東京都
大阪府
横浜市
札幌市
川崎市
帯広市
石巻市
大垣市
小山市
上田市
豊川市
習志野市
浦安市
東京都
大阪府
愛知県
秋田県
English
English
日本語
For Businesses
Drop your competitors from your business page
Learn more
Log In
Find the best places and services
Beauty salons and spas
Massage
,
Manicure
,
Hair salon
,
Makeup
,
Haircuts
,
Pedicure
,
Epilation
See more
Building and construction
Apartment renovation
,
Construction company
,
Heating and water supply and sewerage systems
,
Construction work
,
Landscape design
,
Interior design
,
Electrical work
See more
Business services
Newspaper
,
Publishing house
,
Cloth wholesaler
,
IT Consulting
,
Co-working
,
Courier service
,
Accounting services
See more
Clothing and shoes
Clothes
,
Shoes
,
Women
,
Jewelry
,
Second hand
,
Handbags
,
Overalls
See more
Country hotels
Holiday homes with features like: pools, fishing, horse riding, etc.
Drugstores
Drug stores
,
Medical equipment store
See more
Education
Schools
,
College
,
University
,
E-learning
,
Primary school
,
Training school
,
Art schools
See more
Entertainment centers
Parks
,
Carousel
,
Zoos
,
Golf
,
Amusement rides
,
Hookah lounge
,
Concert hall
See more
Finance
Banks
,
ATMs
,
Insurance companies
,
Currency exchange
,
Life insurance
,
Health insurance
,
Credit bureaus
See more
Fitness clubs
Gym
,
Martial arts
,
Pilates
,
Fitness classes
,
Personal training
,
Nutrition consultation
,
24-hour gym
See more
For children
Day care
,
Preparing for school
,
Children's art center
,
Baby sitting
,
Children and youth center
,
Early childhood development center
,
After-school center
See more
Funeral services
Cemeteries
,
Cremation
,
Ritual supplies
,
Funeral parlors
,
Funeral arrangements
See more
Household services
Pawn shops
,
Freight & cargo shipping and transportation
,
Dry cleaners
,
Tailor shops
,
Garbage pickup
,
Photo studio
,
Video editing
See more
Internet companies
Online store
,
IT companies
,
Mobile application
,
IT outsourcing
,
Phone service company
,
Development and promotion of web-sites
,
Telecommunications companies
See more
Legal services
Legal consultancy
,
Notarial chambers
,
Law office
,
Legal service
,
Tax consultancy
,
Patent services
,
Administrative disputes
See more
Medical centers
Hospital
,
Psychology
,
Women's health clinic
,
Diagnostic center
,
Medical examination
,
Cosmetology
,
Rehabilitation
See more
Night clubs
Striptease
,
Dancing
,
Food and drinks
See more
Optician's
Contact lenses
,
Visual acuity test
See more
Places of cultural interest
Theater
,
Museum
,
Library
,
Temples
,
Gallery
,
Exhibition center
,
Art center
See more
Public services
Post offices
,
Public organizations
,
Nursing homes
,
Charitable foundations
,
Fire department
,
Reference services
,
Employment services
Real estate
Real estate agencies
,
Sale of lots and low-rise houses
,
Office rent
,
Land surveying
,
Building lease
,
Realtor services
,
Land cadastral surveying
See more
Restaurants
Cafe
,
Bars
,
Cafeterias
,
Food delivery
,
Pizza delivery
,
Outdoor seatings
,
Sushi delivery
See more
Saunas and bathhouses
Public bath
Service centers
Smartphone repair
,
Computers
,
Watches
,
Appliance repair
,
Jewelry
,
Electronics repair
,
Software installation
See more
Shopping malls
Outlet
,
Business center
,
Shopping mall
,
Shopping mall
,
Business park
See more
Shops
Markets
,
Supermarket
,
Pet supply
,
Tools
,
Food and drinks
,
Auto parts
,
Furniture stores
See more
Tourism
Hotel
,
Tour operator
,
Guest house
,
Hostel
,
Travel agencies
,
Apartments
,
Capsule hotel
See more
Training courses
Sports school
,
Dance school
,
English classes
,
Language class for foreign language
,
Basic computer skills classes
,
Boxing section
,
Instruction in playing the guitar
See more
Vehicle services
Car dealership
,
Tire service
,
Gas station
,
Body repair
,
Parking lot
,
Car rental
,
Garage
See more
Veterinary hospitals
Dog grooming
,
Hotels for animals
,
Grooming salon
,
Dog wash
,
Dog nail trimming
,
Pet care services
,
Washing animals
Yoga studios
Patanjali yoga
,
Classical yoga
See more
浅草天然温泉 日の出湯
Info
Photo
Reviews
70
03-3841-09...
