のものです。
神楽坂の路地にお店を構えるENGINE 。
赤坂の中華の名店【うずまき】でシェフを務めた方が独立されたお店。
店内もお洒落で良い意味で中華料理店っぽくない和モダン。
小さなところですがお絞り置きがスズの曲がるやつで、これを使っているお店は大体美味しかったイメージ。笑
細かなところにもこだわってるから妥協しないって意味では当たり前なのかも。
7000円の8品コース。
《前菜盛り合わせ》
*ピータン湯葉
湯葉がトロトロクリーム状で、ピータンも細かく刻まれている!
*お魚とカシューナッツのソース
カシューナッツが香ばしくて美味しい!
*蒸し鶏茗荷ソース、粒マスタード
前菜からテンションが上がります
《秋刀魚の春巻き、銀杏と木の子の春巻き》
旬の秋刀魚を使った春巻き!
脂の乗った秋刀魚がふっくら。
大好きな銀杏
ただサクッサク過ぎてお箸で掴むのが難しかった
《松茸の茶碗蒸し》
運ばれてくる途中から良い香りが店内に
プルプル トロッとあんかけがかかっていて
美味しすぎてもはや飲み物。笑
《ヒメジの蒸しもの》
ヒメジって
初めて食べたかもー!とか思ってたけど
よく考えたら料理人時代食材として使ってたやん。笑
ということで久しぶりのヒメジでした^_^
ふわふわのお魚に美味しい餡掛け
わさびのアクセントが良い
菊がカラフルで見た目にも美しい!
《タラの白子の麻婆春雨》
私の一番のお気に入り〜
大好きすぎる白子と麻婆ですよ。
美味しくないわけがない。
辛さはそんなに辛くなくて、山椒の香りが良い
もう一回食べたい〜〜!
《黒酢の酢豚》
名店黒酢の酢豚!
大きめで、ツヤツヤの酢豚〜
めちゃくちゃ柔らかくてジューシー
添えてある石川芋が外サクッ中トロでこれがまたうまい!
酸味の中に野菜の旨味や甘味があってマイルド。
別添えで出てくるおこげをつけて食べると幸せが広がる
《〆》
坦々麺、酸辣湯麺、チャーハンの3種類から選べる
迷いに迷って坦々麺をチョイス!
口に入れた瞬間ピーナツの香りが広がる!
濃厚スープが麺に絡まりうまうま
友人のチャーハンも一口貰いましたが
少し薄めでさっぱり。いくらが贅沢!
《杏仁豆腐》
ブドウ?のさっぱりしたソース。美味しいー!
最後にジャスミン茶が出てくるのでお口リセット
久しぶりに美味しい中華を食べました
冒頭にも言いましたが、良い意味で中華っぽくないモダンな感じが料理にもあってとても美味しかったです。
強いて言うなら接客がちょっと雑だったかな。
料理はとても美味しかったです!
…
– show
gunace 1.
2022, july 5, 7:33 am
春巻き、冷やし中華は必食
片山靖子
2022, march 25, 2:15 am
シェフのおまかせコース(メニューにないもの中心に全8品)をいただきました。ホタルイカのなめろう、麻婆白子、筍、アスパラなど季節の素材を絶妙な
Kyo T.
2022, february 22, 3:34 pm
ヘルシーで美味しい中華でした。お酒もワイン、日本酒共に充実してました。
白石圭
2022, february 13, 12:29 pm
神楽坂の奥まった場所にあるお洒落中華。
フルーツが入った酢豚は絶品。
デートにぴったりのお店
荻田益巳
2022, january 10, 12:32 pm
ランチで伺いました。
場所はわかりづらいですが、いつまでも印象に残る味でした。
また行きたい!
