多摩川養殖つり堀場

多摩川養殖つり堀場

Will open tomorrow at 10:30
Address
Working hours
Sun
10:00—15:30
Mon
10:00—15:30
Tue
Closed
Wed
10:30—15:30
Thu
10:30—15:30
Fri
10:30—15:30
Sat
10:00—15:30
Are you the owner?
  • Get access
  • Get a widget
  • Report an error
How Nicelocal works for Business
Customers search for services online and find Nicelocal
They choose the company with the richest profile
They make a call and book a service with that company

Reviews about 多摩川養殖つり堀場

4.2
  /  36 ratings
Write a review Edit your review
All reviews 71
Sort:
  • 2023, january 10, 8:03 pm
    たくさん釣れました
  • 2023, january 7, 2:12 pm
    釣り初心者なので心配でしたが、おじさんが丁寧に教えてくれたので、たくさん釣れました!(ありがとうございます!)

    その場で釣った魚をさばいてくれるんですが、その様子をみていると、日々他の生き物の命を頂いて生きているんだと実感できて、神聖な気持ちになりまし

    とれたての魚ってこんなに美味しいんですね。
    ずっとずっと続けて欲しい場所です。
  • 2022, september 15, 11:49 am
    楽しい、釣れる、美味しい!

    子ども3人を連れて行きました。

    竿を3本借りようとすると、管理人さんが竿は2本で十分だよと親切に教えてくれました。3本借りていたら、釣れすぎ、お祭り、餌付けなどなど、子ども

    釣りの内容は、人が少なったせいもあるのか、5分で一匹ぐらいは余裕で釣れました。一匹300円で釣れたものは持ち帰りといったシステムで、子どもが

    注意点は橋の近くにある入り口がちょっとだけ分かり辛い点と道が狭い急傾斜があるので車が大きいと入口で苦戦するかもしれません。

    とてもおすすめのスポットです。
  • 2022, august 19, 4:45 pm
    ドライブがてら子供と行きます。
    小学生でも簡単に釣れてしまう、いい釣り堀ですよ。
    連れた魚は1匹270円で買取りで、良心的な価格だと思います。但し、よく釣れるので釣れすぎないよう「何匹まで」と決めておくと良いと思います。
    帰りに魚を捌いて腹ワタを取り除いてくれますので、安心してお持ち帰りできますよ。
    追伸
    食いの悪い時は、手返し良く仕掛けを入れ直して、誘ってあげると釣りやすいですよ。
    再追伸(R2.11.8)
    久しぶりに行きました。
    一匹辺りの価格は300円、竿代(餌込)200円でした。どなたかもレビューしていましたが、営業時間等変動するようですので、当日に電話確認するの
    また、夏場に来た時と違い魚の食いが良く、釣れすぎ注意でした。
    目を離さなければ、小さな子供さん連れにもオススメです。食べる分だけ釣り上げ、命を頂く事を学べると思います。
    再々追伸(R4.6.26)
    久しぶりに、子供と訪問しました。
    家族連れやカップルが何組かいらっしゃいました。梅雨明けしたような真夏日でしたが、釣り池は木々に囲まれ冷たい水が流れ込んでいるため、魚たちの活
    あと、他の方も書いていましたが、崖の下にあ
    – show
  • 2022, august 14, 7:50 am
    すぐに釣れるし、釣ったのをさばいてくれるからありがたい 子供連れでも楽しく連れました!
  • 2022, june 19, 1:27 pm
    …『釣り堀』には行きませんが…『キャスト練習』に、この近くに行きます‼️(笑)
  • 2022, june 12, 5:29 am
    晴れていれば気持ちの良い釣り堀です。慣れれば4歳の息子でも自分で餌つけから釣り上げ、針外しまでできます。だいたい入れ喰いなのでコツもいりませ
  • 2022, may 30, 4:01 pm
    リーズナブルに釣りができます!
    費用は、釣竿が200円でレンタルでき、一尾300円という釣り上げた分だけの支払いです。
    エサは無料です。
    4尾釣って1,400円でした。
    とにかくすぐ釣れます!
    エサは取り付けにくいですが、糸を垂らせばすぐに食いつきます。
    子ども連れでいきましたが、「釣れた!」という体験を子どもにもさせることができ、楽しく遊べました!
    釣り上げたあとは、店主が内臓を取り除き捌いてくれます。帰宅後、美味しくいただきました
  • 2022, may 15, 7:48 am
    今は朝10時から15:00までになっているらしいから要注意!
    1匹¥300で買い取るスタイル。

