ガラス工芸 サンドブラスト本部教室

ガラス工芸 サンドブラスト本部教室

Will be closed in 11 h.
Phone number
03-3865-39... — show
Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating Was your phone call answered?
— No: wrong number / no response
Yes
Thank you!
Address
Working hours
Sun
12:00—17:30
Mon
09:30—20:30
Tue
09:30—20:30
Wed
09:30—20:30
Thu
09:30—20:30
Fri
09:30—20:30
Sat
09:30—17:30
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error

Reviews about ガラス工芸 サンドブラスト本部教室

4.3
  /  16 ratings
Write a review Edit your review
All reviews 21
Sort:
  • 2022, august 22, 2:45 pm
    10歳、7歳、5歳の子供と一緒に体験させていただきました。5歳の子は何も出来ないだろうなと思っていたのですが、先生が優しく丁寧に教えてくれた
    10歳の子は家に帰ってきて、夏休みの思い出の絵日記を書いておりました。
    小さな子供達にも全ての工程を体験させていただき感謝の気持ちでいっぱいです。このグラスを通して、子供達の成長が楽しめればと思っております。また
    • 2022, august 22, 5:23 pm
      みどりさん、詳細な素敵なコメントを頂きまして感謝申し上げます。
      子供さんたちが教室のYouTu be動画を観てやりたい!と伺って感心致しました。お兄ちゃんはひとりで作業ができて早速、絵日記を描いてくれたそうですね。お姉ちゃんは最後には何
      夏休みの良い思い出になってくれたようでうれしく思います。
      せっかく完成させたグラスですから使うときは注意して下さいね!
      また来年にでもお会いできれば幸いです。みなさんの成長を見るのを楽しみにしております
  • 2022, august 17, 10:06 am
    やってみたかったサンドブラストの体験教室に行って来ました。丁寧に教えて頂いたので、楽しみながら創作出来ました。90分はあっという間でしたが、
    次回は、母親の誕生日プレゼントを作ろうかと思っています。
    • 2022, august 17, 11:09 am
      先程はありがとうございます。はじめから難しい柄を選ばれたので大丈夫かなと思っていましたが、殆どお手伝いすることもなく上手にカットされました。
      確かに夢中になると時間が立つのが早いですね。お近くですので是非、お母様の分も作りに来てください。お待ちしております!
  • 2022, august 6, 11:50 am
    あっという間の90分でした。
    集中していたので、思った以上に時間が経つのが早かったです。
    初めてでも、とても素敵なグラスになりました。
    ありがとうございました。
    • 2022, august 7, 2:15 am
      M i k i Hさん、コメントありがとうございます
      夢中になるとあっという間ですね。お気に入りのグラスができたようで私もうれしいです。
      入門コースにご入会頂き感謝申し上げます。これからもどうぞ宜しくお願い致します
  • 2022, july 3, 11:54 am
    友達と3人で体験してきました!
    初めてだったので、上手く出来るかドキドキでしたが先生が丁寧に教えて下さって終始楽しく体験が出来ました また3人で行きます!笑
    • 2022, july 3, 1:20 pm
      u yunさん、今日はみなさんでありがとうございました
      作業中、いろいろと突っ込んだ質問を頂き少し戸惑いましたが、熱心に取り組んで頂きました。
      思い思いの個性的な作品が出来上がりましたね。
      次回は好きな絵柄を持ち込んで、さらにパワーアップした作品にチャレンジしてください ️
      お待ちしております。
  • 2022, june 1, 8:30 am
    とても楽しかったです!
    私は絵ではなく文字を彫ったのですが、細かく説明して頂き、彫り方も1文字1文字丁寧にどこから彫ったらいいのかなど教えてもらって、失敗することな
    とても記念になりました!
    作ってるところの写真も撮りますよと言ってくれて撮ってくれたり、細かいところまで気配りして頂けて、嬉しかったです!
    フォトフレームだけでなく、鏡とかに彫ったりすることも出来るみたいなので、またやりたいです
    ありがとうございました!!
    • 2022, june 1, 9:55 am
      智美さん、詳細なコメントを頂きありがとうございます!
      昨日はいきなり文字のカットで大変だったと思います。お二人共、上手でしたので時間内に素敵なフォトフレームが完成しました。想い出に残る体験、逸品
      ご両親はきっと涙するでしょうね・・・

      またお目にかかれることを楽しみにしております。
      どうぞ末永くお幸せに・・・
  • 2022, march 6, 8:09 am
    丁寧に教えてもらい、とっても楽しい経験ができました
    • 2022, march 6, 8:26 am
      先程はありがとうございました。海の絵柄を上手にカットできましたね。
      楽しんで頂けてよかったです!水割りをぜひ飲んでみてください・・・
  • 2022, january 22, 3:55 am
    一度目は一人で、とてもよかったので二度目は妹と一緒に体験してきました!不器用なのでうまくできないんじゃないかと不安でしたが、先生が気さくでと
    • 2022, january 22, 12:05 pm
      山崎さん、お写真とコメントを頂きありがとうございます。
      この度は再度、体験頂き感謝申し上げます!前回より大分慣れてスムーズにできのではないでしょうか?お皿の体験も始めたので、またチャレンジしてみて
      妹さんにも宜しくお伝え下さい。

