Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating
Was your phone call answered?
The prices on this website are for informational purposes only. They are not final and not a public offer. The management reserves the right to change prices. You can check the price by phone.
10歳の子は家に帰ってきて、夏休みの思い出の絵日記を書いておりました。
小さな子供達にも全ての工程を体験させていただき感謝の気持ちでいっぱいです。このグラスを通して、子供達の成長が楽しめればと思っております。また
子供さんたちが教室のYouTu be動画を観てやりたい!と伺って感心致しました。お兄ちゃんはひとりで作業ができて早速、絵日記を描いてくれたそうですね。お姉ちゃんは最後には何
夏休みの良い思い出になってくれたようでうれしく思います。
せっかく完成させたグラスですから使うときは注意して下さいね!
また来年にでもお会いできれば幸いです。みなさんの成長を見るのを楽しみにしております
次回は、母親の誕生日プレゼントを作ろうかと思っています。
確かに夢中になると時間が立つのが早いですね。お近くですので是非、お母様の分も作りに来てください。お待ちしております!
集中していたので、思った以上に時間が経つのが早かったです。
初めてでも、とても素敵なグラスになりました。
ありがとうございました。
夢中になるとあっという間ですね。お気に入りのグラスができたようで私もうれしいです。
入門コースにご入会頂き感謝申し上げます。これからもどうぞ宜しくお願い致します
初めてだったので、上手く出来るかドキドキでしたが先生が丁寧に教えて下さって終始楽しく体験が出来ました また3人で行きます!笑
作業中、いろいろと突っ込んだ質問を頂き少し戸惑いましたが、熱心に取り組んで頂きました。
思い思いの個性的な作品が出来上がりましたね。
次回は好きな絵柄を持ち込んで、さらにパワーアップした作品にチャレンジしてください ️
お待ちしております。
私は絵ではなく文字を彫ったのですが、細かく説明して頂き、彫り方も1文字1文字丁寧にどこから彫ったらいいのかなど教えてもらって、失敗することな
とても記念になりました!
作ってるところの写真も撮りますよと言ってくれて撮ってくれたり、細かいところまで気配りして頂けて、嬉しかったです!
フォトフレームだけでなく、鏡とかに彫ったりすることも出来るみたいなので、またやりたいです
ありがとうございました!!
昨日はいきなり文字のカットで大変だったと思います。お二人共、上手でしたので時間内に素敵なフォトフレームが完成しました。想い出に残る体験、逸品
ご両親はきっと涙するでしょうね・・・
またお目にかかれることを楽しみにしております。
どうぞ末永くお幸せに・・・
楽しんで頂けてよかったです!水割りをぜひ飲んでみてください・・・
この度は再度、体験頂き感謝申し上げます!前回より大分慣れてスムーズにできのではないでしょうか?お皿の体験も始めたので、またチャレンジしてみて
妹さんにも宜しくお伝え下さい。
妹さん
もう再来はないです。
サービスが良ければ友達のプレゼントの時にも
利用しようと思いましたが、やめました。
Amazonで出店しているお店の方が
サービスも質も良かったです。
そうですね、大人になるとモノづくりの機会は中々ないものです。
好きな絵や文字を自在に入れることができるのがサンドブラストの魅力です
平皿の体験も始めましたので、是非またいらして下さい。お待ちしてます ️
移転してスペースに余裕ができ、ゆったりと作業できたようでよかったです。カットはとても上手でしたので、ぜひ入門コースを考えてみてください。さら
次は陶器に挑戦したいとおもいます!
普通のグラスだと¥3,000、切子だと¥3,500です。
色はピンク、ブルーがありました。
デザインが書かれたシールをグラスに貼り、それをカッターでくり抜く→機械で砂を吹きかける、といった工程です。
当日持ち帰れます。
デザインは工房にも準備はありましたが自分で持ち込んだ方が楽しめます。
講師の方は一見怖そうに見えますが丁寧に教えてくれます。
細かいデザインを持ち込んでしまいましたがアドバイスを頂き無事にオリジナルグラスを作れました。
デザインの書いてあるシールをグラスの好きなところに貼って、絵に沿って細いカッターで切り抜いていきます
シールの残ったところがサンドを吹き付けても残るので
色の濃いほうが綺麗でした
親切に教えてくれるので、初めてでも上手くできました