Yuki
2021, october 30, 3:46 pm
うーん、店内は狭く席と席の間のゆとりもあまりなくゆっくり食事を楽しむスペースではないと感じました。味に関しては有名店ということもあり期待値を
pepe
2021, october 24, 4:28 am
ビブグル中華7700円のコース。
個人的な感動の一品はなかったですが、モダン和中華ということで、珍しい味付けや組み合わせのものが食べられ、おもしろかったです。
店内も綺麗で小洒落ているので友人にも勧めやすいです。
が、サービスがややマイナス。ちょこちょことお酒を飲みながら仕事するキッチン兼ホールのスタッフ、料理名しか説明のないサーブ、やや無表情のアルバ
シェフは気さくそうで親しみやすい感じがよい反面、プロというよりは自分が楽しみながら働くといったスタンスで、カウンターの特定の顧客とばかり話を
また、料理と料理の間の時間が異様に長い。厨房2人では15人の料理が回らないのか、効率が悪いのか、待つ時間が多くて少し疲れました。一通り出てく
1万円のコースもありましたが、個人的には5500円のコースが1番しっくりくるサービスレベルだなと感じます。
お料理については
酔っ払い上海蟹 → 小ぶりながらおいしかったです。季節を感じてテンション上がります。
秋刀魚とキノコの春巻き → 秋刀魚は普通、キノコは風味が効いていてよかった
松茸の餡がかかった茶碗蒸し → 松茸があればそりゃ香りは
いいよね 飛び抜けたものはない
あん肝と桜大根の餡がけ? → この組み合わせは斬新でした。コッテリとしたあん肝も大根でサッパリといただけました。
白子の麻婆春雨がけ? → 最近、白子入れる店が多いですよね。辛味はなく味噌の味が濃いのでご飯欲しくなります。お酒飲んでないとちょっとしょっぱかったですが、お酒あるとち
酢豚 → 個人的にあまり酢豚は好きでないので、他店との差がわからなかったです。夫はMasa's Kitchinの方が美味しいとのこと。おこげの組み合わせはナイスだと感じました
坦々麺 → よくあるやつ
チャーハン → チャーハンというよりは混ぜご飯に卵が入っているようなかんじ。不思議な感覚でした。
巨峰?のジュレがけの杏仁豆腐 → 季節ごとに上にかけるフルーツを変えているみたいですね。
ビールと10年の紹興酒とお茶を1杯ずつ飲んで2万円。
この価格帯なら他にも美味しい店はあるのとサービスがいまいちなので、気兼ねしない友人と5500円のコースなら確かに使い勝手よいかもという感じで
…
– show
M. H.
2021, october 16, 5:14 pm
ランチコースを頂きました。
素晴らしいの一言に尽きます。
サービス、お料理のひとつひとつ、デザート、コスパ、満点です。私が寒がりなので頂いた温かいお茶、おかわりを注ぎ足すのではなく湯呑みごと新しいも
お席が少ないので、正午前後は満席です。13時すぎだと予約なくても入れるかもしれません。
神楽坂に来たら是非お食事をして頂きたいお店です。
Mayoumei L.
2021, september 21, 5:12 pm
創作中華なのだと思います。
もちろん、どの料理も日本人の口には合い美味しい。
今回はコースでしたが、単品も食べてみたい。
kotetu
2021, september 10, 11:55 am
美味しいです。
店内は狭いのです。
55kazu
2021, august 28, 5:17 am
神楽坂にある創作中華のエンジン。
牛込神楽坂駅から近い路地裏にあるお店です。
2015年にオープンして以来、人気の創作中華のお店で、松下シェフはメゾンドユーロンで修行し、名店 うずまきでシェフをやってた方です。
和の食材を積極的に使い、化学調味料を一切使わない料理が特徴。
料理全体的に中華に和洋の調理法を食材に合わせて取り入れてる感じなので、食材の旨味を感じられ、中華なのに優しい味わいです。
写真の鮎の春巻きも食材を無駄にしないよう、骨も揚げてありました。
これがまた美味しかったです。
名物の黒酢の酢豚も酸味と甘さのバランスが良く豚肉の旨さを引き立てておりこのタレだけでご飯いけます(笑)
なので、おこげが付いておりたっぷりつけていただくことができます!