      妹さん
  • 2022, january 21, 5:39 pm
    お客さんによって対応が違うので、
    もう再来はないです。
    サービスが良ければ友達のプレゼントの時にも
    利用しようと思いましたが、やめました。
    Amazonで出店しているお店の方が
    サービスも質も良かったです。
    • 2022, january 22, 3:28 am
      厳しいご指摘ありがとうございます。このようなことがないよう気を引き締めたいと思います。
  • 2021, september 9, 4:41 pm
    急遽遊びサイトから申し込みしましたがかなり楽しかったです!モノを作るたのしさを気軽に出来るのと、自由度が高いのはほんとに良かった!また行きた
    • 2021, september 10, 11:59 am
      きょんたろうさん、コメント頂きありがとうございます。
      そうですね、大人になるとモノづくりの機会は中々ないものです。
      好きな絵や文字を自在に入れることができるのがサンドブラストの魅力です
      平皿の体験も始めましたので、是非またいらして下さい。お待ちしてます ️
  • 2021, march 24, 7:38 am
    教え方がとても優しくて初心者でも簡単にできてとても良かったです。
    • 2021, march 24, 7:54 am
      井倉様、コメント頂き感謝申し上げます。ご満足頂けたようで良かったです。子供さんも素敵なお皿が完成しましたね。また皆さんでお越し頂ければ幸いで
  • 2020, september 25, 10:17 am
    体験では2時間かからずに素敵なグラスが作れます。密にならないように少人数で行う為、ゆっくり丁寧に教えてくれるので寧ろ今が狙い目かも。先生の作
    • 2020, september 29, 12:16 pm
      コメントとお写真をありがとうございます。
      移転してスペースに余裕ができ、ゆったりと作業できたようでよかったです。カットはとても上手でしたので、ぜひ入門コースを考えてみてください。さら
  • 2020, march 28, 5:22 am
    初めてでも素敵に仕上がりました
  • 2020, march 17, 9:53 am
    自分好みのマイグラス作れたので良かったです…
    • 2020, march 17, 11:29 am
      コメントを頂きありがとうございます。満足頂けたようでうれしいです。サンドブラストは失敗が少ないのがいいところです。またのお越しをお待ちしてお
  • 2020, february 11, 1:29 pm
    丁寧な指導で、楽しく過ごすことができました。
    次は陶器に挑戦したいとおもいます!
    • 2020, february 12, 3:25 am
      大石様 コメントと高評価を頂きありがとうございます。楽しんで頂けたようで良かったです。磁器のティーポットも体験で行っておりますので、ぜひお越しくださ
  • 2019, october 29, 6:53 am
    サンドブラストを手軽に体験できます
    • 2019, october 29, 9:59 am
      コメントをありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。また、後から削る前のお写真と完成品のお写真も投稿頂き感謝いたします。次回は
  • 2019, september 5, 12:26 am
    友人に予約してもらい体験しました。
    普通のグラスだと¥3,000、切子だと¥3,500です。
    色はピンク、ブルーがありました。
    デザインが書かれたシールをグラスに貼り、それをカッターでくり抜く→機械で砂を吹きかける、といった工程です。
    当日持ち帰れます。
    デザインは工房にも準備はありましたが自分で持ち込んだ方が楽しめます。
    講師の方は一見怖そうに見えますが丁寧に教えてくれます。
    細かいデザインを持ち込んでしまいましたがアドバイスを頂き無事にオリジナルグラスを作れました。
    • 2019, september 5, 3:16 am
      コメントとお写真をありがとうございます。よく覚えております。カットするには難しい絵柄でしたが、上手に出来上がりました。またのチャレンジをお待
  • 2019, march 29, 9:12 am
    初めてでも親切に教えていただきました
    • 2019, april 5, 7:01 am
      体験に来て頂いてありがとうございます。また記念日等にいらしてくださいね。
  • 2019, march 3, 2:56 am
    一時間半くらいで体験出来て楽しかったです
    デザインの書いてあるシールをグラスの好きなところに貼って、絵に沿って細いカッターで切り抜いていきます
    シールの残ったところがサンドを吹き付けても残るので
    色の濃いほうが綺麗でした
    親切に教えてくれるので、初めてでも上手くできました
    • 2019, march 8, 3:31 am
      コメントと写真をご投稿頂きありがとうございます。機会がありましたら、今度は絵柄を持ち込んで頂ければ、本当のオリジナルグラスが作れます。お待ち
  • 2019, february 13, 7:15 am
    中々面白かったです。器用に切れれば美しい作品が出来ると思いさす
  • 2018, december 9, 5:08 pm
    友人の紹介でひとりで体験教室に参加しましたが、制作中はいろいろ声をかけて頂いたので楽しく作品が作れました。
Average rating - 4.3 based on 21 reviews and 16 ratings