— show
浅草天然温泉 日の出湯
4.0
/
70 reviews
Will open in 14 h. 25 min.
Are you the owner?
Edit
Baths
public bath
Phone number
03-3841-09...
— show
Address
〒111-0041 東京都台東区元浅草2丁目10−5, 日本
Leaflet
|
© MapTiler
© OpenStreetMap contributors
Working hours
Sun
14:00—22:40
Mon
14:00—22:40
Tue
14:00—22:40
Wed
Closed
Thu
14:00—22:40
Fri
14:00—22:40
Sat
14:00—22:40
Price
price not specified
Official website
hinodeyu.com
Are you the owner?
Get access
Get a widget
Report an error
50 photos
浅草天然温泉 日の出湯
47 more photos
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company
Free trial for 14 days
Reviews
about 浅草天然温泉 日の出湯
4.0
Your mark —
Rate the organization
/ 70 reviews and
90
ratings
Rating is formed based on customer reviews, ratings and telephone surveys.
Write a review
Edit your review
Rate the place
Enter your name
Submit
Cancel
Sort by:
date
rating
popularity
With photo
With answer
Mark C.
2023, january 17, 2:28 am
這次泡的是二樓,室內有兩個池,一個是檜木浴(但是沒有檜木的味道),一個是氣泡池
室外有一個露天浴場,但不知道是不是因為天氣較冷所以完全不熱只有微溫
室內的天花板很多發霉的地方,去的那天在下雨所以常常漏水,覺得頭一直被流過這麼髒的天花板的雨水滴到很噁心⋯
-k k.
2022, december 11, 1:56 pm
天然掛流しでお湯が柔らかくて温度も丁度良い湯加減でした。
又入りたいです。
風呂上がりのカフェオレが美味しいですね。
宇野良平
2022, november 30, 12:07 pm
浴槽は小さかったがとても気持ちよかったです。ビンの牛乳も美味しかったです。
Kk M.
2022, november 21, 12:54 pm
小さくてカフェみたいなくつろげる銭湯です。1階と2階の湯、男湯と女湯が週で入れ替わるようです。ジェットバスと檜の浴槽があります。熱すぎなくて
コーヒー牛乳を頼むとアイスコーヒーと牛乳で作ってくれるのですがこれが美味しい~。ほか、おしゃれな缶ジュースなどもあって試したくなります。自動
あおぞら
2022, november 21, 12:08 pm
泉質と店主ご夫婦?はとてもいい感じ。
日の出湯さん近くに20時から8じまで300円で停められるコインパーキングがありそれ以外は20分で100円でした
バイクや自転車はお店の前に止めてました
お客様はかなり年配の地元の重鎮の方々しかいない感じ。
カランから出るのも浴槽も全てが温泉だそうで、そんなに長く入っていないのに冬だというのに汗が噴き出るいい泉質
施設は立派ですが、換気がなかなか難しいのか2階のお風呂を利用させて頂いたのですが天井が黒黒になっていってしまっています
昔の銭湯の天井がものすごい高いのってちゃんと意味あるんですね
コーヒーは店主が豆から厳選して淹れているそうですが残念ながらコーヒー飲めないので、250円から150円に値下げされていた瓶牛乳屋をいただきま
そして自動でデザイン綿菓子?を作ってくれる大きな機械があり無料だったのでおっさん1人でピンクのハート型綿菓子を頂きました
また機会があれば寄らせていただき次回はレモネード500円を飲みたいと思います
AYU
2022, october 24, 6:49 am
銭湯スタンプラリーのために訪問。
明るい受付、明るい受付の方、きれいな店内、外の休憩スペースで気持ちよく過ごせました。
私が行った日(いつも?)は1Fが女湯、2Fが男湯。
ロッカー30個ほど。
開店時間すぐにお邪魔したときは、地元の方らしき人が3〜4名。
お風呂は、檜風呂がひとつと、もうひとつのお風呂(ブクブクが出てる)がありました。
お湯もやや熱め。熱すぎず、ぬるすぎずで、私にとってはちょうどよかったです。
洗い場は20くらい。
シャンプー&ボディーソープのレンタルが50円で、そちらをお借りしました。とても助かりました。タオルのレンタルもあるようです。
サウナはなし。
炭酸シャワー有料がありました。
お風呂を出たところで飲み物の販売あり。
こだわりの牛乳や、ジンジャーエールなども。私の地元、盛岡のベアレンビールが販売してあり嬉しかったです。思わず購入。
おつまみをサービスでいただきました。
受付前も数名座れるスペースあり。
玄関前も座れる場所があり、晴れてたのでそこでゆっくりさせてもらいました。
また上野、浅草方面に行くときはお邪魔したいです!
