The Yanaka golden beer is easily one of the best craft beers I've tried anywhere in the world. The beer hall is a welcoming and warm, tiny, wooden bar with barrels of character. We stopped in on a chilly January day with our young son and were a little unsure as we speak minimal Japanese and didn't know if children were allowed. The staff were extremely friendly and welcoming and we enjoyed our glass of the local Yanaka Gold in the toasty warm traditional room while our under ten enjoyed a localapple juice, next time we will definitely stay for something to eat. Thank you!… – show
川端康成が浅草紅團を書いていた頃に住んでた「下谷区上野桜木町三六番地」は、ここの近所(ほぼ隣?)でないかと思う。
店内音楽や川端康成さんについて触れていただき嬉しいです!
音楽はお連れ様同士の会話の流れのお邪魔にならず、でも心地よい音楽 と思い探した末、スイングジャズに至りました。
また、川端康成さんについてはある記述で上野桜木という地域で2ヶ所住まわれており、そのうちの1軒が上野桜木あたり同じ敷地内の建物であるというも
住まわれていた年代と照らし合わせると今の建物ではなく、その前に建っていたものと思われますが文豪も愛した地域ということで嬉しくなります。
気づいてくださりありがとうございます!!!
新旧スタウトも
谷中ビターオススメです
ありがとうございます!!!!
価格変動致しますので最新情報は店舗にてご確認お願いいたします
谷中ビール美味かった!!
あとネギ!これは食べた方が良い
自慢の谷中ビールをお褒めいただきとても嬉しいです
ネギは季節限定メニューですのでこちらもお召し上がりいただけたこと、感謝いたします!
ぜひまたお待ちしております。
そのように言っていただけて嬉しいです!
フードも美味しかった。
懐かしいテイスティングセットの写真をあげていただき嬉しいです。
ドラマを観た方の反響も相まり、たくさんの方に足を運んでいただけること、とても嬉しいです
ぜひまたのお越しをお待ちしております!
雰囲気が良いと言っていただけて嬉しいです!
ぜひまたお越しくださいませ
まったく美味くなかった。
こういうオーナーコメント返してくるところ、ホント気持ち悪るっ
素直に受け止めてもっとうまいビールつくれよ
自慢の谷中ビールがお口に合わなかったとのこと、私としては残念ですが、万人が100点をつけるビールがあったらむしろ出会ってみたいと思います。
さらなるご助言誠にありがとうございます。
ビールの美味い、不味いを決めるのはその方ご自身の舌と味の記憶だと私は考えていますので、どんなご意見も主観で正解だと思います。
ですから私にとって谷中ビールは美味い!と自慢できるビールです。
そうでなければ今日まで「谷中ビアホール」などという店名でお店を営業し続けることはありません。
谷中ビールが美味い!と思う方にご来店いただけることが励みですので、このクチコミを読まれる方が実際どのように感じられるのかはぜひご来店の上、そ
ご感想はただクチコミとして書かれるのではなく、直接お話しできると今後醸造するビールに活かせますのでどうぞスタッフまでお話しくださいませ。
おっしゃるように、「さらなる美味いビール」を目指して自家醸造所では日々新たなビール醸造に挑戦しており、2022年9月8日からシーズンビールが
谷中ビールより美味いか というとエールタイプが2種で味の系 統が違うので比べようがありませんがこちらも自慢できる仕上がりになっております。 … – show
いいお店、と有難いお言葉頂戴し、励みになります。
どうぞまたお越しくださいませ!
「古民家で谷中ビールを楽しむこと」をコンセプトにおつまみメニューを考えておりますので、このようなコメントをいただけて本当に励みになります!
ぜひ上野公園からお散歩がてら、またのお越しをお待ちしております。
ビールの種類が、豊富。
美味しいビールと言っていただけたこと、嬉しいです!
ビールの種類は季節によって1〜3種類ほど増えることもありますのでぜひまたお越しくださいませ。
テイスティングセットと谷中生姜、当店にお越しいただいたら全体に頼んで欲しい組み合わせでご注文いただけて嬉しいです!
ぜひまたお待ちしております。
昭和の建物を味わっていただくことがまさに当店をお選びいただく醍醐味だと考えておりますのでゆっくりしていただけたとのこと、嬉しいです。
手が行き届いていると言っていただけたこと、心から感謝します!
日々の励みになりますし、より一層のものとなるよう努力いたします。
順番待ちリストは早くご記入いただいた方から順にお声がけしておりますが、2度のお呼び出しに反応がない場合、次の方にお声がけしております。
(次にお席が空いた際、再度上から順にお呼び出ししておりますので一度もお声がけしないと言うことはないようになっております。) 空いたお席とリスト記載の人数の関係でお呼び出し順が前後する場合がありますので、この点はご了承いただけますと幸いです。
もし万が一、お呼び出し順に疑問がありましたら女将までお問い合わせいただけますと助かります。
平日のお昼時と18時ごろ、土日祝日はご利用希望のお客様が集中することが多く、前日までに予約サイトよりお手続きをしていただきますとスムーズにご ご活用いただければ有難く存じます。
店員さんの赤い着物が、古い建物に映えてとてもよかった。
独自に作っている谷中ビール数種類ある。落ち着いた味わいでしみじみおいしい。
着物までお褒めいただき、とても嬉しいです ️
ビールは基本的に通念同じものをご用意しておりますが、たまーに季節ビールなどもチャレンジしておりますので、またご来店頂けますと嬉しいです!
私も友人も体質的にお酒が飲めないことを伝えたのですが「いやでもここはビアホールなので ご飯だけの利用は無理です」と断固として断られてしまいました。他のBARも利用したことはありますが普通にソフトドリンクも出してくれるところばか
暑い中散策して疲れていたこともあり、早めに店に入りたかったのですが、仕方なく別のお店を探しに歩く羽目になりました。
せっかく海外から友人が来日してくれたのに不快な体験をさせてしまったと残念に思います。ディナータイムならまだしも、ランチ営業で“酒注文しないや