個人的に中華はかなり好きですが、個性的でありながら中華らしさを感じるエンジンさんはぜひまた行きたいお店です!
Matthew S.
2021, july 27, 1:46 pm
Fancy Chinese food. Great course meal experience.
anna
2021, july 23, 11:32 am
*
*
【ENGINE】
*
隠れ家すぎて、扉 分からず迷子 笑
化学調味料を一切使わない中華料理は
初めてでドキドキわくわく
訪問したのは10月だったので
秋の味覚 満載のお任せ¥7000のコース
*
〈前菜盛り合わせ〉
・ピータン湯葉
・蒸し鶏 茗荷(みょうが)のソース
・お魚? ナッツのソース?(うろ覚え)
〈春巻き二種類〉
・秋刀魚の春巻き
・きのこと銀杏の春巻き
〈松茸の茶碗蒸し〉
〈ヒメジの蒸し物〉
〈タラの白子の麻婆春雨〉
〈黒酢の酢豚〉
〈三種類から選べる〆〉
・鮭といくらの炒飯
*
前菜から飲兵衛のハートを鷲掴み
ピータン湯葉がお気に入り
*
春巻き二種も季節を感じられる
秋刀魚と木の子と銀杏という贅沢っぷり
食べた事ない組み合わせで楽しい
*
松茸の茶碗蒸しが飲み物すぎた ️
タラの白子がのった麻婆春雨も美味しくて
みんなで紹興酒をぐびっと るんたった〜
*
メインの酢豚は黒酢がきいてて
コクの中にもさっぱりさがあって◎
お肉めちゃくちゃ柔らかかった
〆は鮭といくらの親子炒飯
このパラパ
ラ加減はすごい。。
しゅるしゅる食べれたよ
*
ランチはもっとお手軽なので食べに行ってみたい
お酒好きも満足するだろう味付けでした
コース料理でも中華ならではのあの大皿感や
迫力のある絵が見たかったので
やっぱりあのお店みたいに(小声)
まずは一皿でどーんっ‼️と盛ってから
取り分けてくれるスタイルだと尚嬉しい ️
*
*
#エンジン #ENGINE
#中華 #隠れ家 #テイクアウト
#神楽坂グルメ #神楽坂 #牛込神楽坂 #飯田橋
#東京グルメ #東京ディナー
#東京カレンダー #食べログ #グルメ会
#銀杏 #松茸 #炒飯 #いくら
#酢豚 #麻婆豆腐 #紹興酒
#グルメ好きな人と繋がりたい
#インスタグルメアワード2021
#食べ歩き #飯テロ #飲み歩き #グルメスタグラム
#japanesefood #gourmet #tokyo
…
– show
ひらあやまりこ
2021, july 9, 9:47 pm
前菜はちょっとよーわからんでしたが、メインの食べたかった白子麻婆と酢豚はオーチンフクースナで
また来たいと思いました。
ワインもグラスワインで何種かあるので、楽しめました。シェフがロバートのメンバーにいそうな感じの風貌でとても親しみやすかたです!
また伺います。
れもん
2021, july 6, 10:39 am
お料理の組み合わせが斬新でおもしろいです。家庭でもすごく勉強になると思います。
前菜にピータン湯葉と蒸し鶏。
豚肉と水茄子の黒酢の酢豚。今まで黒酢の独特な香りが得意ではなかったけど、酸味が程よく甘味があって凄く美味しかったです。お肉も柔らかでした。
冷やし中華。鶏肉とゴーヤ、蓮根、トマト、水茄子など旬なお野菜が盛り沢山。麺は稲庭うどんのような細め平打ち麺で少し硬め。デザートはメロンソース
どのお料理もとっても美味しかったです。ぜひまた伺いたいです!
kapi s.