ぴんちょろ
2022, october 21, 5:09 am
今まで行った銭湯の中で一番ミニマムな銭湯でした。
そして外観も浴室もポップ。
とにかく脱衣所も浴室もとても狭い。
通常の銭湯以上に譲り合いの精神が大事な銭湯。
銭湯絵はなく、レンガ調の壁が他の銭湯では見たことがないので新鮮で洋風で可愛かったです。
1階と2階の浴室が男湯と女湯週替わりになります。
1階は檜風呂と普通の浴槽があり、一応温度は二種ある様でしたが、どちらも熱め。
無料のミストサウナもありましたが、1名しか入れません笑
地下100mから湧き出る浅草天然温泉を沸かしたお風呂で泉質は無味無臭のめたケイ泉。
美肌の湯だそうで、個人の体質にもよると思いますが、私は確かにお風呂上がりに肌のキメが細かくなった気がしましたし、翌日も持続してる気がしました
2階は露天風呂があるそうですが、まだ入れた事が無いので次回その週を狙っていきます。
また、レンタル品は
フェイスタオルは1枚無料。
バスタオル1枚100円
ボディソープ&無添加シャンプーセット50円
何でもあったので、手ぶらで行っても大丈夫そうでした。
タオル無しで行ったので、1枚無料は有り難かったです。
また、レンタルセットの
シャンプーが髪がガシガシにならず、無添加をチョイスしてあるところにこちらの銭湯の体に優しい物に対するこだわりを感じまし
そして一番ビックリしたのは、無料の綿菓子サービス。
かなり大きな綿菓子の機械があり、好きな形の綿菓子にできるとのこと。
お勧めされましたが、今回は急いでいたため断念。
お子さんには大人気だと思います。
次回はこだわりのドリンクも飲んでみたいです。
ひとつだけ注意点。浴室の天井も吹き抜けで高いのですが、手の届かない高い場所はカビが見えてしまうので、潔癖症の人には不向きな銭湯です。
…
– show
清水俊一
2022, october 8, 10:09 am
今は無き蒲田のシンゴジラペンキ絵を見た後に関係があるという事で来訪、ちょっと小振りの銭湯だが浴室真ん中にある古代檜の湯が心地よかった。
Company's official reply
2019, january 22, 4:15 pm
星3つありがとうございます。
チューボーですよ!で言えば、満点の評価、光栄でございます!
また機会がございましたら、お越しいただければ嬉しく思います。
どうぞよろしくお願い致します。
オオルド(オオルド)
2022, august 9, 4:37 pm
初めて来ましたが、店員の対応が良かったと感じました。自分的には浴槽の温度もいい感じでした。外が暑い日に利用したので水風呂が最高でした!
T O.
