ヤクルト戸田球場

ヤクルト戸田球場

Phone number
03-3405-89... — show
Let the company know you found their phone number on NiceLocal —businesses work best when they know you can affect their rating Was your phone call answered?
— No: wrong number / no response
Yes
Thank you!
Address
Working hours
Sun
24h
Mon
24h
Tue
24h
Wed
24h
Thu
24h
Fri
24h
Sat
24h
Official website
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company

Reviews about ヤクルト戸田球場

3.9
  /  120 ratings
Write a review Edit your review
All reviews 45
Sort:
  • 2022, december 18, 1:15 am
    素晴らしい体験をさせて頂きました。でもいつものスタイルで試合に挑めなかったのがとっても残念です。臨機応変てここで使うの?何かが違う…
  • 2022, october 22, 2:13 pm
    交通の便は悪いが、土手から無料でプロ野球がみれるすばらしい施設!1軍の有名な選手が出場する試合やつば九郎先生が来場する試合は混み合っている印
  • 2022, october 8, 3:14 pm
    武蔵浦和からバス、自家用車なら駐車場¥200あります。
    板橋区民、和光市民なら橋を渡って、自転車でも行けます。
    観客席は土手なら無料。現地ではチケット販売はない為、コンビニ(バックネット裏¥1300〜外野大人¥800·小中¥500)かスマートフォンのチ
    外野席はネットで囲ってあるので、ホームランボールはキャッチ出来ませんが安全です。
    選手も近く、天気の良い日などとても気持ち良いです。
    ショップにはちょっとだけヤクルト応援グッズも売っています。ガチャガチャは選手とつば九郎の2種類で¥300です!
  • 2022, september 30, 8:48 am
    あと数年で移転予定とのこと。それまで楽しませて頂きます。
  • 2022, september 25, 5:26 pm
    荒川の土手から無料で観戦出来ちゃいます。ほのぼのしていてとても雰囲気のよい球場です。
  • 2022, september 17, 6:53 am
    2022年のジュニアの子供たちを教えている三輪正義コーチたち
  • 2022, september 11, 6:29 am
    河川敷からも練習風景みられたな
  • 2022, august 27, 2:20 pm
    河川敷にあるグランドのため駐車場はありません。目の前の彩湖・道満グリーンパークに駐車できます(有料) バイクは無料です。トイレも小さいですが綺麗です。入口付近に応援グッズの売場もあります。スタッフも親切でした。観客席が狭すぎてすし詰め状態です
  • 2022, august 23, 3:52 pm
    最寄りのバス停から距離があったので、少し疲れました
  • 2022, august 20, 12:09 pm
    守谷へ移転する計画があるそうだが、残念だ。
  • 2022, august 2, 5:01 am
    プロ野球イースタンリーグの試合が見られる。綺麗な球場である。
  • 2022, august 1, 12:24 am
    今まで幾つかのプロ野球スタジアムに行きましたが、ここまでのところはなかなか…。
    まず最寄駅から徒歩40分以上かかるとはファン泣かせです。そして一番驚いたのはただの河川敷グランドやん!私が草野球をしていたグランドと何ら変わ

    選手目線でいえば、折角、プロ野球選手になったのにこんなところで野球をするなんて…とハングリー精神が倍増することは逆に良いことかも知れませんね

    お金を払って観戦チケットを持参しましたが、レフト側に観戦スタンドがないとはいえ、土手から無賃観戦者が多数…それも日よけパラソルなどの羨ましい
  • 2022, july 30, 2:45 pm
    かなり選手を近くで見ることができます。
  • 2022, july 3, 12:31 pm
    初めての訪問です。ブルペンシートで応援!
    楽天戦、11—1で快勝でした。
  • 2022, june 14, 8:35 am
    ネット裏二階席で観戦。選手との距離は近く、色んな音が良く聞こえます。
    特に、ベンチからの声がよく聞こえて、何を言ってるのかよくわかります。ヤクルト選手の元気が良いです。

    ただ、金網が太いので、じっと観てると目が疲れます。
    ネットとかにしてくれたら観やすくなるのに惜しいです。
  • 2022, june 11, 10:45 am
    土手から、のんびり観ていられる二軍球場です。
    現楽天監督の石井がルーキーの頃、外角高めから内角低めに落ち込む、見たこともないカーブをブルペンの真後ろから見てたものです。
    ギャオスと一茂がユマキャンプで「UFOを見た見ない」でケンカしてたのを見たのも、選手と観客が近いからだったんですね。
    練習を終えた選手が、歩いて戸田寮に帰っていくのも、戸田球場ならではです。
    あれから様変わりしました。
    河川法で縛りがキツイせいか、劇的な変化ではありませんが、それなりに整備されました。
    しかし戸田寮の老朽化、室内練習場の手狭さ、そして2019年の大型台風による球場含めた道満公園の水没をキッカケに、茨城県の守谷に2026目処で
    戸田市民にとっては残念です。
  • 2022, june 6, 12:39 pm
    ヤクルトの二軍本拠地。
    土手から実質無料でゲーム観覧出来てしまうゆるさ、ほのぼの感も相まって、地元住民に愛されている。

    残念ながらヤ軍は2026年を目処に茨城県守谷市にファーム移転を決めたため、ロハでプロ野球観戦できるのも、あともう少し。

    荒川と彩湖が氾濫した令和元年の水害は首脳陣に移転を決定させた最大の理由でもあったが、今も残る当時の最高水位線を見ると本当に球場が丸ごと水没し

    発泡酒片手でディレクターズチェアに陣取った上半身裸のおっさんが野球名鑑にしきりに赤鉛筆で書き込みをしていて、横目でそっと覗き込むと選手の顔写

    こんな形の幸せがあった。
    かつてこんな形の幸せがあったんだ。

    忘れないでね。
  • 2022, may 16, 2:09 pm
    季節感が味わえる球場です。
  • 2022, may 5, 10:29 am
    先日、よみうりランドのジャイアンツ球場でオリックス戦を見てきたが 河川敷で天候も良く土手で無料観戦させて頂いたが清々しくて最高のGWを楽しめました!
  • 2022, may 5, 8:14 am
    選手は近くに見えますが、フェンスがごつくて、フェンス越しには観づらいのが残念です。
Average rating - 3.9 based on 45 reviews and 120 ratings