2021, july 5, 4:05 am
とても美味しかったです。
Show more 54 reviews
Reviews
with marks
no reviews
no reviews
no reviews
no reviews
no reviews
Without marks
54 reviews
Verified review
Average rating - 4.3 based on 54 reviews and 60 ratings
新宿区
Restaurants in 新宿区
エンジン
Popular restaurants
ヴィノナカダ
神楽坂ビル 3F, 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5丁目43−43−2, 日本
yoshida no ie
2−番地, 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4丁目, 日本
松の実
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4丁目2, 日本
神楽坂shun 分家
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4丁目2−5, 日本
神㐂屋
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4丁目2, 日本
ちょい干してっ平
日本
かずまちゃんラーメン
日本
bar Salt バーソルト
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4丁目2−30, 日本
中華そば まる田
日本
幸本
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4丁目7, 日本
お料理ももちろんおいしいです。
オーナーシェフの作るモダン中華をカジュアルに楽しめます
・酔っぱらい上海蟹
少量ですが濃厚でGOOD
・桜えび春巻き&秋刀魚春巻き
秋刀魚の春巻きがすごく印象的
少しスモークされていて香りも良いです
・あん肝の茶碗蒸し マッシュルームソース
マッシュルームのソースが香りも味わいも最高
フォアグラのフランのようなイメージ
以下
・白子と春菊の炒め
・鰆に蕪ソース
・酢豚 石川芋
・担々麺(酸辣湯麺か炒飯も選べます)
・杏仁豆腐(ラ・フランスソースがけ)
カジュアルですがコースメインでゆっくりとお食事できると思います。また行きたいですね!
店内は綺麗でアットホームな感じもして、私は居心地よく感じました。
コース一品目は酔っ払い上海蟹。絶品です。季節のものはやはり良いですね。シーズン中にまた食べたい。
黒酢の酢豚も濃厚な味で美味しい。この黒酢ソースにおこげを合わせるのが良かった。
ご飯ものは、チャーハン、坦々麺、酸辣湯麺から選べます。今回は酸辣湯麺にしました。デザートまで食べてお腹いっぱい。
少し前にお伺いした時のものです。
神楽坂の路地にお店を構えるENGINE 。
赤坂の中華の名店【うずまき】でシェフを務めた方が独立されたお店。
店内もお洒落で良い意味で中華料理店っぽくない和モダン。
小さなところですがお絞り置きがスズの曲がるやつで、これを使っているお店は大体美味しかったイメージ。笑
細かなところにもこだわってるから妥協しないって意味では当たり前なのかも。
7000円の8品コース。
《前菜盛り合わせ》
*ピータン湯葉
湯葉がトロトロクリーム状で、ピータンも細かく刻まれている!
*お魚とカシューナッツのソース
カシューナッツが香ばしくて美味しい!
*蒸し鶏茗荷ソース、粒マスタード
前菜からテンションが上がります
《秋刀魚の春巻き、銀杏と木の子の春巻き》
旬の秋刀魚を使った春巻き!
脂の乗った秋刀魚がふっくら。
大好きな銀杏
ただサクッサク過ぎてお箸で掴むのが難しかった
《松茸の茶碗蒸し》
運ばれてくる途中から良い香りが店内に
プルプル トロッとあんかけがかかっていて
美味しすぎてもはや飲み物。笑
《ヒメジの蒸しもの》
ヒメジって 初めて食べたかもー!とか思ってたけど
よく考えたら料理人時代食材として使ってたやん。笑
ということで久しぶりのヒメジでした^_^
ふわふわのお魚に美味しい餡掛け
わさびのアクセントが良い
菊がカラフルで見た目にも美しい!
《タラの白子の麻婆春雨》
私の一番のお気に入り〜
大好きすぎる白子と麻婆ですよ。
美味しくないわけがない。
辛さはそんなに辛くなくて、山椒の香りが良い
もう一回食べたい〜〜!
《黒酢の酢豚》
名店黒酢の酢豚!
大きめで、ツヤツヤの酢豚〜
めちゃくちゃ柔らかくてジューシー
添えてある石川芋が外サクッ中トロでこれがまたうまい!