2022, august 8, 11:56 am
お風呂は良いです。男女週替わりの露店などもあり、ひのき風呂もとても気持ちが良いです。たまに夜利用させていただいてます。
スタッフさん(若めの男性)の対応がちょっと です。シャンプーとボディーソープのセットをお借りし、返そうとしたところ、セットを入れていたカゴの
また、瓶詰めの牛乳を頂こうとしたら、冷蔵庫になかったため聞いたところ、「瓶」が品切れ?だったみたいで、洗浄したてのアツアツの瓶に冷蔵庫から取
おかげさまでぬるい牛乳でせっかくのお風呂上がりが台無しだし、お腹を壊しそうで怖かったです。
これは保健所的に問題ないのか問い合わせようかと思いました。
無いなら無いで言ってくだされば別のドリンクを買ったのですが、、、
総括すると、お風呂は文句ないです!湯温もとても気持ちがよく満足です。男性スタッフの対応が「微妙」なだけでした。
もちろんですが、地元の銭湯に一流ホテルのような接客を求めているわけではありません。しかしただカウンターにいて貸し出しとかするだけなら、人であ
小豚900円(この町に住まわせていただきます)
2022, july 23, 5:27 pm
常連さんかな?、パワー系で圧が強い人が多いなぁ。
湯船の周りに洗い場、サウナ1人用とか、独特な造りなので、初心者はやたらと気を遣う。
King F.
2022, july 8, 11:39 pm
檜風呂が良いです
nori
2022, july 2, 4:02 pm
1週間置きに男湯と女湯が変わって
それぞれ露天風呂とサウナを楽しめます
風呂上がりは特製!?の牛乳やドリンクを味わって
外の休憩スペースゆっくりリフレッシュできます。
H K.
2022, june 21, 8:57 am
地元銭湯。
バスタオルやシャンプー・ボディソープの有料貸し出しありなので手ぶらもOK。
浴室(男性)は真ん中に浴槽があり左右に洗面場と珍しい作り。
浴槽は古代檜のものもあり、温度は熱すぎずで誰でも入れそう。
奥は天井広く、特に絵などは無し。(銭湯では避けられないだろうけどカビ無くしてキレイに塗り直したらもっと気持ちいいのにな )
牛乳も美味しくこちらもオススメ。
牛乳が150円の割引日だったのでラッキー。
Company's official reply
2022, may 17, 9:28 am
H Katsuさま
この度はご来店ありがとうございました!
真ん中浴槽は、関西の方に多いタイプと言われておりますが、
日の出湯は狭い場所でどうやってお風呂を広く活かすか?と考えた結果この形になっております。
また、カビのご指摘もありがとうございます。
おっしゃる通りで、気持ちよく入るにはもっときれいに保ちたいと思っております。
近々塗り直しを検討しております。
またご来店いただければ幸いでございます。
今後ともよろしくお願い致します。
日の出湯オーナータムラ。
のん
2022, june 19, 12:18 pm
設備が充実しているわけではないが、普段使いに便利な銭湯。
。 ʕ.
2022, june 18, 12:50 pm
お湯がジャバジャバ出ていて太っ腹
露天風呂の雰囲気も良いしお湯も良かった。
店員さんの感じもよかったのでまた行きたい。
ただ、扇風機の埃が それさえ綺麗なら星5つ
返答いただいたので、再訪しました。
相変わらず感じがいい店員さんといいお湯
扇風機も綺麗に掃除されてので星5つに訂正しました。
また行きます
Company's official reply
2022, june 17, 10:16 am
。 ʕʘ‿ʘʔさま
この度はご来店ありがとうございます!
高評価いただき、大変光栄でございます。
扇風機の埃は早速掃除させていただきました。
ご指摘いただきありがとうございます!
またご来店いただければ、大変嬉しく思います。
どうぞよろしくお願い致します。
日の出湯オーナー 田村
藤田晋
2022, june 13, 2:58 pm
何度か行かせて頂きましたが、、、
「いらっしゃいませ」とか「ありがとうございました!」とか、、、何も言葉を発さない、あの男性スタッフは、何なのですか?
一番、イラッとしたのが、料金を支払った際に、携帯を見ながら無言でお釣り20円を渡されました。
いくらアルバイトと言えども、彼の何が良いと思い、採用したのか?不思議でした。
彼に、、、
お見本となる銭湯が近くにあると思いますが一度いかせてみてはいかがでしょうか?
