Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating
Was your phone call answered?
The prices on this website are for informational purposes only. They are not final and not a public offer. The management reserves the right to change prices. You can check the price by phone.
Reviews about 新宿ますお 本店
3.9
Your mark —
Rate the organization
/ 70 reviews and
82 ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
尾崎牛はとても美味しくとても満足です!
住所は歌舞伎町となっていますが職安通りに面しているので新宿駅からは区役所通りを通って行くと分かりやすいです。地下一階なので入口が見つけにくい
A5ランクの牛肉を使ったハンバーグは柔らかくて牛肉の味がしっかりしてて美味しいです。ご飯にかけても美味しいハヤシソースがハンバーグにかけてあ
これにサラダが別についてましす。
ライスは大盛りまでは無料で増量出来ました。
お値段は1300円となっておりチャレンジし易いものかなと思います。
生肉もたくさん種類あってユッケもベーシック以外にも創作料理あって何回来ても飽きなくていい!
接客してくれた方たちも、よく気遣いしてくれて、とても感謝してます!
ノンアルコールのカクテルも可愛くて
ノンアルコールカクテル可愛いのもっと増やしたら女の子たち喜びそうだなあっても思いますけど満足です!
またきます、いつもありがとうございます。
ありがとうございました。
下記の経験により非常に残念な思いをしました。
・個室に通して頂いた時点で焼肉タレの皿にゴキブリ
・交換をお願いしたが悪びれる様子も目を合わせることもなく事務的に失礼しましたーとだけ言われ皿を下げて行った(新しい物を持ってきた別のスタッフ
・苦手な食材を確認されたので伝えたところ、別の食材に変えると言って頂いたが変わっていなかった
・デザートが事前に聞いていたものと違った(特に説明もなし)
稀に見る最悪な対応でした。
ゴキブリは地下の飲食店である以上完全に防ぐことは難しいかと思い、強く非難することは避けようと考えましたが、その後の対応も悪く非常に残念です。
今後二度と利用しません。
最低です。
焼肉ますお 店長の米原と申します。 この度はご来店頂いたのにも関わらず、不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
当日の事実確認を行い、徹底して再発防止に努めさせて頂きます。
また、この口コミおよび評価をご覧になった他のお客様の期待を裏切らない様に、改めてスタッフ教育を見直させて頂くと共に、衛生面なども再徹底させて
改めまして、ご期待をしてご来店頂いたにも関わらず、この様な大変不快な思いを与えてしまった事にこの場を借りて謝罪させて頂きます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
飲んだあとでも食べれるから最高です。
旅行者も地元の人是非一度行ってみる価値アリです!
そんな時を過ごせられるいいお店でした。
ランチではなく、夜のディナー行きたいと、友人と約束しました。
お肉も美味しく、特にお米、ご飯の美味しさには驚きました。
ランチメニューも豊富でソフトドリンクも100円は嬉しいです!
ほんとおいしい。
またすぐ行きたい。
店員さんも対応も素敵でした!
歌舞伎町から大久保に向かう辺りにあり、衛生面とか大丈夫かなと思ったのですが、綺麗な所でした。
焼肉Bランチ(税込み2500円)とコーラ(税込み100円)を注文。
特上ロース、特上カルビ、ザブトン、タンの盛り合わせでしたが、どれも良い肉で、胃がもたれました。量も良い感じです。
野菜に加え、ナムルもあったので、栄養価も良さそうです。
9月30日まで実施している、新宿区の25%還元店ですのでお得に食べられました。
ランチとしてはリーズナブルに利用できるので、また機会がありましたら利用します。
場所は、JR新宿駅から徒歩約10分、都営大江戸線東新宿駅から徒歩約3分。抜弁天通り沿い沿いの鬼王神社前交差点の近く、アパホテルの隣のビル地下
友人が予約してくれたので、平日午後7時に初訪問。地下に降りる階段にはレッドカーペットが敷かれており、高級感が漂う。
店の扉を開けると、焼肉店のイメージとはかけ離れたラグジュアリーな空間、そして女性スタッフの丁寧な接客。
個室を用意され、友人オススメの
○ 極コース ¥15,000
が始まる。
店内の雰囲気から、料理への期待も一層高まる。
まずは、
①季節野菜の小鉢
②ますおサラダ
季節野菜の小鉢は、冷製茶碗蒸しの上に夏野菜とジュレ。これは、衝撃の美味さ、いきなり胃袋を鷲掴みにされる。
そして、ますおサラダは普通のサラダと思いきや、自家製ドレッシングと新鮮な葉が期待を上回る。
③尾崎牛の赤身刺し〜うにといくらを乗せて
これはもう見た目からテンションが上がる。
生の尾崎牛とうに、いく ら、最強のコラボ。
美味くない訳がない、口の中で三位一体。
いやー美味すぎる。
隣のみょうがのピクルスも絶妙。
④黒毛和牛の冷しゃぶ
これは、少し残念。和牛よりきゅうりが勝ってしまった印象。ただ、キャビア、バジル、梅のソースは絶品。
⑤小さなビーフシチュー
これは、器も小さく量も少ない。
ただ、シチューの味と肉の旨み、柔らかさはレベルが違う。こんなシチューならいくらでも食べられる!笑
⑥ますお極タン
噛めば噛むほど、肉汁があふれ出す。
女性スタッフが別皿の塩昆布を推すので一口食べてみると、塩昆布との相性が抜群。
定番のレモンソースはもちろんだが、イチオシは塩昆布。
⑦霜降り五点盛り合わせ
とうがらし、ざぶとん、みすじ、特上ロース、特上カルビの五点盛り。
五種類の部位が楽しめる。
どれも美味いが、個人的には、ざぶとん、みすじが好み。あぶらと赤身のバランスが丁度良く、味わい深い。
⑧シャトーブリアン
一頭でわずか600g~800gしか取れない、言わずと知れたヒレ肉の高級部位。
さすがっ、の一言。
口の中に入れた瞬間、牛肉の旨みが一気に駆け巡る。タレでも美味いが、個人的には塩、ワサビが好みだった。
いつかは、更に高級なエンペラーブリアンと食べ比べてみたい!
⑨尾崎牛の寿司二貫
赤身と漬けの握り。
これもヴィジュアルからテンションが上がる。
生の尾崎牛とシャリが口の中でコラボする。
んー、こんな贅沢な肉寿司は初めて。
甲乙つけ難いが、漬けの方が好みかな。
これもいくらでも食べられる!笑
⑩シェフの気まぐれデザート
食べられるハイビスカス“ローゼル”で作るジェラート。上にかかっているのも“ローゼル”らしく、めちゃくちゃ美味い。
記念日や特別なデートには最適な極コース。
女性スタッフの接客も心地良く、至福の時間を過ごすことができる。
いつも量重視の店に足が向いてしまいがち。
しかしながら、贅沢なコース料理をゆっくり味わう、たまにはそんな楽しみ方も良いな、と思わせてくれる店だった。
ご馳走様でした ️ … – show
スタッフの対応も良く、綺麗なお店。
高いワインもあるので、今度は飲みたいなと思います。
雰囲気とても良いです。特に個室おすすめです。個人的には、タン塩はイマイチでしたが他のお肉はとても美味しく頂きました。
地下ですがしっかり電波もあります。
ワインも種類があり満足です。
今度はランチでハンバーグ食べてみたいです。
店員は黒いネイルをしていたり、接客は最悪の部類。
店内の雰囲気だけは焼肉屋と思えないくらい良いですよ。
連れが予約をしていたので伺いましたが、二度目は無いです。