酸味の中に野菜の旨味や甘味があってマイルド。
別添えで出てくるおこげをつけて食べると幸せが広がる
《〆》
坦々麺、酸辣湯麺、チャーハンの3種類から選べる
迷いに迷って坦々麺をチョイス!
口に入れた瞬間ピーナツの香りが広がる!
濃厚スープが麺に絡まりうまうま
友人のチャーハンも一口貰いましたが
少し薄めでさっぱり。いくらが贅沢!
《杏仁豆腐》
ブドウ?のさっぱりしたソース。美味しいー!
最後にジャスミン茶が出てくるのでお口リセット
久しぶりに美味しい中華を食べました
冒頭にも言いましたが、良い意味で中華っぽくないモダンな感じが料理にもあってとても美味しかったです。
強いて言うなら接客がちょっと雑だったかな。
料理はとても美味しかったです! … – show
フルーツが入った酢豚は絶品。
デートにぴったりのお店
場所はわかりづらいですが、いつまでも印象に残る味でした。
また行きたい!
個人的な感動の一品はなかったですが、モダン和中華ということで、珍しい味付けや組み合わせのものが食べられ、おもしろかったです。
店内も綺麗で小洒落ているので友人にも勧めやすいです。
が、サービスがややマイナス。ちょこちょことお酒を飲みながら仕事するキッチン兼ホールのスタッフ、料理名しか説明のないサーブ、やや無表情のアルバ
シェフは気さくそうで親しみやすい感じがよい反面、プロというよりは自分が楽しみながら働くといったスタンスで、カウンターの特定の顧客とばかり話を
また、料理と料理の間の時間が異様に長い。厨房2人では15人の料理が回らないのか、効率が悪いのか、待つ時間が多くて少し疲れました。一通り出てく
1万円のコースもありましたが、個人的には5500円のコースが1番しっくりくるサービスレベルだなと感じます。
お料理については
酔っ払い上海蟹 → 小ぶりながらおいしかったです。季節を感じてテンション上がります。
秋刀魚とキノコの春巻き → 秋刀魚は普通、キノコは風味が効いていてよかった
松茸の餡がかかった茶碗蒸し → 松茸があればそりゃ香りは いいよね 飛び抜けたものはない
あん肝と桜大根の餡がけ? → この組み合わせは斬新でした。コッテリとしたあん肝も大根でサッパリといただけました。
白子の麻婆春雨がけ? → 最近、白子入れる店が多いですよね。辛味はなく味噌の味が濃いのでご飯欲しくなります。お酒飲んでないとちょっとしょっぱかったですが、お酒あるとち
酢豚 → 個人的にあまり酢豚は好きでないので、他店との差がわからなかったです。夫はMasa's Kitchinの方が美味しいとのこと。おこげの組み合わせはナイスだと感じました
坦々麺 → よくあるやつ
チャーハン → チャーハンというよりは混ぜご飯に卵が入っているようなかんじ。不思議な感覚でした。
巨峰?のジュレがけの杏仁豆腐 → 季節ごとに上にかけるフルーツを変えているみたいですね。
ビールと10年の紹興酒とお茶を1杯ずつ飲んで2万円。
この価格帯なら他にも美味しい店はあるのとサービスがいまいちなので、気兼ねしない友人と5500円のコースなら確かに使い勝手よいかもという感じで … – show
素晴らしいの一言に尽きます。
サービス、お料理のひとつひとつ、デザート、コスパ、満点です。私が寒がりなので頂いた温かいお茶、おかわりを注ぎ足すのではなく湯呑みごと新しいも
お席が少ないので、正午前後は満席です。13時すぎだと予約なくても入れるかもしれません。
神楽坂に来たら是非お食事をして頂きたいお店です。
もちろん、どの料理も日本人の口には合い美味しい。
今回はコースでしたが、単品も食べてみたい。
店内は狭いのです。
牛込神楽坂駅から近い路地裏にあるお店です。
2015年にオープンして以来、人気の創作中華のお店で、松下シェフはメゾンドユーロンで修行し、名店 うずまきでシェフをやってた方です。
和の食材を積極的に使い、化学調味料を一切使わない料理が特徴。
料理全体的に中華に和洋の調理法を食材に合わせて取り入れてる感じなので、食材の旨味を感じられ、中華なのに優しい味わいです。
写真の鮎の春巻きも食材を無駄にしないよう、骨も揚げてありました。
これがまた美味しかったです。
名物の黒酢の酢豚も酸味と甘さのバランスが良く豚肉の旨さを引き立てておりこのタレだけでご飯いけます(笑)
なので、おこげが付いておりたっぷりつけていただくことができます!