あと、、、
もうすこし、脱衣所の清潔面に気を配るべきだと思いました。
Company's official reply
2022, june 17, 10:14 am
藤田晋さま
日の出湯オーナーの田村でございます。
この度は、大変ご不快な思いをさせてしまし、申し訳ございませんでした。
また、大変貴重なご意見ありがとうございます。
藤田さまの仰る通りで、接客業として挨拶ができないなどあるまじき行為でございます。
藤田さまのご意見をスタッフ全員に共有しまして、今後同じことがないように徹底させていただきます。
この度は大変申し訳ございませんでした。
増田政樹
2022, june 4, 1:39 pm
本日初来店しました! この近辺に寿湯が有るのでそちらを利用していましたが、穴場を見つけてしまった感満載です(^ω^) 時間帯が良かったのか、そこまでお客さんが多く無く快適そのものでした! 珍しい真ん中に浴槽が有るタイプでしたが、新鮮な感覚になれました(^_^)
Company's official reply
2022, june 17, 10:19 am
増田政樹さま
この度はご来店ありがとうございます!
また、最高評価とお褒めいただき光栄でございます!
関西の方に行くと浴槽が真ん中になることが多いそうですが、
当店はたまたま施設を広く取るには?と悩んだ結果この形になりました。
またご来店いただければ嬉しく思います。
どうぞよろしくお願い致します。
日の出湯オーナー 田村
Hiro O.
2022, may 12, 11:48 am
近場には評判高い寿湯もあり、風呂自体の評価は少し低くなってしまいます。
ただ、良い点があります。それは店前にある長椅子、入浴して店を出て、長椅子に座っていると良い風が吹いてきて、気分良く休めました。
これは、寿湯では得られないゆったりした感じ。
Company's official reply
2022, may 17, 9:25 am
Hiro Ohyanagi さま
高評価ありがとうございます!
ベンチは最近導入したものですが、お客さまに喜んでいただけているので、とても嬉しく思っております。
まだまだベンチで涼むには良い季節ですので、
是非またひとっプロ浴びて、夕涼みを楽しんでいただければと思います。
この度はありがとうございました!
日の出湯オーナー 田村
Tomo K.
2022, may 10, 4:41 am
この辺りは銭湯が宿の周りを散歩したら2軒ほどあり、天然温泉の文字を見つけて、そのうちのひとつ日の出湯へ。
入口脇には小ぶりですがコインランドリー有り。
内風呂がジェットバスとヒノキ風呂の2つと露天が黒湯っぽい温泉でしょうか。大きくは無いですが混んではいなかったので快適に入れました。
Company's official reply
2022, may 17, 10:52 am
Tomo kitamiさま
この度はご来店ありがとうございました!
また、高評価いただき、大変光栄でございます。
快適に楽しんでいただけたようで、幸いでございます。
またお近くにいらした際はお立ち寄りいただければ嬉しく思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
日の出湯オーナー 田村
Show more 70 reviews
Reviews
with marks
no reviews
no reviews
no reviews
no reviews
no reviews
Without marks
70 reviews
Verified review
Average rating - 4.0 based on 70 reviews and 90 ratings
台東区
Saunas and bathhouses in 台東区
浅草天然温泉 日の出湯
台東区 の銭湯
鶴の湯
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5丁目27−2, 日本
弁天湯
日本
アクアプレイス旭
〒111-0032 東京都台東区浅草5丁目10−10, 日本
室外有一個露天浴場,但不知道是不是因為天氣較冷所以完全不熱只有微溫
室內的天花板很多發霉的地方,去的那天在下雨所以常常漏水,覺得頭一直被流過這麼髒的天花板的雨水滴到很噁心⋯
又入りたいです。
風呂上がりのカフェオレが美味しいですね。
コーヒー牛乳を頼むとアイスコーヒーと牛乳で作ってくれるのですがこれが美味しい~。ほか、おしゃれな缶ジュースなどもあって試したくなります。自動
日の出湯さん近くに20時から8じまで300円で停められるコインパーキングがありそれ以外は20分で100円でした
バイクや自転車はお店の前に止めてました
お客様はかなり年配の地元の重鎮の方々しかいない感じ。
カランから出るのも浴槽も全てが温泉だそうで、そんなに長く入っていないのに冬だというのに汗が噴き出るいい泉質
施設は立派ですが、換気がなかなか難しいのか2階のお風呂を利用させて頂いたのですが天井が黒黒になっていってしまっています