    釣った後はご主人が捌いて、塩をフリフリしてポリ袋に入れてくれる
  • 2022, march 20, 3:35 pm
    激坂を降り到着。

    勝手に釣れます。
    釣ったら戻せないので加算します(笑)
    おじさんが内臓をとってくれ、
    自宅で塩焼き。旨い

    また行こうと思います。
  • 2021, december 26, 10:28 am
    初心者におすすめ
    子供の頃から20年近く通っています。
    他の施設では難しく釣れない可能性がありますが、ほぼ入れ食いなのでこちらは3歳の子供でも絶対釣れると思います。
    子供に経験を積ませるのにおすすめです。

    また値段も手頃で、釣った魚の料金と竿台だけなので1人当たり千円もあれば満足できると思います。

    その場では食べれませんが魚の下処置は料金に含まれています。
    調理前に塩は落としてください。

    所要時間は1〜2時間くらいかと思います
  • 2021, december 5, 4:55 pm
    餌を入れた瞬間に釣れるので、釣りの楽しみはゼロに近い。
    釣り上げた魚は全て購入しなければならず、その場で調理もしてくれないので、クーラーボックスを持参しないと腐ってしまう。
  • 2021, october 9, 6:48 am
    子供向けにマス釣り体験には最適です。
  • 2021, september 20, 9:29 am
    9月20日、14時半に着きました。本日終了の看板が!スタッフに尋ねたところ、もう魚が食い付かなくてねと。駐車場も満車、人も沢山でした。
    普段は人も少なく気軽に釣りが体験出来るので、小学生以下にはもってこいの場所なのですが。三連休ということもあってのでしょう。またきます。
  • 2021, august 29, 12:56 pm
    2021年8月29日(日曜)の12時頃訪問。
    貸竿1本200円。マス1尾300円。
    大量に釣りたい方には向きません(大漁狙いなら大丹波川か峰谷川の管理釣り場に行きましょう)
    ちょっと釣りしたいって方には最良で奥多摩や秩父含めたこのエリアで最安で楽しめます。

    他の方の口コミ通り入口からの坂が狭く急ですがゆっくり行けば問題ありません。ランクルでも大丈夫でした。
    車高の低い車だと多分擦ります。
    当日は店の前の駐車場8台分も満車でした。

    この場内の反対側にも別の駐車場があります(6台分)初見わかりづらいですが緑が鬱蒼とした下りなので一目見れば分かると思います。そちらも狭く急な

    此処は場内で魚を焼いて食べる事や食事処も無いので皆さんちょっとだけ釣ってすぐ帰る感じです。
    それ故に客の流れも早く駐車場が完全満車になる事は無いと思います。

    親父さん1人で切り盛りしてるので色々な意味でcapacityを設けてるみたいです。今日は大混雑で人々の間隔も1mない位。グラス竿も出払い整理

    この釣り堀で何が最高って親父さん自身だろうな〜(笑)

    誠実で真面目な対応、店主が「ありがとうございます」って
    – show
  • 2021, august 29, 2:07 am
    うまい、やすい、はやい
  • 2021, august 22, 5:57 am
    子供でも釣れるしリーズナブルだしいい
  • 2021, august 21, 1:06 pm
    一般的な管理釣場利用と比較すると
    圧倒的に安価で遊ぶことが出来ます。
    出入口の急坂だけ注意すれば、
    後は満喫するのみ。
    釣竿は200円でお借りし、
    餌は練り餌で無料。
    鱒(マス)は300円/匹で
    釣り上げた分だけ買い取り。
    針を飲み込んだら、ご主人が
    外してくれるし、持ち帰り用に
    ハラワタ取って塩処理していただけて、
    手洗い場には石鹸有り、
    魚臭くならずに快適
    このご時世、近場での家族サービスにぜひ!!
    ※2021年8月訪問時にお聞きしたら、
    10時からやってるとのことでした。
    (おそらく火曜日定休です)
  • 2021, august 12, 2:48 pm
    綺麗な水で美味しいニジマスが、よく釣れます。
    竿は200円レンタル 餌無料 一匹300円 釣れた分だけ精算。
    釣り堀えへの道は急坂でローダウン車両はNG ガリガリっと
  • 2021, july 30, 11:59 am
    原付バイクでツーリングの帰路になぜか釣りがしたくなりよりました。15分ほどで4尾釣れました。貸し竿200円+魚代300円×4で計1400円で
    平日でしたが子供づれのかたが3組ほどいました。釣った魚はさばいて塩をふってビニール袋にいれてくれます。塩焼きにしておいしくいただきました。(
Average rating - 4.2 based on 71 reviews and 36 ratings