個人的に中華はかなり好きですが、個性的でありながら中華らしさを感じるエンジンさんはぜひまた行きたいお店です!
*
【ENGINE】
*
隠れ家すぎて、扉 分からず迷子 笑
化学調味料を一切使わない中華料理は
初めてでドキドキわくわく
訪問したのは10月だったので
秋の味覚 満載のお任せ¥7000のコース
*
〈前菜盛り合わせ〉
・ピータン湯葉
・蒸し鶏 茗荷(みょうが)のソース
・お魚? ナッツのソース?(うろ覚え)
〈春巻き二種類〉
・秋刀魚の春巻き
・きのこと銀杏の春巻き
〈松茸の茶碗蒸し〉
〈ヒメジの蒸し物〉
〈タラの白子の麻婆春雨〉
〈黒酢の酢豚〉
〈三種類から選べる〆〉
・鮭といくらの炒飯
*
前菜から飲兵衛のハートを鷲掴み
ピータン湯葉がお気に入り
*
春巻き二種も季節を感じられる
秋刀魚と木の子と銀杏という贅沢っぷり
食べた事ない組み合わせで楽しい
*
松茸の茶碗蒸しが飲み物すぎた ️
タラの白子がのった麻婆春雨も美味しくて
みんなで紹興酒をぐびっと るんたった〜
*
メインの酢豚は黒酢がきいてて
コクの中にもさっぱりさがあって◎
お肉めちゃくちゃ柔らかかった
〆は鮭といくらの親子炒飯
このパラパ ラ加減はすごい。。
しゅるしゅる食べれたよ
*
ランチはもっとお手軽なので食べに行ってみたい
お酒好きも満足するだろう味付けでした
コース料理でも中華ならではのあの大皿感や
迫力のある絵が見たかったので
やっぱりあのお店みたいに(小声)
まずは一皿でどーんっ‼️と盛ってから
取り分けてくれるスタイルだと尚嬉しい ️
*
*
#エンジン #ENGINE
#中華 #隠れ家 #テイクアウト
#神楽坂グルメ #神楽坂 #牛込神楽坂 #飯田橋
#東京グルメ #東京ディナー
#東京カレンダー #食べログ #グルメ会
#銀杏 #松茸 #炒飯 #いくら
#酢豚 #麻婆豆腐 #紹興酒
#グルメ好きな人と繋がりたい
#インスタグルメアワード2021
#食べ歩き #飯テロ #飲み歩き #グルメスタグラム
#japanesefood #gourmet #tokyo … – show
また来たいと思いました。
ワインもグラスワインで何種かあるので、楽しめました。シェフがロバートのメンバーにいそうな感じの風貌でとても親しみやすかたです!
また伺います。
前菜にピータン湯葉と蒸し鶏。
豚肉と水茄子の黒酢の酢豚。今まで黒酢の独特な香りが得意ではなかったけど、酸味が程よく甘味があって凄く美味しかったです。お肉も柔らかでした。
冷やし中華。鶏肉とゴーヤ、蓮根、トマト、水茄子など旬なお野菜が盛り沢山。麺は稲庭うどんのような細め平打ち麺で少し硬め。デザートはメロンソース
どのお料理もとっても美味しかったです。ぜひまた伺いたいです!