昔の銭湯の天井がものすごい高いのってちゃんと意味あるんですね
コーヒーは店主が豆から厳選して淹れているそうですが残念ながらコーヒー飲めないので、250円から150円に値下げされていた瓶牛乳屋をいただきま
そして自動でデザイン綿菓子?を作ってくれる大きな機械があり無料だったのでおっさん1人でピンクのハート型綿菓子を頂きました
また機会があれば寄らせていただき次回はレモネード500円を飲みたいと思います
明るい受付、明るい受付の方、きれいな店内、外の休憩スペースで気持ちよく過ごせました。
私が行った日(いつも?)は1Fが女湯、2Fが男湯。
ロッカー30個ほど。
開店時間すぐにお邪魔したときは、地元の方らしき人が3〜4名。
お風呂は、檜風呂がひとつと、もうひとつのお風呂(ブクブクが出てる)がありました。
お湯もやや熱め。熱すぎず、ぬるすぎずで、私にとってはちょうどよかったです。
洗い場は20くらい。
シャンプー&ボディーソープのレンタルが50円で、そちらをお借りしました。とても助かりました。タオルのレンタルもあるようです。
サウナはなし。
炭酸シャワー有料がありました。
お風呂を出たところで飲み物の販売あり。
こだわりの牛乳や、ジンジャーエールなども。私の地元、盛岡のベアレンビールが販売してあり嬉しかったです。思わず購入。
おつまみをサービスでいただきました。
受付前も数名座れるスペースあり。
玄関前も座れる場所があり、晴れてたのでそこでゆっくりさせてもらいました。
また上野、浅草方面に行くときはお邪魔したいです!
そして外観も浴室もポップ。
とにかく脱衣所も浴室もとても狭い。
通常の銭湯以上に譲り合いの精神が大事な銭湯。
銭湯絵はなく、レンガ調の壁が他の銭湯では見たことがないので新鮮で洋風で可愛かったです。
1階と2階の浴室が男湯と女湯週替わりになります。
1階は檜風呂と普通の浴槽があり、一応温度は二種ある様でしたが、どちらも熱め。
無料のミストサウナもありましたが、1名しか入れません笑
地下100mから湧き出る浅草天然温泉を沸かしたお風呂で泉質は無味無臭のめたケイ泉。
美肌の湯だそうで、個人の体質にもよると思いますが、私は確かにお風呂上がりに肌のキメが細かくなった気がしましたし、翌日も持続してる気がしました
2階は露天風呂があるそうですが、まだ入れた事が無いので次回その週を狙っていきます。
また、レンタル品は
フェイスタオルは1枚無料。
バスタオル1枚100円
ボディソープ&無添加シャンプーセット50円
何でもあったので、手ぶらで行っても大丈夫そうでした。
タオル無しで行ったので、1枚無料は有り難かったです。
また、レンタルセットの シャンプーが髪がガシガシにならず、無添加をチョイスしてあるところにこちらの銭湯の体に優しい物に対するこだわりを感じまし
そして一番ビックリしたのは、無料の綿菓子サービス。
かなり大きな綿菓子の機械があり、好きな形の綿菓子にできるとのこと。
お勧めされましたが、今回は急いでいたため断念。
お子さんには大人気だと思います。
次回はこだわりのドリンクも飲んでみたいです。
ひとつだけ注意点。浴室の天井も吹き抜けで高いのですが、手の届かない高い場所はカビが見えてしまうので、潔癖症の人には不向きな銭湯です。 … – show
チューボーですよ!で言えば、満点の評価、光栄でございます!
また機会がございましたら、お越しいただければ嬉しく思います。
どうぞよろしくお願い致します。
スタッフさん(若めの男性)の対応がちょっと です。シャンプーとボディーソープのセットをお借りし、返そうとしたところ、セットを入れていたカゴの
また、瓶詰めの牛乳を頂こうとしたら、冷蔵庫になかったため聞いたところ、「瓶」が品切れ?だったみたいで、洗浄したてのアツアツの瓶に冷蔵庫から取
おかげさまでぬるい牛乳でせっかくのお風呂上がりが台無しだし、お腹を壊しそうで怖かったです。
これは保健所的に問題ないのか問い合わせようかと思いました。
無いなら無いで言ってくだされば別のドリンクを買ったのですが、、、
総括すると、お風呂は文句ないです!湯温もとても気持ちがよく満足です。男性スタッフの対応が「微妙」なだけでした。
もちろんですが、地元の銭湯に一流ホテルのような接客を求めているわけではありません。しかしただカウンターにいて貸し出しとかするだけなら、人であ
湯船の周りに洗い場、サウナ1人用とか、独特な造りなので、初心者はやたらと気を遣う。
それぞれ露天風呂とサウナを楽しめます
風呂上がりは特製!?の牛乳やドリンクを味わって
外の休憩スペースゆっくりリフレッシュできます。
バスタオルやシャンプー・ボディソープの有料貸し出しありなので手ぶらもOK。
浴室(男性)は真ん中に浴槽があり左右に洗面場と珍しい作り。
浴槽は古代檜のものもあり、温度は熱すぎずで誰でも入れそう。
奥は天井広く、特に絵などは無し。(銭湯では避けられないだろうけどカビ無くしてキレイに塗り直したらもっと気持ちいいのにな )
牛乳も美味しくこちらもオススメ。
牛乳が150円の割引日だったのでラッキー。
この度はご来店ありがとうございました!
真ん中浴槽は、関西の方に多いタイプと言われておりますが、
日の出湯は狭い場所でどうやってお風呂を広く活かすか?と考えた結果この形になっております。
また、カビのご指摘もありがとうございます。
おっしゃる通りで、気持ちよく入るにはもっときれいに保ちたいと思っております。
近々塗り直しを検討しております。
またご来店いただければ幸いでございます。
今後ともよろしくお願い致します。
日の出湯オーナータムラ。
露天風呂の雰囲気も良いしお湯も良かった。
店員さんの感じもよかったのでまた行きたい。
ただ、扇風機の埃が それさえ綺麗なら星5つ
返答いただいたので、再訪しました。
相変わらず感じがいい店員さんといいお湯
扇風機も綺麗に掃除されてので星5つに訂正しました。
また行きます
この度はご来店ありがとうございます!
高評価いただき、大変光栄でございます。
扇風機の埃は早速掃除させていただきました。
ご指摘いただきありがとうございます!
またご来店いただければ、大変嬉しく思います。
どうぞよろしくお願い致します。
日の出湯オーナー 田村
「いらっしゃいませ」とか「ありがとうございました!」とか、、、何も言葉を発さない、あの男性スタッフは、何なのですか?
一番、イラッとしたのが、料金を支払った際に、携帯を見ながら無言でお釣り20円を渡されました。
いくらアルバイトと言えども、彼の何が良いと思い、採用したのか?不思議でした。
彼に、、、
お見本となる銭湯が近くにあると思いますが一度いかせてみてはいかがでしょうか?
あと、、、
もうすこし、脱衣所の清潔面に気を配るべきだと思いました。
日の出湯オーナーの田村でございます。
この度は、大変ご不快な思いをさせてしまし、申し訳ございませんでした。
また、大変貴重なご意見ありがとうございます。
藤田さまの仰る通りで、接客業として挨拶ができないなどあるまじき行為でございます。
藤田さまのご意見をスタッフ全員に共有しまして、今後同じことがないように徹底させていただきます。
この度は大変申し訳ございませんでした。
この度はご来店ありがとうございます!
また、最高評価とお褒めいただき光栄でございます!
関西の方に行くと浴槽が真ん中になることが多いそうですが、
当店はたまたま施設を広く取るには?と悩んだ結果この形になりました。
またご来店いただければ嬉しく思います。
どうぞよろしくお願い致します。
日の出湯オーナー 田村
ただ、良い点があります。それは店前にある長椅子、入浴して店を出て、長椅子に座っていると良い風が吹いてきて、気分良く休めました。
これは、寿湯では得られないゆったりした感じ。
高評価ありがとうございます!
ベンチは最近導入したものですが、お客さまに喜んでいただけているので、とても嬉しく思っております。
まだまだベンチで涼むには良い季節ですので、
是非またひとっプロ浴びて、夕涼みを楽しんでいただければと思います。
この度はありがとうございました!
日の出湯オーナー 田村
入口脇には小ぶりですがコインランドリー有り。
内風呂がジェットバスとヒノキ風呂の2つと露天が黒湯っぽい温泉でしょうか。大きくは無いですが混んではいなかったので快適に入れました。
この度はご来店ありがとうございました!
また、高評価いただき、大変光栄でございます。
快適に楽しんでいただけたようで、幸いでございます。
またお近くにいらした際はお立ち寄りいただければ嬉しく思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
日の出湯オーナー 田村